• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 輝彦  HIGUCHI Teruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90105883
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 昭和大学, 医学部, 教授
1994年度: 昭和大学, 医学部・精神医学, 教授
1992年度 – 1993年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
1988年度: 埼玉医科大学, 講師
1987年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
1986年度: 埼玉医大, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
抗うつ薬 / 感情障害 / cyclic AMP / SPECT / affective disorders / PME / ^<31>P-MRS / C_6 glioma cells / Intracellular accumulation / Toxic effect … もっと見る / beta-adrenergic receptors / Desipramine / ハロペリドール / ミアンセリン / βーレセプター / 神経系培養細胞 / 高速液体クロマトグフィ- / 高速液体クロマトグラフィ- / C_6グリオ-マ細胞 / 毒性 / 細胞内蓄積 / cAMP / β-受容体 / デシプラミン / Second Messenger / Catecholamine / Serotonin / Neural Transmission / Signal Transduction / Antidepressants / Affective Disorders / アミノ酸受容体 / アドレナリン受容体 / 細胞内情報伝達系 / 神経伝達機構 / 細胞内情報伝達 / イミプラミン結合 / GABA受容体 / β受容体 / セロトニン受容体 / イノシト-ルリン脂質代謝 / GTP結合 / ジグナル伝達 / セカンド・メッセンジャ- / カテコ-ルアミン / セロトニン / 神経伝達 / シグナル伝達 / <beta>-adrenoceptor / C6 glioma cells / 【β_3】レセプター / チロシン水酸化酵素活性 / 【C_6】細胞 / PC-12細胞 / 神経系腫瘍細胞 / 再とり込み機構 / パロキセチン結合 / βレセプター / C_6グリオーマ細胞 / Iomazenil / regional cerebral blood flow / stable Xe-CT / キセノンガス / うつ病 / イオマゼニール / 局所脳血流量 / Xe-CT / chronic immobilized stress / 5HT_2 receptor supersensitivity / Pi response / グルココルチコイド / ストレス / 5HT_2受容体 / PDE / メチラポン / コルチコステロン / 慢性拘束ストレス / セロトニン受容体過感受性 / Pi反応 … もっと見る
研究代表者以外
QOL / ストレス / Stress / Informed Consent / Mental care / Brain tumor / インフォームドコンセント / メンタルケア / 脳腫瘍 / serptonin / stress / antidepressant / endocrinology / immunology / affective disorders / セロトニン / セロトユン / 抗うつ薬 / 内分泌 / 免疫 / 感情障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  脳腫瘍患者に対するメンタルケアプログラムの作成

    • 研究代表者
      鈴木 龍太
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  感情障害の病因に関する神経・免疫・内分泌学的研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Xe-CTとSPECTを用いた感情障害の局所脳血流に関する基礎的、臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ^<31>P-MRSを用いた躁うつ病の病態及び診断に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  神経伝達機構・細胞内情報伝達系からみた感情障害の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      群馬大学
      埼玉医科大学
  •  神経系培養細胞を用いた抗うつ薬の作用機序に関する研究(II)ー-細胞内情報伝達系に対する作用の検討-ー研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      群馬大学
      埼玉医科大学
  •  神経系培養細胞を用いた抗うつ薬の作用機序に関する研究-モノアミン合成系, 受容体伝達機構それぞれに対する直接作用の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  • 1.  井田 逸朗 (50251103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山脇 成人 (40230601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小山 司 (10113557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 進昌 (10106213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三国 雅彦 (00125353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大嶋 明彦 (80276526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  海老沢 尚 (00201369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富吉 勝美 (60188802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 利和 (50128518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 龍太 (50154604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 義文 (90182964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渋谷 治男 (10158959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 総一郎 (80113091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朝倉 幹雄 (70103504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  湊川 文子 (60146272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 正典 (10219818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本田 常雄 (70255826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  五十嵐 良雄 (20118623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 潤 (60182482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi