• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦山 修  URAYAMA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90114743
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2008年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学 / 病態医化学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
笑い / 大脳生理学 / 糖尿病教室 / 前向き感情 / 血糖コントロール / Positive feeling / Cerebral physiology / EEG a-2 waves / Facial expression / Facial muscles … もっと見る / glycemic control. / Diabetic education / laughter / α派 / 健康教育用VTR / 大脳辺縁系 / α波 / 脳波 / 脳波α-2波 / 表情 / 顔面筋 / 糖尿病患者教育 / carcinogenesis / antibody / development / differentiation / single-stranded DNA / ssDNA / apoptosis / 単離DNA / 発生・分化 / 分化 / 癌化 / DNAラダー / 発生 / アポトーシス / 抗ssDNA抗体 / 単鎖DNA / ラット / 音声 / 心 / 職場 / 社会医学 / 遺伝子発現 / Ticling / ストレス / Tickling / 社会隔離 / エンカウンター・グループ / 共感性 / SOC / 陽性感情 / 療養行動 / 糖尿病患者支援 / 療養指導 / 糖尿病教育 / 顔面筋運動 / 2型糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  陰性ストレス下における陽性感情の効果に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      村上 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      (財)国際科学振興財団
  •  笑いを誘発するVTRを用いた糖尿病患者への「笑い療法」プログラムの開発

    • 研究代表者
      林 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  糖尿病患者における「笑い」の生理的および心理的効果に関する研究

    • 研究代表者
      林 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  単鎖DNAを抗原とするアポトーシス認識抗体作製と発生・分化・癌化機構解明への応用

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2010 2009 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neurogenesis in the dentate gyrus of the rat hippocampus enhanced by tickling stimulation with positive emotion.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro T, Senzaki K., Iwamoto S., Nakagawa Y., Hayashi T, Hori M., Sakamoto S., Murakami K., Shiga T., Urayama O.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 68(4)

      ページ: 285-9

    • NAID

      120007137819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300224
  • [雑誌論文] Positive emotion-specific changes in the gene expression profile of tickled rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori M., Hayashi T., Nakagawa Y., Sakamoto S., Urayama O., Murakami K.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 2

      ページ: 157-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300224
  • [雑誌論文] Positive motion-specific changes in gene expression profile in tickling rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori M., Ohnishi J., Hayashi T., Nakagawa Y., Sakamoto S., Urayama O., Murakami K.
    • 雑誌名

      Journal of Health Counseling 15

      ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300224
  • [雑誌論文] 血糖値上昇に対する笑いの抑制効果のメカニズムについての検討2004

    • 著者名/発表者名
      浦山 修
    • 雑誌名

      糖尿病 47・suppl.

      ページ: 220-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659602
  • [学会発表] 一時的及び継続的な笑い(Tickling刺激)でオン・オフする遺伝子スイッチの違い2008

    • 著者名/発表者名
      堀美代、浦山修、林隆志、中川嘉、坂本成子、村上和雄
    • 学会等名
      第7回心と遺伝子研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300224
  • 1.  林 啓子 (50156436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山内 惠子 (90387910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋之津 淳子 (90230656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 和雄 (70110517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  林 隆志 (80399328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  堀 美代 (90399329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  坂本 成子 (60419869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大西 淳之 (40261276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  三木 明子 (30315569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉山 俊博 (00127242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 五郎 (40047254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 俊誠 (40002216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小山 研二 (80004638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富田 靖 (70108512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥野 純子 (50360342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡部 眞 (90440825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河合 徳枝 (50261128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高島 尚美 (00299843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi