• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

房本 英之  FUSAMOTO Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90124776
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1995年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1990年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1986年度: 阪大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
RT-PCR / c-met / HGF / RGM-1 / PKC / DNA / HBV / proto-oncogene / liver regeneration / 肝再生 … もっと見る / がん遺伝子 / アルコール / Natural killer cell / Cytotoxic T cell / Humanleukocyte Antigen / Hepatitis C virus / Chronic hepatitis C / Apoptosis / Human Fas ligand / Fas antigen / クローニング / ラットFasリガンド / C型肝炎ウイルス / ヒトFasリガンド / Fas抗原 / NK細胞 / 細胞障害性T細胞 / HLA抗原 / C型肝炎ウイルス粒子 / C型慢性肝炎 / アポトーシス / ヒト Fas リガンド / Fas 抗原 / TGF-alpha / gastric cancer / ammonia / mucosal regeneration / gastric mucosal cell / Protein kinase C / ヘリコバクタピロリ / 細胞内カルシウム / Hepatocyte Growth Factor / Epidermal Growth Factor / 消化管ホルモン / TGFα / TGF-α / 胃癌 / アンモニア / 胃粘膜再生 / 胃粘膜細胞 / Proto-oncogene / Gene expression / プロトオンコジ-ン / 遺伝子発現 / Molecular Biology / Type B Hepatitis / 分子生物学 / B型肝炎 / ケプストラム / 周波数依存減衰率 / 超音波組織性状診断 … もっと見る
研究代表者以外
肝癌 / HBV / fiber bundle / htperthermia / non-operative therapy for cancer / Infrared light analysis / Ultrasonic frequency-cepstrum analysis / ケプストラム解析 / 光ファイバー / ハイパーサーミア / 癌非手術的治療 / 赤外分光 / 超音波周波数分析 / viral replication / anti-HBx / HBxAg / hepatocytotoxity / hepatoma / X-gene / type B hepatitis / 肝硬変 / 慢性肝炎 / HBウィルス / ウィルス増殖 / HBx抗体 / HBx抗原 / 肝炎進展 / X遺伝子 / B型肝炎 / Suprapurple Light / Infrared Light / Malignant Tumors / Homoglobin / Image Analysis / Charge Coupled Device / Key Words / 微胃癌 / 胃炎 / 胃潰瘍 / 粘膜下血管 / 粘膜ヘモグロビン画像 / 近赤外光 / 電子内視鏡 / flowcytometry / 微小血管構築 / 画像解析システム / 細胞回転 / 近赤外電子内視鏡 / 紫外線 / 赤外線 / 悪性腫瘍 / ヘモグロビン / 画像解析 / charge coupled device / 内視鏡 / 増殖因子 / 初代培養肝細胞 / 肝再生 / がん遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  C型肝炎ウイルス感染肝細胞におけるアポトーシス関連遺伝子誘導機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子・細胞生物学的アプローチによる胃粘膜再生過程の統合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  B型肝炎発症メカニズムの分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近赤外・近紫外動画像システムによる内視鏡的血管構築の解析と癌診断治療への応用

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト肝微量試料における遺伝子発現動態解折システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  HBウィルスX遺伝子発現動態よりみたB型肝炎進展機序および発癌機構の解析

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん遺伝子発現動態よりみたアルコールによる肝再生不全機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超音波周波数分析・赤外分光制御による深部臓器癌の非手術的治療装置の試作

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子発現動態よりみた硬変肝再生不全・発癌機構解析。血清修飾因子による治療の試み

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超音波および分光解析によるびまん性肝疾患・肝癌の進展機序とその質的・機能的診断研究代表者

    • 研究代表者
      房本 英之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  笠原 彰紀 (70214286)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 裕 (70235282)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌田 武信 (80028399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 信紘 (90028358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 紀夫 (00144478)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 和宏
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古澤 俊一
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川野 淳 (60133138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松村 高勝 (90183615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 暢彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻 晋吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永野 公一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹原 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 敏文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三田 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷村 博久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荻原 達雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  FURUSAWA Shunichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MEREN Haruya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi