• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 政夫  MATSUYAMA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90135004
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 富山大学, 研究推進機構水素同位体科学研究センター, その他 客員教授
2015年度: 富山大学, 研究推進機構水素同位体科学研究センター, 客員教授
2013年度 – 2014年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 教授
2007年度 – 2009年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 教授
2007年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, センター長/教授 … もっと見る
1999年度 – 2005年度: 富山大学, 水素同位体科学研究センター, 教授
2001年度: 富山大学, 水素同位体化学研究センター, 教授
1996年度 – 1998年度: 富山大学, 水素同位体機能研究センター, 教授
1996年度: 水素同位体機能研究センター, 教授
1993年度 – 1994年度: 富山大学, 水素同位体機能研究センター, 助教授
1991年度: 富山大学, 水素同位体機能研究センター, 助教授
1990年度: 富山大学水素同位体機能研究センター, 助教授
1986年度 – 1989年度: 富山大学, トリチウム科学センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学 / 核融合学 / 原子力学 / 環境技術・環境負荷低減
研究代表者以外
核融合学 / 原子力学 / 材料加工・処理 / 核融合学
キーワード
研究代表者
トリチウム / 非破壊測定 / tritium / 核融合炉 / その場測定 / safe handling technique / accountability / tritium inventory / depth profile / characteristic x-ray spectrum … もっと見る / bremsstrahlung x-ray spectrum / nondestructive measurement / non-destructive measurement / in-situ measurement / 制動X線スペクトル / 制動X線 / 核融合炉材料 / 高濃度トリチウム / thermonuclear fusion devices / high level tritium / tritium processing / tritium concentration / real-time measurement / ionization chamber / トリチウム圧 / 小容積電離箱 / トリチウム測定装置 / 無担体トリチウム / D-T核融合反応実験装置 / in-situ測定 / トリチウムプロセス / 飽和電流特性 / 圧力依存性 / real-time計測 / in-situ計測 / 電離箱 / トリチウム濃度 / tritium plant / fusion reactor / standard system / calorimeter / heat of decay / tritiated water / トリチウムプラント / 基準測定システム / 熱量計 / 崩壊熱 / トリチウム水 / 拡散係数 / 拡散挙動 / モリブデン / タングステン / 高原子番号材料 / プラズマ対向材料 / β線誘起X線計測法 / ポリマー材料 / シミュレーション / インベントリ- / ZrNi合金 / 特性X線 / 安全取扱技術 / 計量管理 / インベントリー / 濃度分布 / 特性X線スペクトル / FLOW CONTROL SYSTEM / MULTIPLE MATERIAL / BERYLLIUM WINDOW / NON-DESTRUCTIVE MEASUREMENT / IN-SITU MEASUREMENT / BREMSSTRAHLUNG COUNTING METHOD / FUEL CYCLE OF THERMONUCLEAR FUSION / TRITIUM / 流路制御システム / 複合材料 / ベリリウム窓 / 制動X線計測法 / 核融合炉燃料サイクル / fuel cycle / thermonuclear fusion device / bremsstrahlung x-rays / 複合材料製計測管 / 制動X線転換効率 / 燃料サイクル / 福島第一原子力発電所 / リスク低減 / 氷結晶法 / 減容化 / 大量汚染水 / 海水の影響 / イットリウム汚染水 / ストロンチウム汚染水 / セシウム汚染水 / 製氷化技術 / 減容化処理 / 放射能汚染水 / 対向材料 / プラズマ / 非破壊分析 / BIXS法 / BIXS / 新規BIXS / 新規BIXS / 保持量 / Cu-Be合金 / 溶解量 / 銅基合金 / 溶解度 / 吸着量 / メモリー効果 … もっと見る
研究代表者以外
トリチウム / 同位体効果 / Tritium / 表面改質 / 合金化効果 / 貯蔵 / 精製 / 回収 / ゲッター / 水素 / プラズマ対向材料 / 透過 / 核融合炉 / Noise level Noise width / Decontamination / Contamination / Measuring technique / Mass spectrometer / ノイズ幅 / ノイズ巾 / ノイズレベル / 光照射 / 除染 / 汚染 / 計測 / 質量分析計 / poisoning / deactivation / durability / palladium / surface modification / zirconium alloy / getter / tritium / ニッケル / ジルコニウム / 水素吸蔵合金 / 核融合 / 被毒 / 失活 / 耐久性 / パラジウム / ジルコニウム合金 / thermodynamics / kinetics / diffusion / desorption / adsorption / isotope effect / Pd-based alloys / hydrogen isotopes / 吸着 / 速度式 / 拡散 / 脱離 / 吸収 / Pd-Pt合金 / Radiation Damage / Erosion / Inventory / Permeation / Multi-Layer Structure / Plasma Facing Materials / Nuclear Fusion Reactor / 照射欠陥 / 接合 / 滞留 / 多層構造 / HYDROGEN ISOTOPES / SURFACE MODIFICATION / HYDROGEN GETTERING ALLOY / 水素同位体 / 水素貯蔵合金 / 安全取扱い / 平衡圧 / 電気陰性度 / 設計指針 / ゲッター材設計 / 水素化物 / 吸蔵熱 / 濃縮 / 分離 / 供給 / 合金ゲッター材 / ゲッター材 / 活性化エネルギー吸蔵熱 / 活性化温度 / 原子力エネルギー / 放射線、X線、粒子線 / プラズマ・核融合 / トリチウム拡散係数 / 廃棄物処理・処分 / 同位体分離 / 同位体交換 / 安全閉じ込め / 燃料サイクル 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  炉内材料の表面堆積物によるトリチウム保持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  氷結晶法による放射性セシウム含有汚染水の減容化研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      富山大学
  •  核融合炉システム用トリチウム低吸着・低溶解材料の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  増殖ブランケットシステムに適用可能なトリチウムモニターの開発

    • 研究代表者
      洲 亘
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  トリチウム絶対測定用基準システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  高原子番号材料に捕獲されたトリチウムのBIXS法による追跡研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  高機能化合金ゲッターによる混合ガス系からのトリチウムの直接除去に関する研究

    • 研究代表者
      波多野 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  Pd-系合金による水素同位体の吸収-放出の動力学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  多層構造プラズマ対向材料におけるトリチウムの捕獲挙動

    • 研究代表者
      蘆田 完, 舒 衛民
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  プラズマ対向材料表面における水素同位体の挙動

    • 研究代表者
      舒 衛民
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  制動X線計測法による固体中トリチウムの測定・評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  制動X線計測法に基づくトリチウム流量・流路制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      富山大学
  •  水素貯蔵合金の表面改質

    • 研究代表者
      蘆田 完
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      富山大学
  •  広範囲トリチウム圧の非破壊測定に対する制動X線計測法の適用性研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山大学
  •  トリチウム理工学ー融合炉燃料サイクル、廃棄物処理・処分および安全閉じ込めの基礎

    • 研究代表者
      西川 正史
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  増殖トリチウムの回収・精製・貯蔵材としてのZr系合金ゲッター材の特性

    • 研究代表者
      渡辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  増殖トリチウムの回収ー精製ー貯蔵材としてのZr系ゲッター材の特性

    • 研究代表者
      渡辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  無担体トリチウムガスのin-situ測定用電離箱検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松山 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山大学
  •  トリチウム計測用質量分析計の開発

    • 研究代表者
      渡辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 放射性物質対策技術2015

    • 著者名/発表者名
      松山政夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [雑誌論文] Isotope effects on desorption kinetics of hydrogen isotopes implanted into stainless steel by glow discharge.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuyama, M. Kondo, N. Noda, M. Tanaka, K. Nishimura
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technolgy

      巻: 67 ページ: 471-474

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [雑誌論文] Advanced b-ray-induced X-rayspectrometry for non-destructive measurements of tritium retained in fusion related materials.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuyama, S. Abe
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [雑誌論文] Isotope Effects on Desorption Kinetics of Hydrogen Isotopes Implanted into Stainless Steel by Glow Discharge2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama, Masamitsu Kondo, Nobuaki Noda, Masahiro Tanaka, and Kiyohiko Nishimura
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 67 ページ: 471-474

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [雑誌論文] 重水水溶液の固液分配係数2014

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集

      巻: 30 ページ: 187-191

    • NAID

      40020301000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [雑誌論文] Transport of tritium in SS316 at moderate temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      S. Naoe, Y. Torikai, R.-D. Penzhorn, K. Akaishi, K. Watanabe, M. Matsuyama
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology 54

      ページ: 515-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [雑誌論文] Absolute Measurement of Tritium by High Sensitivity Calorimeter(I)2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama
    • 雑誌名

      Ann.Rept.Hydrogen Isotope Res.Center, University of Toyama 25(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206103
  • [雑誌論文] Absolute Measurement of Tritium by High Sensitivity Calorimeter (I)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuyama
    • 雑誌名

      Ann.Rept, Hydrogen Isotope Research Center, Uriiversity of Toyama (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206103
  • [雑誌論文] Characteristics of a Promising Tritium Process Monitor Detecting Bremsstrahlung X-rays.2004

    • 著者名/発表者名
      W.M.Shu, M.Matsuyama, T.Suzuki, M.F.Nishi
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.and Methods in Phys.Res. A521

      ページ: 575-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206103
  • [雑誌論文] In-situ Measurement of High Level Tritiated Water by Bremsstrahlung Counting.

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuyama, Y.Torikai, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Fusion Sci.and Technol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206103
  • [雑誌論文] Measurements of Tritium Partial Pressure by BIXS(I) -Total Pressure Dependence of Hydrogen Isotopes-

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuyama, W.M.Shu, t.Suzuki, M.F.Nishi
    • 雑誌名

      Ann.Rep.Hydrogen Isotope Research Center, Toyama Univ. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206103
  • [学会発表] Advanced b-ray-induced X-ray spectrometry for non-destructive measurement of tritium retained in fusion related materials2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama, Shinsuke Abe
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fusion Nuclear Technology
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-08-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] Tracking of tritium retention in stainless steel by BIXS2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama, Shinsuke Abe
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Tritium Science
    • 発表場所
      Mianyang, Sichuan, China
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] Tritium desorption behavior and tritium removal by baking in helium-irradiated tungsten2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nobuta, Y. Hatano, Y. Torikai, M. Matsuyama, S. Abe, Y. Yamauchi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fusion Nuclear Technology
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-08-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] Tritium retention on stainless steel surface exposed to plasmas in LHD (III)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuyama, S. Abe, K. Nishimura, N. Ashikawa, Y. Oya, K. Okuno, Y. Yamauchi, Y. Nobuta, and A. Sagara
    • 学会等名
      23rd International Toki Conference on Large-scale Simulation and Fusion Science
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] 雪氷技術による放射性汚染水処理の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      対馬勝年、松山政夫、阿部信介
    • 学会等名
      第29回寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] Solubility of Tritium in Cu-Be Alloy2010

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuyama, et. al.
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      Nara, Japan. (Submitted)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [学会発表] Trapping and Depth Profile of Tritium in Surface Layers of Metallic Materials2009

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuyama
    • 学会等名
      第14回国際核融合炉材料会議
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [学会発表] Trapping and Depth Profile of Tritium in Surface Layers of Metallic Materials2009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuyama
    • 学会等名
      14th International Conference on Fusion Reactor Materials
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [学会発表] Cu-Be合金におけるトリチウムの吸着・溶解挙動[I]2008

    • 著者名/発表者名
      松山政夫
    • 学会等名
      日本原子力学会「2008年秋の大会」
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(Ⅱ)

    • 著者名/発表者名
      松山政夫、阿部信介、西田洋子、對馬勝年
    • 学会等名
      日本原子力学会「2015年春の年会」
    • 発表場所
      茨城大学 日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] Research Activity on Tritium-Material Interactions in Hydrogen Isotope Research Center (HRC)

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama
    • 学会等名
      12th Japan-China Symposium on Materials for Advanced Energy Systems and Fission & Fusion Engineering
    • 発表場所
      Azarea, SHIZUOKA JAPAN
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] 氷結晶法による汚染水の減容化

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫、上石勲
    • 学会等名
      2013年雪氷学会 北信越支部発表会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(1) 非放射性セシウム水溶液を用いた減容化試験

    • 著者名/発表者名
      松山 政夫、阿部信介、對馬勝年、根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本 行生
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] 氷結晶法による放射能汚染水の減容化処理

    • 著者名/発表者名
      松山政夫、阿部信介、對馬勝年、根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本行生
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] Trititum Retention in Stainless Steel Pre-irradiated with Helium.

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuyama and Shinsuke Abe
    • 学会等名
      Plasama Conference 2014
    • 発表場所
      Toki Messe, Niigata, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] Cu-Be合金におけるトリチウムの吸着・溶解挙動[I]

    • 著者名/発表者名
      松山政夫、陳志
    • 学会等名
      2008年日本原子力学会秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560826
  • [学会発表] Effects of Helium Irradiation for Tritium Retention in Stainless Steel.

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Abe and Masao Matsuyama
    • 学会等名
      The 24th International Toki Conference (ITC-24) on "Expanding Horizons of Plasama and Fusion Science through Cross-Fertilization"
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu, Japan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289335
  • [学会発表] 重水溶液の固液分配係数

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫
    • 学会等名
      寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(2) 放射性セシウム水溶液を用いた減容化試験

    • 著者名/発表者名
      根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本 行生、松山 政夫、阿部信介、對馬勝年
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550053
  • 1.  芦田 完 (70192953)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 国昭 (50001326)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波多野 雄治 (80218487)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  舒 衛民 (80253508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  原 正憲 (00334714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  對馬 勝年 (00002098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西川 正史 (90026229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉崎 昌和 (10037905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 一良 (50023320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河村 和孝 (80016865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河村 繕範 (10354614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HAYSHI Toshio (50166126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市村 憲司 (00151481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 博夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 静雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  対馬 勝年
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi