• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 靜雄  HAYASHI Shizuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林 静雄  ハヤシ シズオ

隠す
研究者番号 90092569
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東京工業大学, 応用ヤラミック研究所, 教授
2008年度 – 2010年度: 東京工業大学, 応用セラミック研究所, 教授
1997年度 – 2004年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 教授
1992年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授 … もっと見る
1987年度 – 1990年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授
1988年度: 東京工業大学, 工学材料研究所, 助教授
1986年度: 福井大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
梁 / ラーメン構造 / プレキャスト / 鉄筋コンクリート / DUCTILITY / 3-DIMENSIONAL / 3次元有限要素法解析 / 変形能力 / 重ね継手 / せん断終局強度 … もっと見る / 鉄筋コンクリ-ト / MULLION FEM ANALYSIS / WING WALL / SHEAR WALL / 耐震診断 / 曲げ終局強度 / 非構造壁 / マルチスプリングモデル / 開口耐震壁 / 2次元有限要素法解析 / スリット / 耐震スリット / 方立て壁 / 袖壁 / 耐震壁 / FEM ANALYSIS / SHEAR COMPRESSION / SHEAR FAILURE / PRESTRESS / せん断ひび割れ幅 / せん断圧縮破壊 / せん断破壊 / プレストレス / 終局強度 / 塑性ヒンジ / 軸方向変形 / 鉄筋コンクリートはり / せん断伝達 / フック / 有孔梁 / 柱 / せん断 … もっと見る
研究代表者以外
鉄筋コンクリート / ひび割れ / Crack / Finite Element Method / Joint / Reinforced Concrete Structures / 有限要素法解析 / 接合部 / 鉄筋コンクリート構造 / Concrete / コンクリート / Bond / Aggregate interlock / Constitutive laws / FEM analysis / Reinforced conrete / ひびわれ / ダボ作用 / 付着 / 骨材のかみ合い / コンクリートの構成法則 / FEM解析 / 3-D Finite element analysis / Lateral prestress / Crack control / Confining effect / Shear crack / Shear stiffness / 3次元有限要素解析 / 横方向プレストレス / 損傷抑制 / 拘束効果 / せん断損傷 / せん断剛性 / Deformation Behavior / Strut Mechanism / Ultimate Shear Strength of Column / Ultimate Strength of Joint / Aspect Ratio of Joint / 柱せん断終局強度式 / 接合部終局強度式 / 破壊性状 / アスペクト比 / 内部接合部 / 変形性状 / ストラット機構 / 柱せん断終局強度 / 接合部終局耐力 / 接合部アスペクト比 / Ultimate Strength / Torsional Force / Eccentricity / Wall Girder / 終局耐力 / 捩れ力 / 偏心 / 壁梁 / Servo System / Confining Pressure / Shear Displacement / Crack Width / Shear Retention Factor / Cyclic Shear Response / Fracture Process Zone / 変位制御 / 荷重制御 / 破戒進行領域 / エネルギー吸収 / ひび割れ幅 / 拘束剛性 / 拘束力 / せん断剛性低減率 / 繰返しせん断挙動 / 破壊進行領域 / Building Structures / Damage Controlled Design / Pile Foundation / Seismic Design / 振動台 / 動的載荷 / 制振 / 模型実験 / 杭基礎構造 / じん性 / 軸方向拘束 / 保有耐力 / 機械式定着 / 定着方法 / 定着法 / 載荷方向 / 接合部終局強度 / 芯ずれ / 梁・柱接合部 / 段差梁 / コンクリート構造 / 損傷力学 / 均質化法 / 非線形数値解析 / 材料構成則 / コンクリート材料 / せん断 / 変形能力 / 靭性 / 有孔梁 / 柱 / 帯筋 / 変形性能 / 座屈 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度

    • 研究代表者
      上村 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  多軸応力下における鉄筋コンクリート部材のせん断剛性とせん断損傷評価

    • 研究代表者
      篠原 保二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響

    • 研究代表者
      上村 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  鉄筋コンクリート造建物における壁の剛性と耐力の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 静雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  コンクリートの破壊進行領域におけるせん断挙動に及ぼす加力方向の影響

    • 研究代表者
      篠原 保二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  壁梁が柱に偏心接合する壁梁・柱接合部の終局耐力

    • 研究代表者
      上村 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  建築杭基礎構造の損傷制御耐震設計に関する研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  コンクリート杭基礎の脆性破壊防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 靜雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート合成梁の水平接合面のせん断設計法研究代表者

    • 研究代表者
      林 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリートプレキャスト梁の靭性設計法に関する研究-材端重ね継手の場合-研究代表者

    • 研究代表者
      林 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリートプレキャスト梁のコンクリート打継ぎ面を通しての主筋の重ね継手性能研究代表者

    • 研究代表者
      林 靜雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート有孔梁の変形性能に関する実験研究

    • 研究代表者
      黒正 清治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      足利工業大学
  •  均質化法を用いたコンクリート材料構成則に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      和田 章
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート柱の主筋座屈防止と変形性能に関する実験研究

    • 研究代表者
      黒正 清治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  開口を有する鉄筋コンクリ-ト梁のせん断終局強度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 靜雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリ-ト柱のせん断破壊機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  はりの軸方向拘束を考慮した鉄筋コンクリート骨組の崩壊機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  軸方向拘束を受ける鉄筋コンクタートはりの復元力特性に関する研究

    • 研究代表者
      黒正 清治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄筋コンクリート構造のFEM解析の精度向上に必要な基礎実験と解析モデルの開発

    • 研究代表者
      森田 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構2010

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文 Vol.32, No.2

      ページ: 319-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [雑誌論文] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度2009

    • 著者名/発表者名
      藤原将章,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文 Vol.31, No.2

      ページ: 367-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その5実験概要-機械式定着を用いた場合2010

    • 著者名/発表者名
      山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(463-464)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その7定着法による接合部終局強度への影響)2010

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(467-468)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構(その6接合部抵抗機構の検討-機械式定着を用いた場合)2010

    • 著者名/発表者名
      大山聡太,山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄,
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(465-466)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その1実験概要)2009

    • 著者名/発表者名
      山下優恭,平瀬智樹,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(355-356)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その2載荷方向の違いによる比較)2009

    • 著者名/発表者名
      平瀬智樹,山下優恭,廣谷祐貴,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(357-358)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度(その3接合部終局強度の検討)2009

    • 著者名/発表者名
      廣谷祐貴,山下優恭,平瀬智樹,上村智彦,石橋一彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(359-360)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究(その5抵抗機構)2008

    • 著者名/発表者名
      藤塚幹夫,石橋一彦,上村智彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(177-178)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • [学会発表] 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究(その4実験概要)2008

    • 著者名/発表者名
      石橋一彦,藤塚幹夫,上村智彦,林靜雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集,C-2,構造IV(175-176)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560534
  • 1.  香取 慶一 (50224556)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 章 (90158684)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 克己 (40150297)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上村 智彦 (00052879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  黒正 清治 (80016328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂田 弘安 (80205749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠原 保二 (50196408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠井 和彦 (10293060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 哲 (60230455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森田 司郎 (30025902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 博 (20107535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松崎 育弘 (30138979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青山 博之 (80010669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 貴博 (40240022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黄 一華 (50262324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石橋 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi