• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 正樹  SATO Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90131143
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
独語・独文学 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
18世紀 / 啓蒙主義 / ドイツ文学 / 女性史 / 風俗史 / Johann Georg Sulzer / history of education / genius cult / the 18th Century / women's history … もっと見る / Anna Louisa Karsch / the Enlightment / German Literature / 自然 / 自伝 / 詩 / 個人主義 / カルシュ / ヨーハン・ゲーオルク・ズルツァー / 教育史 / 天才讚美 / アンナ・ルイーザ・カルシュ / Frauengeschichte / 18.Jahrhundert / Deutsche Sozialgeschichte / Deutsche Literatur / Freimaurerei / Sittengeschichte / Aufklarung / Burger, Gottfried August / G.A.ビュルガ- / ビュルガ-、G. A. / ドイツ社会史 / フリーメイスン / ビュルガ-、G.A. / 生活史 / 近世文化史 / ドイツ文化史 / 近世 / 使命 / 職業 / 天才 / バロック 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  バロックおよび啓蒙主義時代のドイツ文学における才能と職業と責任について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ドイツ女性作家の歴史からみたアンナ・ルイーザ・カルシュの位置研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゴットフリート・アウグスト・ビュルガ-の風俗史的研究-ドイツ啓蒙主義時代の知識人の「不機嫌」について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2007

すべて 図書

  • [図書] 教皇と魔女宗教裁判の機密文書より[叢書・ウニベルシタス875]2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤正樹・佐々木れい(訳)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520177
  • 1.  吉野 浩生 (90309683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  室谷 心 (70239557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 純 (30130876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 れい
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi