• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 昭彦  NISHIDA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90131838
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 福岡大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 福岡大学, 理学部, 助教授
1992年度: 福岡大学, 理学部, 助教授
1991年度: 福岡大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 応用物性
キーワード
研究代表者
銅酸化物超伝導体 / inhomogeneity / vortex fluctuation / spin probe / ESR / local field distribution / mixed state / cuprate superconductor / 磁場侵入長 / 不均一幅 … もっと見る / 不可逆特性 / 不均一性 / 磁束の揺動 / スピンプローブ法 / 電子スピン共鳴 / 局所磁場分布 / 混合状態 / 2D Flux Lattice / Viscous Flux Motion / Logarithmic Relaxation / Flux Pinning / Rietveld Analysis / Cuprate superconductor / Microwave Absorption / TESR / スケ-リング則 / 二次元超伝導 / 高温超伝導体 / 近接効果 / 不可逆線 / 高温超伝導 / 2次元磁束格子 / 磁束の粘性運動 / 対数磁化緩和 / 磁束ピン止め / リートベルト解析 / マイクロ波磁気吸収 / 透過伝導電子スピン共鳴 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  銅酸化物超伝導体の混合状態における局所磁場分布の電子スピン共鳴による観測研究代表者

    • 研究代表者
      西田 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      福岡大学
  •  透過伝導電子スピン共鳴およびマイクロ波磁気吸収による超伝導一常伝導近接効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      福岡大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi