• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 正人  IKEDA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90038761
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 産業医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学 / 家政学
キーワード
研究代表者以外
Aryl Hydrocarbon Hydroxylase / Environmental Factors / Passive Smoking / Smoking / 健康影響 / 芳香族炭化水素水酸化酵素 / 生活環境要因 / 受動喫煙 / 喫煙 / Epidemiology … もっと見る / Mathematical model / Tumor growth / Screening / Stomach cancer / 連続生長モデル / 自然史 / 腫瘍径 / 生長ダイナミックス / 疫学 / 数学モデル / 生長過程 / がん検診 / 胃癌 / 栄養指導 / パタ-ン化 / 食事調査システム / 食品構成 / 栄養所要量 / 食事診断 / エキスパ-トシステム / 人工知能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  エキスパ-トシステムによる栄養指導効果の判定方法の研究 ー栄養摂取面を中心にしてー

    • 研究代表者
      早渕 仁美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  胃がん集団検診デ-タの解析による胃癌の生長ダイナミックスの数理疫学的研究

    • 研究代表者
      山口 直人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  喫煙および受動喫煙の芳香族炭化水素水酸化酵素誘導活性に関する研究

    • 研究代表者
      長山 淳哉
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  山口 直人 (80119031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 健清 (20037435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長山 淳哉 (90136466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早渕 仁美 (90145178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 好一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi