• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 悟  WATANABE Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90069055
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 川崎医科大学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
薬理学一般 / 応用薬理学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者以外
高電位開口性カルシウムチャネル / 薬物依存 / High voltage-gated calcium channels / Up-regulation / Calcium influx / Cerebral cortical neurons / Abused drugs / Drug dependence / ニコチン / モルヒネ … もっと見る / アルコール / up-regulation / 初代培養大脳皮質神経細胞 / 依存性薬物 / Ryanodine receptors / 退薬症候 / タンパク質リン酸化酵素 / カルシウムセンサー蛋白 / 蛋白質リン酸化 / calcium-induced calcium release / 細胞内カルシウム感受性蛋白質 / タンパク質リン酸化 / conditioned place preference / ryanodine trceptors / methamphetamine / alcohol / High voltage-gated Ca channels / drug dependence / [^3H]diltiazem結合 / アルコール(エタノール) / L型高電位開口性Ca^<2+>チャネル / ジアゼパム結合阻害蛋白質 / α1サブユニット / アンフェタミン / エタノール / [3H]diltiazem結合 / L型高電位開口性カルシウムチャネル / ethanol / methanphetamine / CPP / ryanodine受容体 / メタンフェミン / Protein phosphorvlation / Diazepam binding inhibitor / 大脳皮質神経細胞 / 電位依存性カルシウムチャネル / カルモデュリン / 蛋白質リン酸化酵素 / カルシウム流入 / diazepam binding inhibitor 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  薬物依存成立の共通発現機序の同定とその遺伝子治寮への応用

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存の遺伝子治療及び予防法の開発の試み

    • 研究代表者
      大熊 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存における電位依存性カルシウムチャネル動態解析と依存形成機序解明への応用

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Chemotherapeutic targeting of etoposide various tissues on the basis of polyamine level.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Drug Target 12

      ページ: 57-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Chemotherapeutic targeting of etoposide to various tissues on the basis of polyamine level2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Drug Target. 12

      ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Chemotherapeutic targeting of etoposide various tissues on the basis of polyamine level.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. et al.
    • 雑誌名

      J. Drug Target 12

      ページ: 57-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • 1.  桂 昌司 (80204452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大熊 誠太郎 (30152086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi