• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 浩二  YOSHIMURA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90037961
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2004年度: 大分大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 大分大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 大分大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 自然災害科学
研究代表者以外
建築構造・材料 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
耐震補強 / Developing countries / 組積造 / 地震災害 / 開発途上国 / Seismic safety / Earthquake damage / Seismic retrofit / Masonry / Earthquake disaster … もっと見る / Confined masonry / Seismic strengthening methods / Masonry buildings / Strengthening / Field investigation / Masonry wall / Garden fence / Concrete block / The 1995 Hyogoken-nanbu earthquake / 無被害 / 耐震安全性 / 補強 / 調査 / 地震被害 / ブロック塀 / 塀 / コンクリートブロック / 1995年兵庫県南部地震 / 応急補強 / 恒久補強 / 既存建築物 / 地域特性 / 沖縄 / 九州 … もっと見る
研究代表者以外
耐震補強 / 耐震壁 / コンクリートブロック / 地震応答解析 / 耐震性能 / short column / wall girder / buckling of longitudinal bar / bond splitting failure / shear failure / transverse reinforcement / steel tube / 側柱 / 付着強度 / エネルギー吸収性能 / 靭性 / 鋼管補強 / 短柱 / 腰壁・たれ壁 / 主筋の座屈 / 付着割裂破壊 / せん断破壊 / 横補強 / 鋼管 / Earthquake response analysis / Push-over analysis / Sliding failure / Ultimate strength / Seismic performance / Bearing wall / Masonry / Grouted concrete masonry structure / 静的漸増載荷解析 / 漸増載荷解析 / すべり破壊 / 終局強度 / 耐力壁 / メーソンリー / 型枠コンクリートブロック造 / Axial compression test / Shear reinforcement / Active transverse confinement / RC columns with secondary walls / Emergency retrofit / Prestress / High strength steel bar / Seismic retrofit technique / 高軸力 / 壁付き柱 / 切り鋼板 / 中心圧縮性状 / 曲げ性状 / 付着割裂性状 / 応急補強 / 中心圧縮実験 / せん断補強 / 能動的横拘束効果 / 2次壁付き柱 / 応急補強法 / プレストレス / PC鋼棒 / 耐震補強法 / Seismic Evaluation / Seismic Retrofit / Shear Wall / Concrete Masonry / Seismic Element / Story Collapse / Soft Story / Reinforced Concrete Structure / 鉄筋コンクリート造 / 耐震診断 / 耐震要素 / 層崩壊 / ピロティ / 鉄コンクリート造 / Frames / Column Base / Connections / Mixed Member / Elastic-Plastic Behavior / Earthquake Response Behavior / Elastic-Plastic Analysis / Experimental Study / 引張軸力 / SRC柱鉄骨はりの骨組 / 非埋込型柱脚 / SRC柱とRC柱の継手 / 設計法 / 応力伝達機構のモデル化 / 非埋込型SPC柱脚 / 柱はり接合部 / SRC柱とCFT柱の継手 / SRC-RC混合部材 / 鉄骨露出型柱脚 / 応力伝達機構 / 構造の切替階 / SRC・RC混合骨組 / SRC・RC混合部材 / 骨組 / 柱脚 / 継手 / 部材 / 弾塑性挙動 / 地震応答性状 / 弾塑性解析 / 載荷実験 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  コンクリートメーソンリー壁体を有する建築物の耐震性能評価に関する研究

    • 研究代表者
      菊池 健児
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大分大学
  •  開発途上の地震国における組積造建物の耐震性能向上と補強法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 正幸, 吉村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大分大学
  •  鉄筋コンクリート造柱と壁の応急的及び恒久的な耐震補強法の研究開発

    • 研究代表者
      山川 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      琉球大学
  •  九州・沖縄の地域特性に配慮したRC造建築物の恒久・応急的な耐震補強法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大分大学
  •  補強メーソンリー耐震要素による既存および新築RC造建物の層崩壊防止に関する研究

    • 研究代表者
      菊池 健児
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大分大学
  •  開発途上の地震国における煉瓦組積造建物の耐震性能向上と補強法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  コンクリートブロック塀の地震時倒壊防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大分大学
  •  異種構造要素間の応力伝達機構と構造性能評価法に関する研究

    • 研究代表者
      松井 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉄筋コンクリート短柱のせん断破壊を鋼管補強により防止する設計法に関する実験的研究

    • 研究代表者
      富井 政英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Experimental Study for Developing Higher Seismic Performance of Brick Masonry Walls2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, R.Wangdi, A.Oshikata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering Paper No.001597

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] Experimental Study for Developing Seismic Confined Brick Masonry Walls, Part 6. Cyclic loading test on two-dimentional specimens under high application point of lateral forces2004

    • 著者名/発表者名
      A.Oshikata, K Yoshimura, K Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, R.Wangdi
    • 雑誌名

      AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting (Structure)(in Japanese) Vol.43, No.1

      ページ: 561-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] Experimental Study for Developing Seismic Confined Brick Masonry Walls, Part 7. Test results of two dimensional specimens subjected to lateral loads applied at 1.1 times wall height2004

    • 著者名/発表者名
      R.Wangdi, K.Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, A.Oshikata
    • 雑誌名

      AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting (Structure) Vol.43, No.1

      ページ: 545-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] Experimental Study on Effects of Height of Lateral Forces, Column Reinforcement and Wall Reinforcements on Seismic Behavior of Confined Masonry Walls2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, R.Wangdi, A.Oshikata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering Paper No.001870

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] PC鋼棒により横方向からプレストレスが導入されたRC部材における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究(その2 コンクリート強度と鉄筋径をパラメータとした実験)2004

    • 著者名/発表者名
      森 智史, 吉村浩二, 菊池健児, 黒木正幸
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集C-2(北海道) (口頭発表)

      ページ: 675-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study for Higher Seismic Performance of Masonry Walls, Part 7. Cyclic loading test of two-dimensional specimens under high application point of lateral forces2004

    • 著者名/発表者名
      F.Kankura, K.Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, A.Oshikata
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan(in Japanese) C-2

      ページ: 997-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] 外帯筋状のPC鋼棒によりプレストレスが導入されたRC部材における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究(その2 コンクリート強度と鉄筋径をパラメータとした実験)2004

    • 著者名/発表者名
      森智史, 吉村浩二, 菊池健児, 黒木正幸
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 43・1(口頭発表)

      ページ: 501-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study for Higher Seismic Performance of Masonry Walls, Part 8. Discussions of cyclic loading test results for two-dimensional specimens under high application point of lateral forces2004

    • 著者名/発表者名
      A.Oshikata, K.Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, F.Kankura
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan(in Japanese) C-2

      ページ: 999-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] Experimental Study on Bond Behavior of Deformed Bars in R/C Members Strengthened Laterally with Prestressed PC Rods(Part 3 Test results on bond specimens with different number and shapes of test bars)2004

    • 著者名/発表者名
      KUROKI, M., YOSHIMURA, K., KIKUCHI, K., MORI, S.
    • 雑誌名

      AIJ Kyusyu Chapter Architectural Research Meeting(in Japanese)(AIJ) Vol.43

      ページ: 505-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] 外帯筋状のPC鋼棒によりプレストレスが導入されたRC部材における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究(その3 鉄筋本数と鉄筋の表面形状をパラメータとした実験)2004

    • 著者名/発表者名
      黒木正幸, 吉村浩二, 菊池健児, 森智史
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 43・1(口頭発表)

      ページ: 505-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study on Bond Behavior of Deformed Bars in R/C Members Strengthened Laterally with Prestressed PC Rods(Part 2 Monotonic Pullout Test Using Cantilever Type Specimens with Different Concrete Strengths and Bar Diameters)2004

    • 著者名/発表者名
      MORI, S., YOSHIMURA, K., KIKUCHI, K., KUROKI, M.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Paper of Annual Meeting(in Japanese)(AIJ)

      ページ: 675-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study on Bond Behavior of Deformed Bars in R/C Members Strengthened Laterally with Prestressed PC Rods (Part 1 Monotonic Pullout Test Using Cantilever Type Specimens)2003

    • 著者名/発表者名
      KATANAMI, J., YOSHIMURA, K., KIKUCHI, K., KUROKI, M., MORI, S.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Paper of Annual Meeting AIJ(in Japanese)(AIJ)

      ページ: 813-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study for Developing a Seismic Confined Masonry Wall System, Part 15. Cyclic loading test on shear failure mode specimens under high application point of lateral forces2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, K Yoshimura, K.Kikuchi, M.Kuroki, H.Nonaka, K.T.Kim, R.Wangdi, A.Oshikata
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan(in Japanese) C-2

      ページ: 1071-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560496
  • [雑誌論文] 外帯筋状のPC鋼棒によりプレストレスが導入されたRC部材における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究(その1 カンチレバー型引抜き試験)2003

    • 著者名/発表者名
      片波隼仁, 吉村浩二, 菊池健児, 黒木正幸
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 42・1(口頭発表)

      ページ: 501-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] Experimental Study on Bond Behavior of Deformed Bars in R/C Members Strengthened Externally with Prestressed PC Rods(Part 1 Monotonic Pullout Test Using Cantilever Type Specimens)2003

    • 著者名/発表者名
      KATANAMI, J., YOSHIMURA, K., KIKUCHI, K., KUROKI, M.
    • 雑誌名

      AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting(in Japanese)(AIJ) Vol.42

      ページ: 501-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • [雑誌論文] PC鋼棒により横方向からプレストレスが導入されたRC部材における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究(その1 カンチレバー型引抜き試験)2003

    • 著者名/発表者名
      片波隼仁, 吉村浩二, 菊池健児, 黒木正幸, 森 智史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集C-2(東海) (口頭発表)

      ページ: 813-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350306
  • 1.  黒木 正幸 (10295165)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  菊池 健児 (50117397)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  森下 陽一 (90091339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江崎 文也 (90127986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  崎野 健治 (70037985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山川 哲雄 (50142352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野中 嗣子 (50274741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  松井 千秋 (00037756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三谷 勲 (70037935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新宮 義信 (50078622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉住 孝志 (60112314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内田 保博 (80168707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河野 昭雄 (50038105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中田 幸造 (80347129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富井 政英 (10037666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松村 和雄 (50038014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河野 昭彦 (60136520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 潤一 (50090866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増田 貫志 (10069453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi