• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城野 昌義  JOHNO Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90117359
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 講師
1993年度: 熊本大学, 付属病院, 講師
1993年度: 熊本大学, 附属病院, 講師
1992年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
HTLV-1 proviral DNA / HTLV-1 AB(+) non-ATLL cML / MF-like cATLL / erythemato-papular t. cATLL / tumoral t. cATLL / HTLV-1proviralDNA / 菌状息肉症 / HTLV-1Ab(+)MF / 皮膚紅斑丘疹型(erythemato-papular t.cATL / 菌状息肉症様(MF-like cATL … もっと見る / HTLV-1Ab(+)T-ML / L(cATL / 皮膚型ATL / HTLV-1 proviralDNA / 菌状息肉症様 / 皮膚紅斑丘疹型 / L) / 皮膚腫瘤型(tumoral t.cATL / HTLV-1キャリアに生じた非ATLL皮膚リンパ腫 / 菌状息肉症様ATLL / 皮膚紅斑丘疹型ATLL / 皮膚腫瘤型ATLL … もっと見る
研究代表者以外
RT-PCR / ELISA / IL-2 Receptor / Cutaneous Type ATL / Mycosis Fungoides / 腫瘍化機序 / soluble IL-2R(sIL-2R) / 菌状息肉症(MF) / 皮膚型ATL(c-ATL) / MT-2 cell line / HTLV-I / IL-2R・RNA / sIL-2R / IL-2R / c-ATL(皮膚型ATL) / MF(菌状息肉症) / 1L-2レセプター / 皮膚型ATL / 菌状息肉症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  腫瘍の発生が皮膚のみに確認されるATLLでの病態生理解明と診断基準・治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      城野 昌義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  菌状息肉症.ATLの発症予防・治療法確立の為のサイトカインを中心とした病態解析

    • 研究代表者
      大石 空
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  本多 三男 (20117378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大石 空 (50194072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi