• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 淳  SASAKI Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90122697
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
1996年度: 福岡大学, 医学部・第2内科, 助教授
1994年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 福岡大学, 医学部・第二内科, 助教授
1992年度: 福岡大学, 医学部第二内科, 助教授
1988年度 – 1990年度: 福岡大学, 医学部・第2内科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学 / 循環器内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 人体病理学 / 内分泌・代謝学 / 体育学 / 生物系 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
アポリポ蛋白 / type III hyperlipidemia / lipoprotein glomerulopathy / expression / recombinant / mutation / apo E / apolipoprotein E / 変異体 / 遺伝子 … もっと見る / リポ蛋白 / III型高脂血症 / 発現 / リコンビナント / リポ蛋白糸球体症 / 遺伝子変異 / アポE / アポリポ蛋白E / 急性反応蛋白 / プロリン・リッチ・プロテイン(PRP) / 急性反応性蛋白 / 糖蛋白 / プロイン・リッチ・プロテイン(PRP) / トリグリセライド・リッチ・リポ蛋白 / 冠動脈硬化 / 急性相蛋白 / Prolineーrich protein … もっと見る
研究代表者以外
mutation / 遺伝子変異 / 遺伝子 / 遺伝子多型 / 食物 / 大腸がん / transgenic mouse / apolipoprotein / apo E / lipoprotein glomerulopathy / アポE / トランスジェニックマウス / リポ蛋白糸球体症 / Malondialdehyde / Carboxymethyllysine / Oxidation / Lipid peroxidation / Antioxidant activity / Glycoxidation / Low-density Lipoprotein / Serum abumin / 糖酸化反応産物 / 酸化フォスファチジールコリン / 免疫組織化学 / 免疫化学 / 粥状硬化 / 糖化 / 後期反応生成物 / 低比重リポ蛋白 / マロンジアルデヒド / カルボキシメチルリジン / 抗酸化能 / 脂質過酸化 / 酸化 / 糖酸化 / 血清アルブミン / 低密度リポ蛋白 / cholestrol efflux / expression / recombinant / fractional catabolic rate / apo A-I / apolipoprotein A-I / 変異体 / アポリポ蛋白 / コレステロール引き抜き / 代謝回転 / 発現 / リコンビナント / 低HDL血症 / アポA-I / lipids and glucose metabolism / waist to hip rathio / percent bpdy fat / blood lactate threshold / exercise therapy / obese women / 身体組成 / 有酸素能力 / エネルギー出納 / 血液凝固因子 / 抗動脈硬化因子 / 血中脂質 / 食事療法 / タウリン / プロスタグランディンE2 / プロスタグランディンE / イソスリン / 血糖値 / 血圧調節物質 / 食事・運動併用療法 / 単純性肥満 / 脂質代謝,糖代謝 / ウエスト・ヒップ化 / 体脂肪率 / 血中乳酸濃度閾値 / 運動療法 / 女性肥満 / 栄養 / ライフスタイル / 大腸線種 / 生活習慣要因 / 患者対照研究 / 生活習慣 / 症例対照研究 / 食物栄養 / 疫学 / 飲酒 / 喫煙 / 大腸ガン / 組織型 / 患者別対照研究 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  生活習慣要因と大腸がんに関する患者対照研究

    • 研究代表者
      古野 純典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  リポ蛋白糸球体症のモデル動物作製と病態解析

    • 研究代表者
      松永 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  韓国における大腸がんの疫学的研究

    • 研究代表者
      古野 純典
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規変性LDLとしての糖酸化LDLの粥状硬化巣における形成とその役割

    • 研究代表者
      坂田 則行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  アポ蛋白E遺伝子変異とリポ蛋白系球体症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  アポ蛋白A-I遺伝子変異のコレステロール逆転送経路に及ぼす影響

    • 研究代表者
      松永 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  単純性肥満患者における食事療法および食事と有酸素運動の併用療法の効果

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  Prolineーrich proteinの構造と構能及び臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 淳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  • 1.  松永 彰 (60221587)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 宏暁 (00078544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  進藤 宗洋 (30078539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂田 則行 (20134273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  孟 晶 (50299567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田代 忠 (20268981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神代 正道 (90080580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清原 千香子 (00169963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 洋 (20010473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  壬生 隆一 (20200107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和田 守正 (20220965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安波 洋一 (00166521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 典昭 (60176097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 陽一 (50311840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朔 啓二郎 (40183371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安 允玉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi