• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 政幸  GOTOH Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90105304
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 和洋女子大学短期大学部, 食物栄養学科, 教授
2000年度: 宇部短期大学, 環境衛生科学, 教授
1999年度 – 2000年度: 宇部短期大学, 環境衛生学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
食品科学・製品科学
キーワード
研究代表者
トリクロロ酢酸 / Bio-monitor / Bio-accumulation / Trichloroacetic Acid / Clam / 生物環境モニター / 体内動態 / アサリ / ハロ酢酸 / S.epidermidis … もっと見る / E.coli / トリブロモ酢酸 / ジブロモ酢酸 / ジクロロ酢酸 / 毒性評価法 / 微生物毒性 / 環境汚染化学物質 … もっと見る
研究代表者以外
food additive / food safety / antiviral effect / antimicrobacterial effect / polyglycosylation / food protein / 抗ウイルス性 / 抗菌性 / 食品素材 / 安全性 / 抗ウィルス効果 / 抗菌効果 / 多糖修飾 / 食品タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  微量環境汚染化学物質の微生物レベルでの新しい毒性評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 政幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      和洋女子大学短期大学部
  •  食品タンパク質の多糖修飾による安全な抗菌・抗ウィルス性食品素材の開発

    • 研究代表者
      中村 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  生物環境モニターとしての貝類におけるトリクロロ酢酸の蓄積に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 政幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      宇部短期大学
  • 1.  中村 宗一郎 (00105305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒巻 輝代 (40141692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi