• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 和代  YAMADA Kazuyo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

和田 和代  YAMADA Kazuyo

隠す
研究者番号 90080217
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 金城学院大学, 薬学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 金城学院大学, 薬学部, 准教授
1999年度 – 2003年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師
1996年度 – 1997年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師
1995年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所・分子遺伝学, 講師
1991年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手
1989年度 – 1990年度: 藤田学園保健衛生大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
食生活学 / 産婦人科学 / 産婦人科学 / 内分泌・代謝学 / 代謝生物化学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
胎盤 / 転写因子 / GCM protein / GCMタンパク / placenta / アロマターゼ / monoclonal antibody / Transcription factor / モノクロナル抗体 / Regulation of expression … もっと見る / Human Genome / Transcription Factor / Placenta / GCMプロテイン / 発現調節 / ヒューマンゲノム / trophoblast / aromatase / transcription factor / シスエレメント / プロモーター / hCG / 栄養胚芽細胞 / 栄養胚葉細胞 … もっと見る
研究代表者以外
1 / エストロゲン合成酵素 / GCMa / 転写因子 / 胎盤 / チトクロ-ムPー450_<AROM> / アロマタ-ゼ / BeWo細胞 / 神経栄養因子 / ストレス / 周産期 / 脳神経系 / 多価不飽和脂肪酸 / monoclonal antibody / transcription factor / placenta / GCMタンパク質 / 妊娠中毒症 / モノクローナル抗体 / Human genome / Transcription factor / Placenta / GCM protein / 遺伝子構造 / hGCMa / ヒトゲノム / GCMタンパク / arterial sclerosis / hormone-dependent cancer / osteoporosis / alternative splicing / multiple exons 1 / cytochrome P-450 / estrogen / 動脈硬化症 / ホルモン依存性癌 / 骨粗鬆症 / 選択的スプライシング / 多重エクソン1 / チトクロームP450 / エストロゲン / CAT assay / JEG-3 cell / Transcriptional regulation / Estrogen synthetase / Aromatase / CATアッセイ / JEGー3細胞 / 転写調節 / 内分泌 / カノーラ油 / 内分泌撹乱 / 病理学 / ミニブタ / 脂質 / 性分化 / RTーPCR法 / 3T3-L1細胞 / チトクロ-ムP-450 / アロマタ-ゼ遺伝子 / アロマタ-ゼcDNA 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  周産期の精神疾患に対する脂質栄養改善に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      宮澤 大介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  ミニブタにおける内分泌撹乱作用に注目した食用油の安全性研究

    • 研究代表者
      大原 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  胎盤特異的転写因子GCMa/1は胎盤の発達、維持機構にどのように関与するか?

    • 研究代表者
      小川 久光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  胎盤の機能発現における特異的転写因子GCMaの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和代
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  胎盤の分化発育における胎盤特異的転写因子hGCMaの機能の解明

    • 研究代表者
      小川 久光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  胎盤特異的な発現を制御する転写因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和代
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  胎盤形成に必要な遺伝子の発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和代
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  エストロゲン合成酵素の発現異常を誘起する多重エクソン1のスイッチング機構の解析

    • 研究代表者
      原田 信広
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  チトクロ-ムPー450_<AROM>の生理機能と発現制御

    • 研究代表者
      原田 信広
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  アロマタ-ゼ遺伝子の転写調節機構の解析

    • 研究代表者
      原田 信広
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  チトクロ-ムP-450・アロマタ-ゼの生理機能と発現制御機構の解析

    • 研究代表者
      原田 信広
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2016 2014 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term high-soybean oil feeding alters regulation of body temperature in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Tsushima H, Yamada K, Miyazawa D, Mori M, Hashimoto Y, Ohkubo T, Hibino H, Okuyama H
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 ページ: 803-815

    • NAID

      130004147342

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [雑誌論文] Biochemical responses to dietary alpha-linolenic acid restriction proceed differently among brain regions in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa D, Yasui Y, Yamada K, Ohara N, Okuyama H
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 32 ページ: 237-245

    • NAID

      130004903821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [雑誌論文] Testosterone-lowering activity of canola oil and hydrogenated soybean oil in the stroke-prone spontaneously hypertensive rat2011

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, Naoki Ohara, Kenjiro Tatematsu, Shinya Fuma, Tomoyuki Nonogaki, Kazuyo Yamada, Yuko Ichikawa, Daisuke Miyazawa, Yuko Yasui, Seijiro Honma
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 743-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [雑誌論文] Biochemical responses to dietary alpha-linolenic acid restriction proceed differently among brain regions in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazawa, Yuko Yasui, Kazuyo Yamada, Naoki Ohara, Harumi Okuyama
    • 雑誌名

      Biochemical Research

      巻: Vol.32 ページ: 237-245

    • NAID

      130004903821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [雑誌論文] Regional differences of the mouse brain in response to an α-linolenic acid-restricted diet2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazawa, Yuko Yasui, Kazuyo Yamada, Naoki Ohara, Harumi Okuyama
    • 雑誌名

      Neurotrophin content and protein kinase activity Life Sciences

      巻: Vol.87 ページ: 490-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [雑誌論文] Regional differences of the mouse brain in response to an α-linolenic acid-restricted diet : Neurotrophin content and protein kinase activity2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazawa, Yuko Yasui, Kazuyo Yamada, Naoki Ohara, Harumi Okuyama
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 87 ページ: 490-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [雑誌論文] Testosterone-lowering activity of canola and hydrogenated soybean oil in the stroke-prone spontaneously hypertensive rat2010

    • 著者名/発表者名
      Harumi Okuyama, Naoki Ohara, Kenjiro Tatematsu, Shinya Fuma, Tomoyuki Nonogaki, Kazuyo Yamada, Yuko Ichikawa, Daisuke Miyazawa, Yuko Yasui and Seijiro Honma
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: Vol.35 ページ: 743-747

    • NAID

      10026669321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 親の食餌脂肪酸が乳仔マウス脳のプロテインキナーゼに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、大西浩之、浅井香穗、岩田真由香、郭麻美、北森一哉、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬剤師会東海支部 合同学術大会2016
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [学会発表] 親の食餌脂肪酸が乳仔マウス脳の神経栄養因子産生とプロテインキナーゼに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、大西浩之、浅井香穗、岩田真由香、郭麻美、北森一哉、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会 第25回大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [学会発表] 2種のWistar系ラットに高脂肪食の及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山田和代、黒田詩織、後藤芹菜、大西浩之、宮澤大介、津嶋宏美、大久保剛、日比野英彦、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会 第25回大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [学会発表] 親の食餌脂肪酸が乳仔マウス脳の神経栄養因子産生に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、大西浩之、内田優希、坂本康子、木村愛莉、木村里奈、山田和代、北森一哉、大原直樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [学会発表] HGFβ鎖/マンノース受容体系がマクロファージのサイトカイン産生に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      大西浩之、小島亜衣梨、宮澤大介、山田和代、大原直樹、水谷秀樹、岡清正、水野信哉、中村敏一
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • [学会発表] ミニブタ組織のステロイドホルモンに対する植物油脂長期投与の影響2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介, 大原直樹, 桜井杏, 安井裕子, 北森一哉, 斉藤義明, 臼見憲司, 山田和代, 今井唯, 山田英里, 大橋彩乃, 水谷友香, 野々垣常正, 小林身哉, 奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第20回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 高脂肪高コレステロール食が脳の生化学パラメータに及ぼす影響-脳由来神経栄養因子産生とプロテインキナーゼ活性-2011

    • 著者名/発表者名
      今井唯, 宮澤大介, 北森一哉, 安井裕子, 大原直樹, 奥山治美、家森幸男、山田和代
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] ミニブタ組織のステロイドホルモンに対する植物油脂長期投与の影響2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、大原直樹、桜井杏、安井裕子、北森一哉、斉藤義明、臼見憲司、山田和代、今井唯、山田英里、大橋彩乃、水谷友香、野々垣常正、小林身哉、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第20回大会
    • 発表場所
      坂戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 食用油投与によるミニブタの病理組織学的変化2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤義明、臼見憲司、古谷真美、立花滋博、内藤由紀子、永田伴子、宮澤大介、安井裕子、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      第27回日本毒性病理学会学術年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] ミニブタにおけるカノーラ油の長期摂取の影響2010

    • 著者名/発表者名
      立花滋博、内藤由紀子、永田伴子、斉藤義明、臼見憲司、古谷真美、宮澤大介、安井裕子、北森一哉、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第19回大会
    • 発表場所
      犬山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 高リノール酸食、高α-リノレン酸食を給餌したマウス脳の神経栄養因子産生とプロテインキナーゼ活性2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、安井裕子、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第19回大会
    • 発表場所
      犬山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 高リノール酸食、高αリノレン酸食を給餌したマウスの脳の神経栄養因子産生とプロテインキナーゼ活性2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤大介、安井裕子、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第19回大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] ミニブタにおけるカノーラ油長期摂取の影響2010

    • 著者名/発表者名
      立花滋博、内藤由紀子、永田伴子、斉藤義明、臼見憲司、古谷真美、宮澤大介、安井裕子、北森一哉、山田和代、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第19回大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300283
  • [学会発表] 異なる高脂肪食が非肥満性ラットの代謝に及ぼす影響比較

    • 著者名/発表者名
      橋本洋子、山田和代、津島宏美、森眞由美、宮澤大介、西尾康二、大原直樹、奥山治美
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会 第22回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350151
  • 1.  原田 信広 (00189705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 久光 (80101658)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大原 直樹 (20426422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  杉浦 真弓 (30264740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥山 治美 (90080176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  永田 伴子 (50426425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  本田 伸一郎 (40257639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮澤 大介 (70434553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  大西 浩之 (90523316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi