• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗山 一孝  KURIYAMA Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90128174
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2005年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 長崎大学, 大学教育機能開発センター, 教授
1996年度: 長崎大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 長崎大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
FAB分類 / 遺伝子異常 / 染色体異常 / 中央診断システム / WHO分類 / 急性骨髄性白血病 / image information for diagnosis / stratified therapy / genetic abnormalities / abnormal karyotypes … もっと見る / diagnostic system / WHO classification / FAB classification / acute myeloid leukemia / デジタルカメラ付顕微鏡 / 個別化治療 / 遺伝子変異 / 画像情報 / 層別化治療 / 子後因子 / 予後因子 … もっと見る
研究代表者以外
matched-pair analysis / JALSG / acute promyelocytic leukemia / meta-analysis / differentiation therapy / bone marrow transplantation / chemotherapy / acute leukemia / MRC / IBMTR / メタアナリス / 急性骨髄性白血病 / 急性リンパ性白血病 / 急性前骨髄球性白血病 / メタアナリシス / マッチドペアアナリシス / 分化誘導療法 / 骨髄移植療法 / 化学療法 / 急性白血病 / 慢性骨髄性白血病 / 成人T細胞性白血病 / 原爆放射線誘発白血病 / CLL / FAB分類 / 被爆者白血病 / 被爆時年令 / ATL / MDS / CML / AML / ALL / 放射線誘発白血病 / 原爆放射線 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  多施設共同研究における新WHO分類に基づいた急性骨髄性白血病の診断研究代表者

    • 研究代表者
      栗山 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  多施設共同研究における急性骨髄性白血病の中央診断システムの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      栗山 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      琉球大学
      長崎大学
  •  大規模国際共同研究による急性白血病の最良治療法の検討

    • 研究代表者
      大野 竜三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  原爆放射線誘発白血病のFAB分類による再分類

    • 研究代表者
      朝長 万左男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] WHO分類第4版よる白血病・リンパ系腫瘍の病態学2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [図書] 改訂第4版造血器腫瘍アトラス形態、免疫、染色体と遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [図書] 骨髄異形成症候群(MDS)の基礎と臨床2008

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [図書] 講義録血液・造血器2008

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [図書] 講義録 血液・造血器疾患学2008

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] 骨髄性白血病の分類2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本臨床 67巻

      ページ: 1853-1862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] Long-term efficacy of imatinib in a practical setting is correlated with imatinib trough concentration that is influenced by body size: a report by the Nagasaki CML Study Group2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai M、Miyazaki Y、Hata T(5番目)、Kuriyama K(40番目), 他37名
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology VOL.89

      ページ: 319-325

    • NAID

      10025160766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍の改訂WHO(2008)分類2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本検査血液学会誌 10巻

      ページ: 383-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      改訂第4版造血器腫瘍アトラス形態、免疫、染色体と遺伝子(日本医事新報社)

      ページ: 263-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      WHO分類第4版による白血病・リンパ系腫瘍の病態学(中外医学社)

      ページ: 71-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of cooperative gene mutations between class I and class II in de novo acute myeloid leukemia2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y、Miyazaki Y( 5番目)、Kuriyama K(6番目), 他5名
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology VOL.83

      ページ: 90-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍の改訂WHO(2008)分類2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本検査血液学会誌 VOL.10

      ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      内科学症例図説(朝倉書店)

      ページ: 474-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      EBM血液疾患の治療2010-2011(中外医学社)

      ページ: 80-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] Diagnosis of acute myeloid leukemia according to the WHO classification in the Japan Adult Leukemia Study Group AML-97 protocol2008

    • 著者名/発表者名
      Wakui M、Kuriyama K、Miyazaki Y、Hata T, 他7名
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology VOL.87

      ページ: 144-151

    • NAID

      10021255524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] Expression of myeloperoxidase enhances the chemosensitivity of leukemia cells through the generation of reactive oxygen species and the nitration of protein2008

    • 著者名/発表者名
      Sawayama Y、Miyazaki Y、Hata T(9番目)、Kuriyama K(15番目), 他12名
    • 雑誌名

      Leukemia VOL.22

      ページ: 956-964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] 分子標的療法時代の白血病治療-絨毯爆撃から狙い撃ちへ.<白血病の診断方法>-なぜ、今でも形態学は重要か?-2007

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      内科 100

      ページ: 214-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍の統合的細胞診断に向けて、5.総合診断.2007

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 8・3

      ページ: 360-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] WHO血液腫瘍分類 急性骨髄性白血病2007

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本臨床 65・1

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [雑誌論文] AML/MDSの細胞形態学2006

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本臨床血液学会雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10019284098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] Overview of myelodysplastic syndrome and myeloproliferative disorders in new WHO classification.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Hematology Oncology 50(3)

      ページ: 227-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] Atypical chronic myeloid leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Hematological Frontier 15(7)

      ページ: 3-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 新WHO分類におけるMDS, MPDの位置づけ : 疾患概念の変遷とオーバービュー2005

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 50・3

      ページ: 227-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 非定型的慢性骨髄性白血病2005

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      血液フロンティア 15・7

      ページ: 3-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 新WHO分類におけるMDS,MPDの位置づけ:疾患概念の変遷とオーバービュー2005

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 50・3

      ページ: 227-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 骨髄異形成症候群の形態診断-異形成とは何か?2004

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      内科 94・4

      ページ: 420-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] Usdfulness and issue of the WHO classification of AMLs.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Hematology 45(1)

      ページ: 6-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] AMLのWHO分類-その有用性と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本臨床血液学会雑誌 45・1

      ページ: 6-14

    • NAID

      10012893109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] FAB分類WHO分類とFAB分類の比較2004

    • 著者名/発表者名
      栗山一挙, 朝長万左男
    • 雑誌名

      検査と技術 32・10

      ページ: 1152-1157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 急性リンパ性白血球2004

    • 著者名/発表者名
      波多智子, 栗山一孝
    • 雑誌名

      臨床医 30・12

      ページ: 2168-2169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] FAB and WHO classification of leukemias.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 92(6)

      ページ: 934-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] Classification and disease state of acute myeloid leukemia2003

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Naika 92(3)

      ページ: 406-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 白血病の病型分類(FAB分類、WHO分類)2003

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      日本内か学会雑誌 92・6

      ページ: 934-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] 急性白血病の病態と分類2003

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 雑誌名

      内科 92・3

      ページ: 406-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [雑誌論文] Cytological morphology of acute myeloid leukeghmia and myelodysplastic syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Hematology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590492
  • [学会発表] 造血器腫瘍の改訂WHO(2008)分類2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [学会発表] 造血器腫瘍の改訂WHO(2008)分類2009

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [学会発表] 血液専門医の血液形態学2008

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [学会発表] 造血器腫瘍の総合的細胞診断に向けて「総合診断」(大会長シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 学会等名
      第8回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・プラザ(福井市)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • [学会発表] 造血器腫瘍の総合的細胞診断に向けて「総合診断」(大会長シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      栗山一孝
    • 学会等名
      第8回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      福井市(フェニックス・プラザ)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590565
  • 1.  宮崎 泰司 (40304943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  波多 智子 (10346968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  朝長 万左男 (40100854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  REES John k
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 竜三 (70093002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  直江 知樹 (50217634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  王 伯銘 (60223707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  DEGOS Lauren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  BURNETT Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  HOROWITZ Mar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi