• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青江 順一  AOE Jun-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90108853
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2012年度 – 2013年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2007年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 徳島大学, 工学部, 教授
1994年度 – 2001年度: 徳島大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 徳島大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 情報工学 / 情報工学
研究代表者以外
感性情報学
キーワード
研究代表者
文書データベース / 文書検索 / 自然言語処理 / 文書処理 / 自然言語理解 / 形態素解析 / 対話理解 / 感性情報処理 / Processing of natural language / dialogue understanding … もっと見る / speech dialogue / Retrieval for sensibility information / emotion expression / Semantic collocation / 音声対話 / 感性情報検索 / 感情表現 / 意味共起 / test retrieval / Keyword Search / Retrieval method / Text database / 全文検索 / 文書データ / キーワード検索 / 検索手法 / information retrieval / compact index / intersection / text data / text retrieval / 文書管理 / キーワード抽出 / 情報検索 / 絞り込み検索 / 用例文検索 / information vetrieval / text data base / multi-attribute keys / keyword search / partial match / 多属性検索 / 部分マッチ / 多属性キ- / 曖昧検索 / Data Structures / Trie Structures / Key Searching / Dictionary Retrieval / Natural Language Processing Systems / 動的ファイル管理 / トライ構造 / 高速検索 / 自然言語辞書 / データ構造 / トライ検索 / キ-検索 / 辞書検索 / Syntax Analysis / Morphological Analysis / Unification Grammar / Context Analysis / Semantic Analysis / Natural Language Processing / 知的文書処理 / 文脈解析 / 知識表現 / ユ-ザ-モデル / 知的コマンドインタプリタ / インタ-フェ-ス / 構文解析 / ユニフィケ-ション文法 / 文脈知識 / 意味解析 / 有害情報フィルタリング / 文脈感性情報 / 意図理解 / 感性コミュニケーション … もっと見る
研究代表者以外
感性情報学 / 対話 / 対話処理 / ロボットの脳と心 / 心状態遷移ネットワーク / 感情認識 / 自然言語理解 / 機械学習 / 情報システム / 人工知能 / 知能ロボディックス / アドバンスド知能 / 看護ロボット / 顔表情認識 / 感情コーパス / 心的状態遷移ネットワーク / 感情ロボット / マルチモーダルインターフェース / 知能ロボティックス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  脳と心を持たせる進化的アドバンスド知能ロボットの創造

    • 研究代表者
      任 福継
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多属性感性の共感度を用いた発話誘発による対話継続法

    • 研究代表者
      泓田 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  人間が感じる「不自然さ」感性の多属性文脈解析法とWeb有害情報判定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発話と応答の深層表現を連結する感性意図構造の解析法と感性コミュニケーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      徳島大学
  •  意味共起関係を利用した感情表現の解析法と感性情報検索への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      徳島大学
  •  文書量に依存しない高速n-gram全文検索法の実現と大規模文書への応用研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  部分属性マッチを可能にする多属性キ-検索手法の関発と文書検索システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  大規模文書データベースにおける用例文の高速検索と絞り込み技法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  トライ構造に基づく大規模自然言語辞書の高速検索技法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  早期意味解析のための文脈知識表現の一構成法研究代表者

    • 研究代表者
      青江 順一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of an implementation method for retrieving similar strings by trie structures2013

    • 著者名/発表者名
      Masao Fuketa, Toshiyuki Tamai, Kazuhiro Morita, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology

      巻: Vol.48, No.2 号: 2 ページ: 130-135

    • DOI

      10.1504/ijcat.2013.056019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] A method of extraction and visualisation for relationships among objects on web2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Takuki Ogawa, Hiroya Kitagawa, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Systems Technologies and Applications

      巻: Vol.12, No.3/4 号: 3/4 ページ: 316-327

    • DOI

      10.1504/ijista.2013.056541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] An incremental construction method of a large-scale thesaurus using co-occurrence information2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Hiroya Kitagawa, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology

      巻: Vol.48, No.2 号: 2 ページ: 120-129

    • DOI

      10.1504/ijcat.2013.056018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] A Method of Combination of Language Understanding with Touch-Based Communication Robots2012

    • 著者名/発表者名
      Takuki Ogawa, Hiroaki Bando, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligence Science

      巻: Vol.2, No.4 号: 04 ページ: 71-82

    • DOI

      10.4236/ijis.2012.24010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] A Context Analysis Scheme of Detecting Personal and Confidential Information2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Satomi, Atlam EL-Sayed, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: Vol.8, No.5(A) ページ: 3115-3134

    • URL

      http://www.ijicic.org/ijicic-11-03075.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] A method of extracting malicious expressions in bulletin board systems by using context analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hanafusa, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      Information Processing & Management

      巻: Vol.47, No.3 号: 3 ページ: 323-335

    • DOI

      10.1016/j.ipm.2010.08.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] Context Constraint Disambiguation of Word Semantics by Field Association Schemes2011

    • 著者名/発表者名
      Li Wang, Masao Fuketa, Kazuhiro Morita, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      Information Processing & Management

      巻: Vol.47, No.4 号: 4 ページ: 560-574

    • DOI

      10.1016/j.ipm.2011.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] A fast search method of similar strings from dictionaries2011

    • 著者名/発表者名
      Masao Fuketa, Atlam EL-Sayed, Nobuo Fujisawa, Hiroshi Hanafusa, Kazuhiro Morita, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology

      巻: Vol.40, No.4 号: 4 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1504/ijcat.2011.041655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [雑誌論文] An automatic extraction method of word tendency judgement for specific subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Atlam EL-Sayed, Masao Fuketa, Yuya Iwabu, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.35,No.2/3/4

      ページ: 281-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] An automatic extraction method of word tendency judgement for specific subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Atlam EL-Sayed, Masao Fuketa, Yuya Iwabu, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.35

      ページ: 281-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] Relevant estimation among fields using field association words2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tanaka, Atlam EL-Sayed, Kazuhiro Morita, Yohei Tsukuda, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.35

      ページ: 296-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] Automatic acquisition for sensibility knowledge using co-occurrence relation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshinari, Atlam EL-Sayed, Kazuhiro Morita, Kumiko Kiyoi, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.33,No.2/3

      ページ: 218-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] A method for extracting knowledge from medical texts including numerical representation2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Kiyoi, Atlam EL-Sayed, Masao Fuketa, Tomoko Yoshinari, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.33

      ページ: 226-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] Ranking of field association terms using Co-word analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Rokaya, Elsayed Atlam, Masao Fuketa, Tshering C. Dorji, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing & Management Vol.44

      ページ: 738-755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] Automatic acquisition for sensibility knowledge using co-occurrence relation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshinari, Atlam EL-Sayed, Kazuhiro Morita, Kumiko Kiyoi, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.33

      ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [雑誌論文] Disambiguation of Field Association Terms using Co-occurrence Information2007

    • 著者名/発表者名
      Ghada El-Marhomy, Uddin Md. Sharif, Atlam EL-Sayed, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 雑誌名

      INFORMATION Vol.10,No.5

      ページ: 631-647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [学会発表] A Cloud Based Communication System for Elders Using Dialogue Control2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 学会等名
      6th International Conference on Computer Science and Information Technology(ICCSIT2013)
    • 発表場所
      Timhotel Berthier Paris (France, Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240020
  • [学会発表] A New Text Classification Methodology Using Field Association Terms2010

    • 著者名/発表者名
      Dorji C. Tshering, Atlam EL-Sayed, Susumu Yata, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 学会等名
      Proceedings of 3rd International Conference on Data Management (ICDM 2010)
    • 発表場所
      Ghaziabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [学会発表] A Method of Extracting Word Tendencies to Understand Popular Subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morita, Yuya Iwabu, Atlam EL-Sayed, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 学会等名
      Proceedings of 5th International Conference on Innovations in Information Technology (Innovations '08)
    • 発表場所
      Al Ain, UAE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • [学会発表] Building New Field Association Word Candidates Automatically Using Search Engine2007

    • 著者名/発表者名
      Atlam EL-Sayed, Elmarhomy Ghada, Kazuhiro Morita, Masao Fuketa, Jun-ichi Aoe
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering (IEEE NLP-KE 2007)
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300072
  • 1.  泓田 正雄 (10304552)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  森田 和宏 (20325252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  獅々堀 正幹 (50274262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 隆士 (20124117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北 研二 (10243734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  任 福継 (20264947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 典彦 (60194594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  呉 景龍 (30294648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 和幸 (90509754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi