• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 泰公  オサダ ヤスタカ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90077157
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 共立女子短期大学, 生活科学科, 教授
1988年度: 国立公衆衛生院, 院長
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学
研究代表者以外
家政学
キーワード
研究代表者
アメニティ / 住居環境 / 音楽難聴 / アメニテイ / 快適性 / 騒音 / 音環境 / 住宅環境
研究代表者以外
冷房 / 児童 / 発汗量 / 耐暑性
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  住居内音環境の快適性に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 泰公
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      共立女子短期大学
  •  乳幼児期における冷房が体温調節機能の発達に及ぼす影響

    • 研究代表者
      栃原 裕
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      国立公衆衛生院
  • 1.  吉田 拓正 (70077204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山森 芳郎 (10133117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 敬一 (20053738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大中 忠勝 (20112716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi