• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 英登志  OKUYAMA Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90125295
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助教授 … もっと見る
1995年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授
1998年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 助教授
1994年度: 北海道大学大学院, 地球環境科学研究科, 助教授
1993年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授
1989年度 – 1991年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1988年度: 北海道大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 植物生理 / 植物生理学 / 複合領域 / 機能生物化学
研究代表者以外
植物生理学 / 植物生理 / 極限環境生物学
キーワード
研究代表者
cell wall / Spirodela / Pseudomonas / Vibrio / 酸化ストレス / 膜遮蔽効果 / Soil cultivation / Autochthonous bioaugmentation / Crude oil-degrading bacteria / Isoalkane degrader … もっと見る / Naphthene degrader / Soil DNA / Petroleum-degrading bacteria / 土壌培養 / 原地性バイオオーグメンテーション / 原油分解菌 / イソアルカン分解菌 / ナフテン分解菌 / 土壌DNA / 石油分解菌 / apoplast / secretory protein / desiccation related protein / Marchantia / GPI anchor / purple acid phosphatase / 皮層細胞 / ホスファターゼ / シグナル伝達 / GPIアンカータンパク質 / ウキクサ / 復活草 / アポプラスト / 分泌タンパク質 / 乾燥関連タンパク質 / ゼニゴケ / 細胞壁 / GPIアンカー / Purple acid phosphatase / trans-Unsaturated fatty acid / trans isomerase / cis / Psychrophile / Psychrotroph / 不飽和脂肪酸異性化酵素 / Vibrio ABE-1株 / 低温適応 / 脂肪酸 / シス・トランス異性化酵素 / トランス型不飽和脂肪酸 / トランス異性化酵素 / シス / Psendomonas / 好冷菌 / 耐冷菌 / (4)多価不飽和脂肪酸 / 褐虫藻 / P457 / カロチノイド / 白化 / サンゴ / 膜排出タンパク質 / 細胞膜 / DHA / 抗生物質 / TolC-AcrABタンパク質 / 多価不飽和脂肪酸合成酵素 / pfa遺伝子 / チオエステラーゼ / 抗酸化 / 異物排出系 / TolC-AcrAB / 膜透過性 / EPA / 長鎖多価不飽和脂肪酸 / 生体膜 / 不飽和脂肪酸 / 脂肪酸不飽和化酵素 / ハプト藻 … もっと見る
研究代表者以外
熱ショックタンパク質 / 好冷性細菌 / Low Temperature / Psychrotroph / Psychrophile / Isomerization / Biosynthesis / Fatty Acid / Unsaturation / Desaturase / 好気的不飽和化経路 / 嫌気的不飽和化経路 / トランス型不飽和脂肪酸 / トランス異性化酵素 / シス / 脂肪酸不飽和化酵素 / Pseudomonas / 温度適応 / 低温 / 異性化 / 脂肪酸 / 不飽和化酵素 / ユビキノンー8 / Na^+ポンプ / 耐冷菌 / 好冷菌 / トランス-シス異性化 / 低温適応 / 生合成 / 不飽和脂肪酸 / cyanobacteria / psychrophilic algae / heat shock protein / gene manipulation / high-temperature stress / heat tolerance / 温度耐性 / 遺伝子組替え / ハプト藻 / 遺伝子組み換え / イソクエン酸デヒドロゲナーゼ / 熱変性 / 高温耐性 / Cyanobacterium / Transformation / Photosynthesis / Fatty-acid desaturation / Membrane lipid / Heat-shock protein / High-temperature stress / Low-temperature stress / Gene technology / 形質転換 / 光合成 / 脂肪酸の不飽和化 / 膜脂質 / 高温ストレス / 低温ストレス / 遺伝子工学 / 生理活性 / 微生物 / 高温適応 / 熱ショック応答 / 蛋白質 / 遺伝子発現 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  サンゴの白化耐性における長鎖多価不飽和脂肪酸含有脂質の膜遮蔽効果研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細菌細胞膜の物質透過における長鎖多価不飽和脂肪酸の役割研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  好冷性微生物の熱ショック応答と高温適応の分子機構

    • 研究代表者
      林 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      極限環境生物学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  土壌集積培養による鉱物油分解菌の迅速培養・単離法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高等植物細胞壁構築におけるGPI-アンカーの役割研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  好冷性藻類の遺伝子を利用した植物の高温検知機構の解明と高温耐性化の試み

    • 研究代表者
      林 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  温度ストレス耐性に関する遺伝子工学

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ハプト藻の脂肪酸Δ3不飽和化酵素の特性と同遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細菌の不飽和脂肪酸シスノトランス異性化酵素の特性と役割研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 英登志
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不飽和脂肪酸生合成の低温制御機構について

    • 研究代表者
      佐々木 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] In Cod-Adapted Microorganisms. Ed. By Yumoto I, Caister Academic Press, UK2013

    • 著者名/発表者名
      Bin Haji Mohd Taha, AI, Ahmed RZ, Motoigi T, Watanabe K, Kurosawa N, and Okuyama H
    • 出版者
      Lipids in cold-adapted microorganisms(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [図書] Lipids in Cold-adapted Microorganisms.2013

    • 著者名/発表者名
      (Bin Haji Mohd Taha, AI), Ahmed, R. Z., Motoigi, T, Watanabe, K, Kurosawa, N, Okuyama, H
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [図書] In Innovations in Biotechnology Ed by Agbo EC. InTech - Open Access Publisher, ISBN:978-953-51-0096-62012

    • 著者名/発表者名
      Bin Haji Mohd Taha AI, Okuyama H , Ohwada T, Yumoto I, and Orikasa Y
    • 出版者
      Exogenous catalase gene expression as a tool for enhancing metabolic activity and production of biomaterials in host Microorganisms
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [図書] Innovations in Biotechnology2012

    • 著者名/発表者名
      (Bin Haji Mohd Taha, AI), Okuyama, H, Ohwada, T, Yumoto, I, and Orikasa, Y
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Exogenous Catalase Gene Expression as a Tool for Enhancing Metabolic Activity and Production of Biomaterials in Host Microorganisms
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] 細菌の長鎖多価不飽和脂肪酸合成酵素遺伝子2013

    • 著者名/発表者名
      (吉田磨仁)、奥山英登志、折笠善丈
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 13 ページ: 211-220

    • NAID

      130005122106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] 細菌の長鎖多価不飽和脂肪酸合成酵素遺伝子2013

    • 著者名/発表者名
      吉田磨仁、奥山英登志、折笠善丈
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 13 ページ: 211-200

    • NAID

      130005122106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Unique carotenoid lactoside, P457, in Symbiodinium sp.of dinoflagellate2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wakahama, Hidetoshi Okuyama, Takashi Maoka, Shinichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Polish Biochemical Society and of the Committee of Biochmistry and

      巻: 59 ページ: 155-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [雑誌論文] Structural confirmation of a unique carotenoid lactoside, P457, in Symbiodinium sp. strain NBRC 104787 isoalted from a sea anemone and its distribution in dinoflagellates and various marine organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Wakahama T, Laza-Martinez A, Bin Haji Mohd Taha AI, Okuyama K, Yoshida K, Kogame K, Awai K, Kawachi M, Maoka T, Takaichi S
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 48 号: 1 ページ: 1392-1402

    • DOI

      10.1111/jpy.12018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [雑誌論文] Shewanella oshoroensis sp. nov., a mesophilic eicosapentaenoic acid and hentriacontanonaene-producing bacterium. Res2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S, Bin Haji Mohd Taha AI, Motoigi T, Ueno, A, Shimizu, T, Kaneko, T, Watanabe, K, Yumoto, I, and O k uy a ma , H
    • 雑誌名

      J. Microbiol

      巻: 7 号: 2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.3923/jm.2012.131.138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Exogenous catalase gene expression as a tool for enhancing metabolic activity and production of biomaterials in host microorganisms2011

    • 著者名/発表者名
      A.I.Bin Haji Mohd Taha, H.Okuyama, T.Ohwada, I.Yumoto, Y.Orikasa
    • 雑誌名

      Innovations in Biotechnology InTech-Open Access Publisher, ISBN:978-953-51-0096-6

      ページ: 251-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Fatty acid and hydrocarbon composition in tropical marine Shewanella amazonensis strain SB2B^T.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Motoigi, H.Okuyama
    • 雑誌名

      J.Basic Microbiol.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Hydrophilic and hydrophobic compounds antithetically affect the growth of eicosapentaenoic acid-synthesizing Escherichia coli recombinants2011

    • 著者名/発表者名
      Hori R, Nishida T, and O k u ya m a H
    • 雑誌名

      Open Microbiol. J

      巻: 5 号: 1 ページ: 114-118

    • DOI

      10.2174/1874285801105010114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Membrane eicosapentaenoic acid is involved in the hydrophobicity of bacterial cells and affects the entry of hydrophilic and hydrophobic compounds2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Hori R, Morita N, and Okuyama H
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett

      巻: 306 号: 2 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2010.01943.x

    • NAID

      120003005547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Fatty acid and hydrocarbon composition in tropical marine Shewanella amazonensis strain SB2BT2010

    • 著者名/発表者名
      Motoigi T and Okuyama H
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol

      巻: 51 号: 5 ページ: 484-489

    • DOI

      10.1002/jobm.201000427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] Membrane eicosapentaenoic acid is involved in the hydrophobicity of bacterial cells and affects the entry of hydrophilic and hydrophobic compounds2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sugihara, Y.Orikasa, H.Okuyama
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett.

      巻: 306 ページ: 91-96

    • NAID

      120003005547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [雑誌論文] pfaB products determine the molecular species produced in bacterial polyunsaturated fatty acid biosynthesis FEMS Microbiol2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Orikasa, Mika Tanaka, Shinji Sugihara, Ryuji Hori, Takanori Nishida, Akio Ueno Naoki Morita, Yutaka Yano, Kouhei Yamamoto, Akira Shibahara, Hidenori Hayashi, YohkoYamada, Akiko Yamada, Reiko Yu, Kazuo Watanabe9, & Hidetoshi Okuyama
    • 雑誌名

      Lett. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • [雑誌論文] pfaB products determine the molecular species produced in bacterial polyunsaturated fatty acid biosynthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Y Orikasa, M Tanaka, S Sugihara, R Hori, T Nishida, A Ueno, N Morita, Y Yano, K Yamamoto, A Shibahara, H Hayashi, Y Yamada, A Yamada, R Yu, K Watanabe, H Okuyama
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. (印刷中)

    • NAID

      120002128711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • [雑誌論文] Degradation of very long chain n-alkanes (C_36 and C_40) by Pseudomonas aeruginosa WatG2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hasanuzzaman, A.Ueno, H.Ito, Y.Ito, Y.Yamamoto, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Int. Biodeterior. Biodegradation 59・1

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of bacteria from soil contaminated with diesel oil, and the possible use of these in autochthonous bioaugmentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Ueno, Yukiya Ito, Isao Yumoto, Hidetoshi Okuyama
    • 雑誌名

      World J. Microbiol. Biotechnol (In press)

    • NAID

      120000955815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Degradation of very long chain n-alkanes (C_<36> and C_<40>) by Pseudomonas aeruginosa WatG2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hasanuzzaman, A.Ueno, H.Ito, Y.Ito, Y.Yamamoto, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Int. Biodeterior. Biodegradation 59・1

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of bacteria from soil contaminated with diesel oil, and the possible use of these in autochthonous bioaugmentation.2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ueno, Y.Ito, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      World J. Microbiol. Biotechnol. (In press)

    • NAID

      120000955815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Degradation of very long chain n-alkanes (C36 and C40) by Pseudomonas aeruginosa WatG.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hasanuzzaman, A.Ueno, H.Ito, Y.Ito, Y.Yamamoto, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Int. Biodeterior. Biodegradation 59(1)

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] The rpoH gene encoding heat shock sigma factor sigma32 of psychrophilic bacterium Colwellia maris2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi S, Okuyama H, Nishiyama Y, Hayashi H
    • 雑誌名

      Extremophiles 10

      ページ: 149-58

    • NAID

      120000955292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • [雑誌論文] Bacterial community change analysis of diesel oil-contaminated soil microcosms biostimulated with Luria-Bertani medium and bioaugmented with a petroleum-degrading bacterium, Pseudomonas aeruginosa strain WatG.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ueno, Y.Ito, Y.Yamamoto, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol. 46・4

      ページ: 310-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Verification of degradation of diesel oil by Pseudomonas aeruginosa strain WatG in soil microcosms.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ueno, M.Hasanuzzaman, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Curr. Microbiol. 52・3

      ページ: 2006-2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Verification of degradation of diesel oil by Pseudomonas aeruginosa strain WatG in soil microcosms.2006

    • 著者名/発表者名
      A Ueno, M.Hasanuzzaman, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Curr. Microbiol. 52・3

      ページ: 182-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Bacterial community change analysis of diesel oil-contaminated soil microcosms biostimulated with Luria-Bertani medium and bioaugmented with a petroleum-degrading bacterium, Pseudomonas aeruginosa strain WatG.2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Ueno, Yukiya Ito, Yusuke Yamamoto, Isao Yumoto, Hidetoshi Okuyama
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol. 46・4

      ページ: 310-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Verification of degradation of diesel oil by Pseudomonas aeruginosa strain WatG in soil microcosms.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ueno, M.Hasanuzzaman, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      Curr. Microbiol. 52(3)

      ページ: 182-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] The rpoH gene encoding heat shock sigma factor σ^32 of psychrophilic bacterium Colwellia maris.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi S, Okuyama H, Nishiyama Y, Hayashi H.
    • 雑誌名

      Extremophiles 10(2)

      ページ: 146-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • [雑誌論文] Bacterial community change analysis of diesel oil-contaminated soil microcosms biostimulated with Luria-Bertani medium and bioaugmented with a petroleum-degrading bacterium, Pseudomonas aeruginosa stain WatG.2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Ueno, Yukiya Ito, Yusuke Yamamoto, Isao Yumoto, Hidetoshi Okuyama
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [雑誌論文] Bacterial community change analysis of diesel oil-contaminated soil microcosms biostimulated with Luria-Bertani medium and bioaugmented with a petroleum-degrading bacterium, Pseudomonas aeruginosa strain WatG.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ueno, Y.Ito, Y.Yamamoto, I.Yumoto, H.Okuyama
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol. 46 (3)

      ページ: 310-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [産業財産権] ヘントリアコンタノナエンの製造方法2010

    • 発明者名
      奥山英登志,杉原慎二、中野渡瞳
    • 権利者名
      株式会社ロム、株式会社プログレッソ
    • 出願年月日
      2010-08-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [産業財産権] 核酸調製方法および核酸調製キット2006

    • 発明者名
      奥山英登志, 上野晃生, 寺垣純
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学
    • 産業財産権番号
      2006-053564
    • 出願年月日
      2006-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [産業財産権] 核酸調製方法および核酸調整キット2006

    • 発明者名
      奥山英登志, 上野弘文晃生, 寺垣純
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2006-053564
    • 出願年月日
      2006-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510061
  • [学会発表] 細菌の多価不飽和脂肪酸合成に関わるチオエステラーゼについて2012

    • 著者名/発表者名
      本猪木太朗、 Rodriguez-Guilbe Baerga-Ortiz A、折笠善丈、(奥山英登志)
    • 学会等名
      日本生化学会北海道支部例会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] Lipid and fatty acid compositions of coral and dinoflagellate2012

    • 著者名/発表者名
      奥山英登志
    • 学会等名
      国際サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター(オーストリア)
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [学会発表] 糖を含むカロチノイドP457の分子構造、褐虫藻及びサンゴにおける分布と予想される生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      若浜貴宏,奥山英登志,吉田磨仁,竹ノ内明,小亀 一弘,Aitor Laza-Martiacute;nez,中村明毅,高嶺翔太,粟井光一郎,河地正伸,眞岡孝至,高市真一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [学会発表] 高温処理により黄緑色化したユビエダハマサンゴの黒帯病的症状とシアノバクテリア2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 磨仁,竹ノ内明,若浜貴宏,奥山英登志,小亀一弘,中村明毅,高嶺翔太,粟井光一郎,河地正伸,高市真一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [学会発表] 細菌の多価不飽和脂肪酸合成に関わるチオエステラーゼについて2012

    • 著者名/発表者名
      本猪木太朗、 Rodriguez-Guilbe Baerga-Ortiz A、折笠善丈、奥山英登志
    • 学会等名
      日本生化学会北海道支部例会
    • 発表場所
      北海道大学獣医学部
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] Thraustochytrids and related microorganisms are a new commercial source of docosahexaenoic-acid-containing phospholipids2011

    • 著者名/発表者名
      Okuyama H
    • 学会等名
      国際微生物会議-2011
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] Thraustochytrids and related microorganisms are a new commercial source of docosahexaenoic-acid-containing phospholipids2011

    • 著者名/発表者名
      H.Okuyama
    • 学会等名
      国際微生物会議-2011
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] Unique carotenoid lactoside, P457, in Symbiodinium sp.of dinoflagellate2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takaichi (T.Wakahama, H.Okuyama)
    • 学会等名
      16th International Symposium on Carotenoids
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23121701
  • [学会発表] 細菌の低温適応と細胞の疎水度2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hori, T.Nishida, K.Watanabe, H.Okuyama
    • 学会等名
      国立極地研究所極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] 細菌の低温適応と細胞の疎水度2010

    • 著者名/発表者名
      Hori R, Nishida T, Watanabe K, andOkuyamaH
    • 学会等名
      国立極地研究所極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所立川市
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570130
  • [学会発表] Characteristics of rpoH Gene Encoding Heat Shock Sigma Factor s^<32> of Psychrophilic Bacterium Colwellia maris that Expresses Heat Shock Proteins at Relatively Low Temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Hayashi, Yoshitaka Nishiyama, Seiji Yamauchi and Hidetoshi Okuyama
    • 学会等名
      International Conference on Extremophiles
    • 発表場所
      Brest, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • [学会発表] 好冷性細菌の熱ショックタンパク質発現機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      山内清司、奥山英登志、西山佳孝、林秀則
    • 学会等名
      極限環境微生物学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608003
  • 1.  林 秀則 (60124682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  西山 佳孝 (30281588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  高田 泰弘 (10163213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 昭治 (10000811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福永 典之 (30113616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 鑛 (80000834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  HIDEG Eva
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  GOMBOS Zolt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  SZALONTAI B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SZALONMAI Balazs
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  LAJKO Ferenc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  GOMBOS Zolta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi