• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝岡 正雄  Asaoka Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90070606
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 育英大学, 教育学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 環太平洋大学短期大学部, その他部局等, 教授(移行)
2012年度 – 2013年度: 環太平洋大学, 体育学部, 教授
2011年度: 筑波大学, 体育系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
運動指導 / 運動指導論 / 運動のコツ / 靴紐の蝶結び / 発生分析 / 構造分析 / 動感自己観察 / 現象学的運動分析 / 運動感覚論 / 動感分析 … もっと見る / 動感図式 / 現象学 / 運動学習 / 運動体験 / 形成位相 / 動感素材 / 運動共感能力 / 運動感覚図式 / 動感 / 促発能力 / 創発能力 / 創発分析能力 / 動感身体知 / 運動共感 / 促発分析能力 / できる 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  運動のコツを伝える指導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      朝岡 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      育英大学
      環太平洋大学短期大学部
  •  「できる」を引き出す教え方の開発研究代表者

    • 研究代表者
      朝岡 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      環太平洋大学
      筑波大学

すべて 2019 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コーチング学への招待2017

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄ほか
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03226
  • [雑誌論文] できなければ教えられないのか、できれば教えられるのか2019

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第67巻第3号 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03226
  • [雑誌論文] 日本体育学会と体育方法学(コーチング学)の関係は如何にあるべきか?2013

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      日本体育学会体育方法専門分科会会報

      巻: 第39号 ページ: 235-238

    • NAID

      130007700856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [雑誌論文] 日本体育学会と体育方法学(コーチング学)の関係は如何にあるべきか?2013

    • 著者名/発表者名
      朝岡 正雄
    • 雑誌名

      日本体育学会体育方法専門分科会会報

      巻: 39 ページ: 235-238

    • NAID

      130007700856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [雑誌論文] 日本体育学会と体育方法学(コーチング学)の関係は如何にあるべきか?2013

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      日本体育学会体育方法専門領域会報

      巻: 第39号 ページ: 235-238

    • NAID

      130007700856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [雑誌論文] デジタル教材の登場で問われる教師の力2012

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第60巻5号 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [雑誌論文] 体育方法専門分科会の「来し方」・「ゆく末」について2012

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      日本体育学会体育方法分科会会報

      巻: 第38号 ページ: 3-6

    • NAID

      130007700873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [雑誌論文] ドイツ語圏における発展過程から見たコーチング学の今日的課題2011

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 第56巻 ページ: 1-18

    • NAID

      130004801224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [学会発表] 研究対象としての実践知2013

    • 著者名/発表者名
      朝岡 正雄
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第12回大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [学会発表] 日本体育学会と体育方法学(コーチング学)との関係は如何にあるべきか?2012

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 学会等名
      第63回日本体育学会体育方法専門領域シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • [学会発表] 日本体育学会と体育方法学(コーチング学)の関係は如何にあるべきか?2012

    • 著者名/発表者名
      朝岡正雄
    • 学会等名
      第63回日本体育学会大会体育方法分科会シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300220
  • 1.  金谷 麻理子 (00284927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 淳 (50178802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 英樹 (80226753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  卞 圭悟 (80312833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水口 潔 (10454860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 輝也 (60586783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  會田 宏 (90241801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀田 敬章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  周東 和好
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  曽根 純也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi