• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入澤 淑人  IRIZAWA Yoshito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90112226
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2004年度: 国立大学法人 鳥取大学, 医学部, 教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 鳥取大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2000年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
1990年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
法医学 / 法医学 / 民事法学
キーワード
研究代表者
function analysis / gene duplication / gene diversity / alpha-1-acid glycoprotein / orosomucoid / α_1-酸性糖タンパク / α1-酸性糖タンパク / 機能解析 / 遺伝子重複 / 遺伝子多様性 / α1-酸性糖蛋白 / オロソムコイド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る mtDNA / 個人識別 / PCR / SNP / toxicology / individual difference / phenotype / genotype / genetic polymorphism / drug metabolizing enzyme / 中毒学 / 表現型 / 遺伝子型 / 遺伝子多型性 / 薬物代謝酵素 / D-loop / individualization / species identification / HV1 region / 動物種の同定 / 個体識別 / 動物種の決定 / HV1領域 / Y chromosome / nucleotide sequence / Individualization / DNA polymorphism / Japanese / Y染色体 / 塩基配列 / DNA多型 / 日本人 / CYP2C19 / cytochrome P-450 / 個人差 / CYP2C19遺伝子 / チトクロームP-450 / toxicogenetics / interethnic difference / 遺伝的多型性 / N-アセチル転移酵素遺伝子 / チトクロームP-450遺伝子 / 毒理遺伝学 / 人種差 / 個体差 / 祖先集団 / 帰属集団 / 多型 / 色素形成遺伝子 / シーケンス / FUT2 / SSCP / 分泌型 / 血液型 / 医事粉争 / 民法 / 賠償医学 / 法医学 / 医療過誤 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  集団間の分布が著しく異なる色素形成関連遺伝子多型の個人識別への応用

    • 研究代表者
      湯浅 勲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  mtDNA-HV1領域の万能プライマーによる動物種と個人・個体の同時識別

    • 研究代表者
      湯浅 勲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  オロソムコイドの遺伝子多様性と機能の解析およびその展開的研究研究代表者

    • 研究代表者
      入澤 淑人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新しい日本人特異的DNAマーカー(SNP)の開発と個人識別への応用

    • 研究代表者
      湯浅 勲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  遺伝子タイピングによる中毒作用発現リスクの判定

    • 研究代表者
      池淵 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  分泌型・非分泌型を決定する遺伝子の日本人特異的変異の検索と法医学への応用

    • 研究代表者
      湯浅 勲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  血中薬物濃度からの中毒レベルの意義付けと毒性発現に関与する遺伝子からの意義付け

    • 研究代表者
      池淵 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  医学・医療現場から見た医療過誤裁判例の再検討ー賠償医学と法律学の交錯ー

    • 研究代表者
      古村 節男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A hypervariable STR polymorphism in the complement factor I (CFI) gene : Asian-specific alleles.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I, Irizawa Y, Nishimukai H, Fukumori Y, Umetsu K, Nakayashiki N, Saitou N, Henke L, Henke J
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine 125(1)

      ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of seven Y-STRs (eleven loci) in two Japanese population.2008

    • 著者名/発表者名
      Isao Yuasa, Yoshito Irizawa, 他3名
    • 雑誌名

      Legal Medicine 10

      ページ: 316-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of seven Y-STRs (eleven loci) in two Japanese populations.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I, Irizawa Y, Nakamura H, Matusue A, Umetsu K
    • 雑誌名

      Legal Medicine 10(6)

      ページ: 316-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [雑誌論文] The structure and diversity of α_1-acid glycoprotein/orosomucoid gene in Africans.2006

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, H.Nakamura, K.Umetsu, Y.Irizawa, L.Henke, J.Henke
    • 雑誌名

      Biochemical Genetics 44(3/4)

      ページ: 145-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590539
  • [雑誌論文] Molecular basis of ESD^*5 and ESD^*7 and haplotype analysis with new polymorphisms in introns.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, S.Tsuchida, Y.Irizawa, et al.
    • 雑誌名

      Human Biology 76

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] Molecular basis of analysis of ESD^*5 and ESD^*7 and haplotype analysis with new polymorphisms in introns.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, S.Tsuchida, Y.Irizawa, L.Henke, J.Henke
    • 雑誌名

      Human Biology 76(3)

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] MATP polymorphisms in Germans and Japanese : the L374F mutation as a population marker for Caucasoids.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, G.Watanabe, H.Nakamura M.Endoh, Y.Irizawa
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine 118(6)

      ページ: 364-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590539
  • [雑誌論文] Molecular basis of ESD^*5 and ESD^*7 and haplotype analysis with new polymorphisms in introns.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, S.Tuchida, Y.Irizawa, L.Henke, J.Henke
    • 雑誌名

      Human Biology 76(3)

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590539
  • [雑誌論文] MATP polymorphisms in Germans and Japanese : the L374F mutation as a population marker for Caucasoids.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, G.Watanabe, H.Nakamura, M.Endoh, Y.Irizawa
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine 118(6)

      ページ: 364-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] MATP polymorphisms in Germans and Japanese : the L374F mutation as a population marker for Caucasoids.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, G.Watanabe, H.Nakamura, M.Endoh, Y.Irizawa
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine 118

      ページ: 364-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] The human complement component C1r gene : the exon-intron structure and the molecular basis of allelic diversity.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagawa, I.Yuasa, Y.Irizawa, K.Umetsu
    • 雑誌名

      Annals of Human Genetics 67巻3号

      ページ: 207-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] オロソムコイド遣伝子の分子進化:アフリカ人における変異2003

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勲, 中川真由美, 入澤淑人, 中村博明, 梅津和夫
    • 雑誌名

      DNA多型 11

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] The human complement component C1r gene : the exon-intron structure and the molecular basis of allelic diversity.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagawa, I.Yuasa, Y.Irizawa, K.Umetsu
    • 雑誌名

      Annals of Human Genetics 67(3)

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] The molecular evolution of orosomucoid gene : variation in Africans Ghanaian mother and her child (in Japanese).2003

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, M.Nakagawa, Y.Irizawa, H.Nakamura, K.Umetsu
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism 11

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] オロソムコイド遺伝子の分子進化:アフリカ人における変異2003

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勲, 中川真由美, 入澤淑人, 中村博明, 梅津和夫
    • 雑誌名

      DNA多型 11巻

      ページ: 95-98

    • NAID

      10013995487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] The human complement component Clr gene : the exon-intron structure and the molecular basis of allelic diversity.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagawa, I.Yuasa, Y.Irizawa, K.Umetsu
    • 雑誌名

      Annals of Human Genetics 67

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the human esterase D gene ESD^*Q0_<yonago> responsible for incompatibility in a Japanese paternity case.2002

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, K.Umetsu, S.Tsuchida, H.Nakamura, M.Endoh, M.Nakagawa, Y.Irizawa
    • 雑誌名

      Forensic Science International 126(3)

      ページ: 248-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] オロソムコイド遺伝子の分子進化:ガーナ人母子における遺伝子再構成2002

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勲, 中川真由美, 入澤淑人, 中村博明, 梅津和夫
    • 雑誌名

      DNA多型 10巻

      ページ: 183-185

    • NAID

      10013994989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] The molecular evolution of orosomucoid gene : the rearrangement in Ghanaian mother and her child (in Japanese).2002

    • 著者名/発表者名
      I.Yuasa, M.Nakagawa, Y.Irizawa, H.Nakamura, K.Umetsu
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism 10

      ページ: 183-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [雑誌論文] オロソムコイド遺伝子の分子進化:ガーナ人母子における遺伝子再構成2002

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勲, 中川真由美, 入澤淑人, 中村博明, 梅津和夫
    • 雑誌名

      DNA多型 10

      ページ: 183-185

    • NAID

      10013994989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570387
  • [学会発表] ATP6V0A2の変異による先天性グリコシル化異常症2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、遠藤実、入澤淑人、中川真由美、岡西徹、大野耕策
    • 学会等名
      第18回日本DNA多型学会
    • 発表場所
      三島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] 補体I因子のイントロン7にみられるSTRについて(2)2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人, 他4名
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京タワーホール船堀
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] 補体I因子のイントロン7にみられるSTRについて(2)2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人、梅津和夫、西向弘明、中屋敷徳、出羽厚二
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] 補体I因子のイントロン7にみられるSTRについて2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人、梅津和夫
    • 学会等名
      第93次日本法医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] 補体I因子のイントロン7にみられるSTRについて2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人、梅津和夫
    • 学会等名
      第93次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      大阪千里ライフセンター
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] OCA2遺伝子のSTR : F_<ST>の高いSNPの近くのSTRもF_<ST>が高い2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勲, 入澤淑人, 梅津和夫
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] 補体I因子のCFI*Aは二つの集団特異的遺伝子からなる2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人、中川真由美、梅津和夫、針原伸二、松末綾、西向弘明、福森泰雄、齋藤成也
    • 学会等名
      第17回日本DNA多型学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • [学会発表] OCA2遺伝子のSTR:Fstの高いSNPの近くのSTRもFstが高い2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅勲、入澤淑人、梅津和夫
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590678
  • 1.  湯浅 勲 (00093633)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  梅津 和夫 (10091828)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  池渕 淳 (30150361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 真由美 (00243410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  赤根 敦 (70202520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吾郷 一利 (20102056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古村 節男 (30025598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤宮 龍也 (50219044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山岸 久一 (40128723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  植木 哲 (40024939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi