• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武野 純一  TAKENO Jyunichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90130822
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 明治大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 明治大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物物理学
キーワード
研究代表者
3次元奥行きの空間把握 / 画像対応アルゴリズム / 距離情報の算出 / ステレオシステム / 視覚システム / 自律移動ロボット / オフリュージョン問題 / 走査線エピポーラ面一致 / オクリュージョン問題 / 走査線のエピポーラ面一致 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CT / Omiscus Porcellio / CRITICAL POINT DRYING / THREE-DIMENSIONAL RECONSTRUCTION / DOMPUTED TOMOGRAPHY / PROJECTION X-RAY MICROSCOPE / 立体構造 / 蟻 / 臨界点乾燥法 / コンピュータトモグラフィー / メダカ幼魚 / ワラジムシ / 臨界点乾燥 / 立体構造再構成 / コンピュータトモグラフィ / 断層法 / 投影型X線顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  X線顕微鏡による生物試料の3次元構造再構成

    • 研究代表者
      吉村 英恭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      明治大学
  •  野外自律移動ロボットAFVのための視覚システムと実環境の理解研究代表者

    • 研究代表者
      武野 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      明治大学
  •  野外自律移動ロボットAFVのための視覚システムと実環境の理解研究代表者

    • 研究代表者
      武野 純一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      明治大学
  • 1.  吉村 英恭 (70281441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野 治 (50130802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒川 薫 (30183734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi