• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平本 厚  Hiramoto Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90125641
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 経済学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東北大学, 経済学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院経済学研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東北大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 経済政策(含経済事情) / 経済史
研究代表者以外
小区分07070:経済史関連 / 経済史 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
共同研究 / 産業ダイナミズム / エレクトロニクス / イノベーション / Innovation / 中小企業 / 電子部品 / 産学関係 / イノベーション・システム / 研究開発 … もっと見る / ファインセラミックス / 一般電子部品 / 関連企業 / 共同研究開発 / 中堅企業 / 競争優位 / 電解コンデンサ / 一般電子部品産業 / Research and Testing Institute / Mobilization of Science and Technology / Technology Management / Industry-University Collaboration / Research and Development / Cooperative Development / Cooperative Research / 試験研究機関 / 科学技術動員 / 技術経営 / 産学協同 / 共同開発 / Comparative Institutional Analysis / Labor market / Social conditions of career / Fluidity of labor / Labor Process / Hitorical analysis / Career structure / White-collar worker / 労働過程 / 制度分析 / 比較制度分析 / 労働市場 / キャリア形成の社会的基盤 / 雇用流動性 / 労働過程分析 / 歴史的分析 / キャリア構造 / ホワイトカラー / Medium and small companies / joint research / Radio manufacturing / Business History / Electronics / Electronic Industry / Electronic component / 無線工業 / 技術革新 / ラジオ工業 / 産業史 / 電子工業 / テレビ / 液晶テレビ / 液晶ディスプレイ / グローバル競争 / 競争力 / テレビ産業 / 科学技術政策 / 研究組合 / 科学技術史 / 産学連携 … もっと見る
研究代表者以外
経済史 / 総合電機企業 / 人的資本 / 組織能力 / グローバル経営史 / 経営史 / 人的資源 / 国際関係経営史 / 社会関係 / 比較経営史 / business enterprise / business history / regulation / Japanese history / economic status / business economics / economic policy / economic history / 経営学 / 企業 / 規制 / 日本史 / 経済事情 / 経済学 / 経済政策 / Seniority wage system / Life-time Employment / Employment problem / Production system / Multi-national company / Global strategy / Globalization / De-industrialization / 人事・労務管理 / 労働問題 / 年功賃金 / 終身雇用 / 雇用問題 / 生産システム / 多国籍企業 / グローバル戦略 / グローバル化 / 産業空洞化 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ファインセラミックス電子部品の競争優位と産学関係:産業史アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  総合電機企業における組織能力の構築と産業の形成:グローバル経営史の構想

    • 研究代表者
      谷口 明丈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  総合電機企業のグローバル経営史:戦略と組織構造・人的資本・組織能力

    • 研究代表者
      谷口 明丈
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  戦後一般電子部品産業の発展と競争優位のメカニズム:産業ダイナミズムの歴史分析研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本の企業・アメリカの企業・ドイツの企業-総合電機企業の比較史的研究-

    • 研究代表者
      谷口 明丈
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      中央大学
  •  歴史的視点からみる日本エレクトロニクスの退潮:産業史的分析研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  高度成長期日本の共同研究開発:産学関係を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  規制の経済史的研究-産業発展をめぐる企業と政府-

    • 研究代表者
      橘川 武郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
      東京大学
  •  日本における共同研究開発活動の歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  雇用流動化の下での日本ホワイトカラーのキャリア構造変動についての比較制度分析研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東北大学
  •  産業空洞化のもとでの生産システムと労働問題

    • 研究代表者
      野村 正實
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本における電子部品産業の形成研究代表者

    • 研究代表者
      平本 厚
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 総合電機企業の形成と解体:「戦略と組織」の神話,「選択と集中」の罠2023

    • 著者名/発表者名
      谷口明丈編、田中洋子、宮田憲一、平本厚、金容度、長谷川信、ピエール=イヴ・ドンゼ
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641166153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01512
  • [図書] 総合電機企業の形成と解体:「戦略と組織」の神話,「選択と集中」の罠2023

    • 著者名/発表者名
      谷口明丈編、田中洋子、宮田憲一、平本厚、金容度、長谷川信、ピエール=イヴ・ドンゼ
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641166153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25539
  • [図書] 戦前日本のエレクトロニクス-ラジオ産業のダイナミクス-2010

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [図書] 世界を驚かせた技術と経営2010

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      芙蓉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [図書] 戦前日本のエレクトロニクス-ラジオ産業のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [図書] 世界を驚かせた技術と経営シリーズ情熱の日本経営史(7)2010

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      芙蓉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [図書] 転換する資本主義:現状と構想2005

    • 著者名/発表者名
      村上和光, 半田正樹, 平本厚編
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      お茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [図書] 転換する資本主義:現状と構想2005

    • 著者名/発表者名
      平本厚(共編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      お茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330077
  • [雑誌論文] 高度成長期電解コンデンサ産業と中堅企業の形成2024

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』

      巻: 第80巻第1号 ページ: 19-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01512
  • [雑誌論文] 高度成長期電解コンデンサのイノベーション・システムと産業ダイナミズム2024

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』

      巻: 第81巻

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 高度成長期電解コンデンサ産業と中堅企業の形成2024

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』

      巻: 第80巻第1号 ページ: 19-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25539
  • [雑誌論文] 高度成長期電解コンデンサ産業と中堅企業の形成2023

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』

      巻: 第80巻掲載可

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 岡部匡伸著『ラジオの技術・産業の百年史-大衆メディアの誕生と変遷-』2022

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      『経営史学』

      巻: 第57巻第3号 ページ: 31-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 戦後復興期電解コンデンサのイノベーション・システム2021

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      研究年報・経済学 東北大学

      巻: 第78巻第1号 ページ: 201-222

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01512
  • [雑誌論文] 戦後復興期電解コンデンサのイノベーション・システム2021

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』

      巻: 78(掲載決定)

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 米倉誠一郎著『松下幸之助-きみならできる、必ずできる』2020

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      『経営史学』

      巻: 55 ページ: 48-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 中島裕喜著『日本の電子部品産業-国際競争優位を生み出したもの-』2020

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85 ページ: 117-119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 西村成弘著『国際特許管理の日本的展開-GEと東芝の提携による生成と発展-』2018

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 84 ページ: 150-152

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 連携の時代と中小企業2018

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 68 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [雑誌論文] 沢井実「通商産業政策史1980-2000 第9巻 産業技術政策」2015

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 80 ページ: 141-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530388
  • [雑誌論文] エレクトロニクス産業史と中小企業2013

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 第63巻第4号 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530388
  • [雑誌論文] 日本のテレビ産業の退潮:歴史からみる2013

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      KANSAI SCIENCE FORUM

      巻: 第75・76合併号 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530388
  • [雑誌論文] 「真空管産業における独占体制の形成」東北大学2012

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      研究年報・経済学

      巻: 第72巻第3・4号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 真空管産業における独占体制の形成2012

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      研究年報・経済学(東北大学)

      巻: 72巻 ページ: 1-22

    • NAID

      110008913720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 戦前松下の分社化と統合-松下幸之助の意図と現実-2012

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      PHP business review松下幸之助塾

      巻: 4号 ページ: 66-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 松下における事業部制の創設2011

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      PHP business review松下幸之助塾

      巻: 2号 ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 共同研究の日英比較-戦後造船業の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学

      巻: 72巻 ページ: 1-22

    • NAID

      110008913725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 共同研究の日英比較-戦後造船業の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』 第72巻第1・2号印刷中

    • NAID

      110008913725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 共同研究の日英比較-戦後造船業の場合-」東北大学2011

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      研究年報・経済学

      巻: 第72巻第1・2号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 日本における共同研究の歴史的発展-電気・電子・機械・化学各学会誌の異機関共著論文-2009

    • 著者名/発表者名
      平本厚・菊池慶彦
    • 雑誌名

      東北大学『研究年報・経済学』 第70巻第3号

      ページ: 59-79

    • NAID

      40016951862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 「日本における共同研究の歴史的発展-電気・電子・機械・化学各学会誌の異機関共著論文-」、東北大学2009

    • 著者名/発表者名
      平本厚・菊池慶彦
    • 雑誌名

      研究年報・経済学

      巻: 第70巻第3号 ページ: 59-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 日本における共同研究の歴史的発展-電気・電子・機械・化学各学会誌の異機関共著論文2009

    • 著者名/発表者名
      平本厚・菊池慶彦
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 70・3(印刷中)

    • NAID

      40016951862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 日本における共同研究の歴史的発展-電気・電子・機械・化学各学会誌の異機関共著論文2009

    • 著者名/発表者名
      平本厚・菊池慶彦
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 70・3

      ページ: 59-79

    • NAID

      40016951862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] 書評 : 金容度著『日本IC産業の発展史-共同開発のダイナミズム』2009

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント 6

      ページ: 181-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [雑誌論文] Matsushita''s subsidiary management before the end of World War 2 (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Japan business history review 42(4)

      ページ: 3-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 戦前戦時期松下の分社経営2008

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      経営史学 42・4

      ページ: 3-32

    • NAID

      130001594690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The formation of the vacuum tube industry in Japan (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Annual report of the economic society, Tohoku University 68(2)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 日本における真空管産業の形成2007

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 68・2

      ページ: 1-16

    • NAID

      40015384423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] ラジオ産業における大量生産・販売システムの形成2006

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      経営史学 40・4

      ページ: 3-27

    • NAID

      130001594925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] ラジオ産業における大量生産戦略の登場2006

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 67・2-3

      ページ: 1-18

    • NAID

      110004036952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 『並四球』の成立(2)-戦前日本のラジオ技術革新-2006

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      科学技術史 9

      ページ: 1-36

    • NAID

      40015432198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] ラジオ産業における大量生産・販売システムの形成2006

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      経営史学 40・4(掲載予定)

    • NAID

      130001594925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The spread of Nami Yon Kyu (The ordinary four valve receiver)(2): innovation of radio receivers in prewar Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      The Japanese journal for the history of science and technology 9

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 『並四球』の成立(2)戦前日本のラジオ技術革新2006

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      科学技術史 第9号

      ページ: 1-36

    • NAID

      40015432198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330077
  • [雑誌論文] ラジオ産業における大量生産戦略の登場2006

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 67・2-3

      ページ: 1-18

    • NAID

      110004036952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 『並四球』の成立(1):戦前日本のラジオ技術革新2006

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 雑誌名

      科学技術史 8(掲載予定)

    • NAID

      40015296474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The emergence of a mass production strategy in Japanese radio receiver industry (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Annual report of the economic society, Tohoku University 67(2-3)

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The development of a mass production and distribution system in the Japanese radio receiver industry (in japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Japan business history review 40(4)

      ページ: 3-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The spread of Nami Yon Kyu (the ordinary four valve receiver)(1): innovation of radio receivers in prewar Japan (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      The japanese journal for the history of science and technology 8

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 『並四球』の成立(1):戦前日本のラジオ技術革新2005

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      科学技術史 8

      ページ: 1-29

    • NAID

      40015296474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 外資系企業の国際派リーダー 椎名武雄と小林陽太郎2004

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      エコノミスト 82・8

      ページ: 59-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] 電池式受信機普及会-エレクトロニクスにおける共同研究の濫觴2004

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 雑誌名

      東北大学研究年報・経済学 65・3

      ページ: 157-171

    • NAID

      110000424297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] The society for promotion of DC radio sets: the origin of technological collaboration in Japanese electronics industry (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Annual report of the economic society, Tohoku University 65(3)

      ページ: 157-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [雑誌論文] Gaishikei Kigyo no kokusaiha leader: Shiina takeo to Kobayashi yotaro (Global business leaders of the foreign affiliated company in Japan: Takeo Shiina and Yotaro Kobayashi)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 雑誌名

      Economist 82(8)

      ページ: 59-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [学会発表] 日立製作所-創発的戦略形成と工場独立採算制-2023

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      2024年度組織学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [学会発表] コメント:第2次大戦後の産学連携通史のミッシングリンク-1960-70年代を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      2023年度経営史学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [学会発表] コメント:第2次大戦後の産学連携通史のミッシングリンク-1960-70年代を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 学会等名
      2023年度経営史学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25539
  • [学会発表] 総合電機企業の形成と解体-戦略と組織に関する理論の歴史的検討-2023

    • 著者名/発表者名
      西村成弘、谷口明丈、宮田憲一、平本厚、金容度、田中洋子、上野恭裕
    • 学会等名
      2024年度組織学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25539
  • [学会発表] コメント:第2次大戦後の産学連携通史のミッシングリンク-1960-70年代を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 学会等名
      2023年度経営史学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01512
  • [学会発表] 総合電機企業の形成と解体-戦略と組織に関する理論の歴史的検討2023

    • 著者名/発表者名
      西村成弘、谷口明丈、宮田憲一、平本 厚、金容度、田中洋子、上野恭裕
    • 学会等名
      2024年度組織学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01512
  • [学会発表] 戦後電解コンデンサのイノベーション・システムの転換 :復興期から高度成長期へ2019

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      第26回経営史学会東北ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [学会発表] 戦後復興期一般電子部品産業における共同研究2018

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      経営史学会第54回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01717
  • [学会発表] 多角化戦略と事業部制組織の比較経営史:日米総合電機企業を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      谷口明丈、宮田憲一、平本厚、長谷川信、ピエール=イヴ・ドンゼ、宇田理
    • 学会等名
      経営史学会第53回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03646
  • [学会発表] 震災と事業の復興-再生と創生-2011

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      経営史学会第47回全国大会パネル報告
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330070
  • [学会発表] 1950・60年代の軽機械工業:コメント2006

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 学会等名
      経営史学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2006-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [学会発表] Nippon ni okeru kyodo kenkyu no rekishiteki hatten ni tsuite no ichi kosatsu: denki, denshi, kikai, kagaku kaku gakkaishi no ikikan kyodo ronbun (A study of the history of research collaboration activities in Japan: an analysis of the number of articles coauthored by different institutes'' researchers appearing on the academic journals in the fields of electrical engineering, electronics, mechanical engineering, and chemistry)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 学会等名
      The 9th annual conference, the Japanese Society for the History of Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo Univ.
    • 年月日
      2006-12-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [学会発表] 1950, 60 nendai no keikikai kogyo: comment (The Japanese light machinery industry in the 1950s and 60s: a comment2006

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto, Atsushi
    • 学会等名
      The 42nd annual national meeting, the Business History Society of Japan
    • 発表場所
      Hitotsubashi Univ.
    • 年月日
      2006-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [学会発表] 日本における共同研究の歴史的発展についての一考察-電気・電子・機械・化学各学会誌の異機関共同論文-2006

    • 著者名/発表者名
      平本 厚
    • 学会等名
      日本科学技術史学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2006-12-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330062
  • [学会発表] 液晶ディスプレイ産業の形成

    • 著者名/発表者名
      平本厚
    • 学会等名
      社会経済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530388
  • 1.  谷口 明丈 (20103228)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮田 憲一 (00782351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  近藤 光 (10762148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市原 博 (30168322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石塚 史樹 (40412548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷部 弘道 (40781282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 容度 (70350212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  西村 成弘 (70511723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 洋子 (90202176)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  山崎 敏夫 (30220320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宇田 理 (80298132)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  沢井 實 (90162536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高松 亨 (70288744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 雄造 (60055225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 洋 (30258826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 拓司 (30262421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野村 正實 (20112138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 信 (40144050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  関口 定一 (20138613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ドンゼ ピエール・イヴ (20635718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  竹原 有吾 (80823591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  徳永 重良 (00004193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西澤 昭夫 (80257435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川端 望 (20244650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  橘川 武郎 (20161507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平沢 照雄 (70218775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松村 敏弘 (70263324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  橋野 知子 (30305411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高岡 美佳 (10316002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  テル フレデリック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関島 康雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安岡 邦浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新井 利英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi