• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白砂 洋志夫  SHIRASUNA Yosio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90053652
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1991年度: 上智大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
材料力学 / 金属加工
キーワード
研究代表者以外
水素脆性 / チタン合金 / 破壊靭性 / Hydrogen Embrittlement / Titanium Alloy / 組織制御 / Heat treatment / Fracture toughness / Hydrogen embrittlement / Ti alloy … もっと見る / ゾ-ンシ-ルディング / 破壊靱性 / 熱処理 / 析出相 / 結晶粒径 / 電子ビ-ム溶接 / TIG溶接 / 折出相 / 時効硬化 / 溶体化処理 / β型チタン合金 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  β型チタン合金の溶接部の高靭性化

    • 研究代表者
      大久保 忠恒
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      上智大学
  •  β型チタン合金の水素脆性挙動

    • 研究代表者
      野末 章
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      上智大学
  •  組織制御されたTi-6Al-4V合金の水素脆性挙動

    • 研究代表者
      野末 章, 大久保 忠恒
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      上智大学
  • 1.  野末 章 (80146802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大久保 忠恒 (60010774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 啓史 (30154579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  SHIRASUNA Yoshio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi