• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四宮 明彦  SHINOMIYA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90041722
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 水産学部, 教授
2005年度: 鹿児島大学, 水産学部資源育成科学講座, 教授
2004年度: 鹿児島大学, 水産学部・資源育成科学講座, 教授
1992年度 – 1993年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助教授
1987年度: 鹿児島大学, 水産学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生態・環境
キーワード
研究代表者以外
Nautilus / DNA / オウムガイ / 性転換 / 雌雄同体 / ベニハゼ属 / ハゼ科 / Submarine topography and organisms / Southwest Pacific@marine organisms in Fiji / Living Fossils … もっと見る / 海洋生物の行動 / 海底地形と生物 / フィジーの海洋生物 / 南西太平洋 / 生きている化石 / Trimma / Gobiidae / Aromatase / Stroid hormone / Mating system / Social structure / Hermaphrodite / Sex change / 免疫組織化学 / 芳香化酵素 / ステロイドホルモン / 婚姻システム / 社会構造 / Habitat Environments / Geographical Variation / Philippines / 生息環境 / 地理的変異 / フィリピン / 系統解析 / 分子系統 / 魚類 / 行動生態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  魚類における性転換現象の系統発生と社会構造に関する研究

    • 研究代表者
      須之部 友基
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  性転換をする魚類の社会構造と内分泌特性の進化に関する研究

    • 研究代表者
      須之部 友基
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京海洋大学
      千葉県立中央博物館
  •  フィリピン中部海域におけるオウムガイの地理的変異と生息環境

    • 研究代表者
      早坂 祥三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  フィジー諸島オウガイ自生海域における海洋生態学的研究(第二次)ー精密環境調査ー

    • 研究代表者
      早坂 祥三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Bi-directional sex change and gonad structure in the gobiid fish Trimma yanagitai2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M., S.Nakakoji, H.Manabe, S.Dewa, A.Shinomiya, T.Sunobe
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res 56

      ページ: 82-86

    • NAID

      10025330775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Bi-directional sex change and gonad structure in the gobiid fish Trimma yanagitai.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M., S. Nakakoji, H. Manabe, S. Dewa, A. Shinomiya, T. Sunobe
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 56

      ページ: 82-86

    • NAID

      10025330775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Bi-directional sex change and gonad structure in the gobiid fish Trimma yanagitai2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M., S. Nakakoji, H. Manabe, S. Dewa, A. Shinomiya, T. Sunobe
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 56

      ページ: 82-86

    • NAID

      10025330775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Bi-directional sex change in the gobiid fish Trimma sp. : does size-advantage exist?2008

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M. Matsuoka, K. Goto, S. Dewa, A. Shinomiya, M. Sakurai, T. Sunobe
    • 雑誌名

      Behaviour 145

      ページ: 99-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Bi-directional sex change in the gobiid fish Trimma sp.: does size-advantage exist?2008

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M.Matsuoka, K.Goto, S.Dewa, A.Shinomiya, M.Sakurai, T.Sunobe
    • 雑誌名

      Behaviour 145

      ページ: 99-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Bi-directional sex change in the gobiid fish Trimma sp.: does size-advantage exist?2008

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M. Matsuoka, K. Goto, S. Dewa, A. Shinomiya, M.Sakurai, T. Sunobe
    • 雑誌名

      Behaviour 145

      ページ: 99-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570016
  • [雑誌論文] Inter-group movement of females of the polygynous gobiid fish trimma okimawae in relation to timing of protogynous sex change2007

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M.Ishimura, A.Shinomiya, T.Sunobe
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570025
  • [雑誌論文] Inter-group movement of females of the polygynous gobiid fish Trimma okinawae in relation to timing of protogynous sex change2007

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M.Ishimura, A.Shinomiya, T.Sunobe
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570025
  • [雑誌論文] Field evidence for bi-directional sex change in the polygynous gobiid fish Trimma okinawae2007

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., M.Ishimura, A.Shinomiya, T.Sunobe
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 70

      ページ: 600-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570025
  • 1.  須之部 友基 (00250142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  櫻井 真 (90321356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  早坂 祥三 (20041212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  棚部 一成 (20108640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大木 公彦 (90041235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮 正樹 (30250137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  萩原 清司 (50359113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 廣志 (30162994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塚原 潤三 (20008923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川瀬 裕司 (10270620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  OROSCO C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BATOMALAQUE エイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  A.BATOMALAQU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  E.C.FLORES
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  A.C.ALCALA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  服部 陸男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  UDAY Raj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HATTORI Mutsuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  RAJ Uday
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi