• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲毛 俊彦  INAGE Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

稲毛 稔彦  INAGE Toshihiko

隠す
研究者番号 90096769
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 日本大学, 歯学部, 准教授
1997年度 – 2006年度: 日本大学, 歯学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 日本大学, 歯学部, 助教授
1992年度: 日本大学, 歯学部(口腔組織学), 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学 / 補綴系歯学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
mRNA / BMP / in situ hybridization / TGF-beta / ameloblast / immunohistochemistry / Noggin / TGF-beta receptor / BMP receptor / 免疫組織化学 … もっと見る / TGF-β / 歯胚 / エナメル質形成 / amelogenesis / organ culture / amelogenin / Signal transmission / Tooth germ / 象牙質形成 / Smad / シグナル伝達 / super family / signal伝達 / GDF / ameloblastic modulation / odontoblasts / ameloblasts / tooth / TGF-β receptor / 免疫組織科学 / 象牙芽細胞 / エナメル芽細胞 / odntonlast / organ culure / tooth germ / oateonectin / osteopontin / BSP / osteonectin / type I collagen / TGF-β1 / 器官培養 / immunhistochemistry / 遺伝子発現 … もっと見る
研究代表者以外
BMP / CBFA-1 / TGF-β / mRNA / Smad / BMP receptor / receptor / 破骨細胞 / 骨形成 / osteoclast / OPG / RANKL / 骨誘導 / bone formation / RANK / 成長因子 / 線維芽細胞 / 骨芽細胞 / Bone induction / OVX / HAP / osteoblast / レセプター / TGF-beta / 骨再生 / 抜歯窩 / 担体 / 異所性骨形成 / nano-HAP / odontoblast / root formation / CDF / Runz2 / GDF / Hertwig上皮鞘 / 象牙芽細 / 歯根形成 / GDP / Growth factor / Tissue engineering / 組織工学 / recepto / maxilla / mandible / Oral-maxillofacial region / Meckel軟骨 / 顎顔面の発育 / 軟骨 / OGF / RNAKL / 上顎 / 下顎 / 顎顔面 / TGE-beta / Noggin / CBFA・1 / Estrogen / osteoporosis / エストロゲン / 骨粗鬆症 / Ultra Structure / 骨欠損 / 電顕 / tissue engineering / 細胞工学 / bone fracture / 骨折治癒過程 / 遺伝子発現 / ISH / TGF-β super family / paracreine / aracreine / autocrine / 骨組織欠損 / immunohistochemistry / in situ hybridization / extraction tooth socket / TGF-beta receptor / BMPreceptor / 免疫組織化学 / 骨折 / TGF-β receptor / インプラント / チタン / bone-implant interface / Implant surface / Implant / 核酸 / 蛋白質 / シグナル伝達 / ナノ材料 / 歯学 / gene expression / TIMP / コラゲナーゼインヒビター / コラゲナーゼ / コラーゲン / 歯根膜細胞 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  骨親和性ナノテクチャーインプラントの開発とその骨形成の遺伝子ネットワークの解析

    • 研究代表者
      佐藤 吉則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  顎顔面の再生とホメオティック遺伝子ネットワークの解析

    • 研究代表者
      関和 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯周組織再生過程における遺伝子クロストーキングと再生-CBFA-1を中心にして-

    • 研究代表者
      田中 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  顎顔面を形成する転写因子のクロストーキングの遺伝子発現

    • 研究代表者
      佐藤 吉則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  電顕2重染色を用いた破骨細胞におけるBMP signalingの発現

    • 研究代表者
      寺門 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  BMP刺激細胞工学を用いた骨誘導における成長因子クロストーキングの遺伝子発現

    • 研究代表者
      関和 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯の形成を調節する成長因子のクロストーキングの遺伝子発現 ―TGF-βスーパーファミリーを中心として―研究代表者

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  骨粗鬆症におけるTGF-βカスケードの遺伝子発現

    • 研究代表者
      後藤 實
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  リコンビナントBMPを用いた顎骨および歯周組織再生の分子機構

    • 研究代表者
      田中 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  骨折治癒過程におけるTGF-βスーパーファミリー・レセプターの遺伝子発現

    • 研究代表者
      石井 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  BMP刺激による骨形成機構の組織工学を用いた解析

    • 研究代表者
      関和 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  電顕2重染色を用いた破骨細胞におけるBMPとreceptor mRNAの発現

    • 研究代表者
      寺門 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  骨組織の再生過程におけるBMPカスケードの発現

    • 研究代表者
      寺門 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯の形成過程におけるTGF-βスーパーファミリー遺伝子カスケードの発現研究代表者

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  器官培養を用いた歯胚のTGF-β_1と細胞外基質の遺伝子発現研究代表者

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒト歯根膜細胞のコラーゲン,コラゲナーゼおよびTIMP遺伝子の発現

    • 研究代表者
      桑田 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  エナメル質形成におけるamelogeninの局在と遺伝子の発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2010 2009 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インプラント用チタン上で培養した骨芽細胞の分化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 84 ページ: 111-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • [雑誌論文] レーザー加工を用いた医療用ナノ表面チタンの骨芽細胞の分化に関する影響2010

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦,佐藤吉則,稲毛寛彦,藤田哲夫,桑田文幸
    • 雑誌名

      日大歯学 84巻

      ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • [雑誌論文] ラット切歯におけるRunx2 mRNAの発現2006

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 山本達也, 関和忠信, 中田智子, 鴨川絋征, 佐藤吉則, 寺門正昭, 桑田文幸, 下川仁弥太
    • 雑誌名

      日大歯学 80・1

      ページ: 21-27

    • NAID

      10031154553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592114
  • [雑誌論文] Expression of Runx2 mRNA in Rat Incisors2006

    • 著者名/発表者名
      Inage T, Yamamoto T, Sekiwa S, Nakada T, Kamogawa H, Sato Y, Terakado M, Kuwata F, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Nihon Univ Dent J 81(1)

      ページ: 21-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592114
  • [雑誌論文] ラット切歯におけるRunx2 mRNAの発現2006

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 山本達也, 関和忠信, 中田智子, 鴨川紘征, 佐藤吉則, 寺門正昭, 桑田文幸, 下川仁弥太
    • 雑誌名

      日大歯学 81 (1)

      ページ: 21-27

    • NAID

      10031154553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592114
  • [雑誌論文] エナメル芽細胞におけるCBFA-1/Runx2の局在2003

    • 著者名/発表者名
      桑田文幸, 稲毛稔彦, 他3名
    • 雑誌名

      日本大学歯学部研究紀要 31

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592141
  • [雑誌論文] Localization of CBFA-1 and BMP-4 during Oral Maxillofaciai Development in Mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Inage, Hiroshi Tanaka, Shinichiro Oida, et al.
    • 雑誌名

      Nihon University Dental journal Vol.77-2

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592141
  • [雑誌論文] マウス顎顔面の発育におけるCBFA-1およびBMP-4の局在について2003

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 田中博, 他15名
    • 雑誌名

      日大歯学 77

      ページ: 141-149

    • NAID

      10027109947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592141
  • [雑誌論文] Localization Of CBFA-1/Runx2 in Ameloblasls.

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Kuwata, Toshihiko Inage, et al.
    • 雑誌名

      Nihon University School of Dentistry Research Bulletin Vol.31

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592141
  • [学会発表] Nano-surfaced Biomimetic Ti Implant for Bone2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inage, H.Inage, T.Fujita, Y.Satoh
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • [学会発表] The regeneration of bone Via Nanoscopic Poss-collagen Nano-surface Ti Implant for bone2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inage
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • [学会発表] Efficiency of Nano-surfaced Ti Implant for Bone Formation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inage, H.Inage, T.Fujita, F.Kuwata, Y.satoh
    • 学会等名
      American dental association 2009 Annual Session
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(USA)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • [学会発表] Efficiency of Nano-surfaced Ti Implant for bone formation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inage, H.Inage, T.Fujita, F.Kuwata, Y.Satoh
    • 学会等名
      American Dental Association2009年次総会
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592289
  • 1.  大井田 新一郎 (10114745)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  桑田 文幸 (60120440)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  寺門 正昭 (60059904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関和 忠信 (00154659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鴨川 紘征 (80059857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 吉則 (70060051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大島 光宏 (30194145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下川 仁弥太 (80014257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 稔 (60096899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 博 (30059555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  戸田 善久 (20059413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若尾 孝一 (60175057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 輝彦 (40267092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 實 (10102617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大塚 吉兵衛 (50059995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi