メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
広原 盛明
HIROHARA Moriaki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90046475
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 京都府立大学, 名誉教授
2002年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
2000年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 京都府立大学, 学長
1992年度 – 1993年度: 京都府立大学, 学長
…
もっと見る
1988年度: 京都府立大学, 生活科学部, 教授
1987年度: 京都府立大学, 生活科学部住居学科, 教授
1986年度: 京府大, 生活科学部, 教授
1986年度: 京都府立大学, 生活科学部, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築計画・都市計画
/
都市計画・建築計画
研究代表者以外
社会法学
/
社会学
/
日本史
キーワード
研究代表者
住宅政策 / 阪神・淡路大震災 / community development / 公共住宅 / ライト・ツウ・バイ / 払い下げ / サッチャー政権 / 民営化 / ディスカウント / 地方自治体
…
もっと見る
/ 持家ニーズ / 保守党 / 労働党 / Right to Buy / 「1980年住宅法」 / 「住宅・計画法」 / 団地一括売却 / 民間企業 / 非営利法人 / 大都市住宅問題 / 住宅政策計画化 / 住宅マスタープラン / 重点地区事業計画 / 住宅基本条例 / 大都市自治体 / 木賃住宅地区再生 / プロジェクト / 地域住宅事情分析 / 住宅条例 / 木賃住宅地区 / 地区計画事業 / HOSING / MASTERPLAN / ACTION PROGRAMME / METROPOLITAN / GOVERNMENT / TOKYO / OSAKA / POLICY / 出生率 / 家族政策 / 女子雇用労働力率 / 人口減少 / ライフスタイル / ライフコース / 予定子ども数 / 理想子ども数 / 保育所 / 幼稚園 / 子育て費用 / 出生力 / 女性政策 / FERTILITY / POPULATION / WOMEN / WORKING RATIO / CHILD / HOUSING / NURSERY / KINDERGARTEN / 真野地区 / まちづくり会社 / まちづくりNPO / 特定非営利活動促進法 / まちづくり / まちづくり協議会 / 真野っこ / 真野まちづくり / 真野っ子 / 有限会社 / 非営利組織 / 阪神大震災 / mano-district / city of kobe / npo / community business / community action / hanshin great earthquake / 神戸市 / 近代都市計画 / テクノクラート / トップダウン / スクラップ・アンド・ビルド / パートナーシップ / 住民参加 / 神戸市都市計画 / 被災市街地 / 人口回復 / 市街地再開発事業 / 復興都市計画 / 計画見直し / 震災復興計画 / 阪神・淡路震災復興委員会 / 長田地区市街地再開発事業 / 被災地復興 / Hanshin Great Earthquake / City of Kobe / restration plan / technocrat / scrap and built
…
もっと見る
研究代表者以外
都市法 / 都市計画 / 都市再生 / まちづくり / 地域環境 / 土地所有権 / 地方分権 / 住民参加 / 都市再生・都市更新 / 持続可能な都市発展 / 地方自治 / 地域自主法 / urban law / urban planning / urban regeneration / machizukuri / local environment / land property / decentralization / resident participation / 都市 / 住民自治 / 近隣社会 / 町内会 / 地域社会 / コミュニティ / 自治 / City / Self-government / Neighborhood / 戦後日本 / 高度経済成長 / 開発 / 地域 / 政府 / 都市と農村 / 社会運動 / 周縁性 / 近代的官僚制 / 戦後 / 社会史 / 沖縄 / 日韓関係 / 住宅問題 / 家 / 1960年代 / 消費者運動 / 学生運動
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
42
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高度経済成長と戦後日本の総合的歴史研究―高度成長の社会史
研究代表者
庄司 俊作
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
日本史
研究機関
同志社大学
自治的まちづくりと地域環境制御の制度的手法に関する比較・実証的総合研究
研究代表者
原田 純孝
研究期間 (年度)
2002 – 2004
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
社会法学
研究機関
東京大学
阪神・淡路大震災を契機とする神戸市都市計画の現代的変容過程に関する研究
研究代表者
研究代表者
広原 盛明
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
都市計画・建築計画
研究機関
龍谷大学
京都府立大学
神戸市真野地区における「町づくり会社」の成立可能性に関する事例研究
研究代表者
研究代表者
広原 盛明
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
都市計画・建築計画
研究機関
京都府立大学
大都市圏自治体における「住宅マスタープラン」と「重点地区計画事業」の政策有効性に関する比較研究
研究代表者
研究代表者
広原 盛明
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
建築計画・都市計画
研究機関
京都府立大学
出生率回復のための大都市住宅政策に関する研究
研究代表者
研究代表者
広原 盛明
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
建築計画・都市計画
研究機関
京都府立大学
イギリスの公共住宅民営化政策(Right to Buy)に関する研究
研究代表者
研究代表者
広原 盛明
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
建築計画・都市計画
研究機関
京都府立大学
都市の社会構造と自治に関する総合的研究
研究代表者
岩崎 信彦 (岩崎、信彦 ノブヒコ)
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
社会学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
塩崎 賢明
(20127369)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
安藤 元夫
(90140326)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
梶浦 恒男
(30047138)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
原田 純孝
(50013016)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
大村 謙二郎
(20134455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
寺尾 仁
(70242386)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
平山 洋介
(70212173)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
見上 崇洋
(50115755)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
渡辺 俊一
(00010835)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
岩崎 信彦
(20086052)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
高木 正朗
(70118371)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
河野 健男
(40144901)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
兼田 繁
(20134158)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
上田 惟一
(40067715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
鯵坂 学
(60135960)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
庄司 俊作
(70130309)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
冨山 一郎
(50192662)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
小川原 宏幸
(10609465)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
井上 史
(60649424)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
西川 祐子
(50183538)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
原山 浩介
(50413894)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
河西 秀哉
(20402810)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
櫻澤 誠
(90531666)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
杉本 弘幸
(10625007)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
福家 崇洋
(80449503)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
安岡 健一
(20708929)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
今井 小の実
(20331770)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
伊藤 淳史
(00402826)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
小堀 誠
(90456583)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
池田 清
(30305817)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
奥村 弘
(60185551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
高橋 寿一
(90179490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
阿部 昌樹
(10244625)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
角松 生史
(90242049)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
吉原 直樹
(20140113)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
田中 智子
(00379041)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
本岡 拓哉
(60514867)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
間野 博
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
広嶋 清志
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
櫻井 重康
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
桐山 節子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
宮西 悠司
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×