• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 邦雄  ISHI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90137993
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 薬学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 北里大学, 薬学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 北里大学, 薬学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 北里大学, 薬学部, 教授
1997年度: 北里大学, 薬学部, 助教授(教授) … もっと見る
1996年度: 静岡県立大学, 助教授
1992年度 – 1996年度: 静岡県立大学, 薬学部, 助教授
1986年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1986年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 薬理学一般 / 医療系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 医薬分子機能学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 微小循環 / 網膜 / 薬理学 / rat / 眼底カメラ / 血管径 / 網膜細動静脈 / ラット / fura 2 … もっと見る / 網膜循環 / 血管生物学 / 血液 / 心血管 / 神経-グリア-血管連関 / 神経‐グリア‐血管連関 / 神経細胞 / アストロサイト / 内皮細胞 / 血管 / グリア細胞 / 神経 / β-adrenergic receptors / drug responsiveness / fundus camera / hypertension / diabetes mellitus / retinal venule / retinal arteriole / 血管拡張薬 / 高血圧 / 血管収縮薬 / β-アドレナリン受容体 / アドレナリンβ受容体 / 薬物反応性 / 高血圧症 / 網膜細静脈 / 網膜細動脈 / micro circulation / cerebral blood vessel / ibudilast / CaィイD12+ィエD1 antagonists / diameter / digital funduscope / retinal blood vessel / 中枢血管 / Ca^<2+>拮抗薬 / デジタル・マイクロスコープ / 網膜中心静脈 / 網膜中心動脈 / 脳血管 / 脳循環改善薬 / カルシウム拮抗薬 / デジタルマイクロスコープ / development / mambrane potential / cyclic GMP / L-arginine / nitric oxide(NO) / Ca^<2+> concentration / pancreatic B cell / 加齢 / 細胞内遊離カルシウム・イオン濃度 / fura2 / 発達 / 膜電位 / cGMP / L-Arginine / 一酸化窒素(NO) / 細胞内遊離カルシウムイオン濃度 / 膵ランゲルハンス氏島B細胞 / hypertensive response / hypotensive response / metabolism / lung / cholinesterase / acetylcholine / phenylephrine / ネオスチグミン / アンギオテンシンII / ムスカリン様受容体 / alpha受容体 / 代謝 / 昇圧 / 降圧反応 / 肺 / コリンエステラーゼ / アセチルコリン / フェニレフリン / β アドレナリン受容体 / 一酸化窒素 / 血管内皮 / 動的光散乱 / 水晶体 / 白内障 … もっと見る
研究代表者以外
筋原性収縮 / 血管 / バイオメカニクス / myogenic contraction / stretch / tyrosine kinase / 物理受容・応答 / 血管収縮 / ストレッチ / 物理受容 / 脳・冠動脈 / Ca^<2+>チャネル / プロテインキナーゼC / ニューロペプチドY / セロトニン / pressure / hemodynamics / cardiovascular system / protein tyosyl phosphorylation / tyrosine kinase inhibitor / biomechanics / mechano-transduction / 接着班キナーゼ活性 / 細胞内情報伝達 / チロシンキナーゼ阻害薬 / 循環系 / 細胞シグナリング / 実験治療学 / チロシンリン酸化酵素 / 血行力学刺激 / 循環 / cellar signal transduction / adhesion molecule / protein tyrosyl phosphorylation / vascular tissue / mechano-reception / intracellular signaling / herbimycin A / tyrphostin 23 / genistein / tyrosine kinase inhbitor / myogenic tone / cerebral artery / 細胞情報伝達 / 接着因子 / チロシンリン酸化 / チロシンキナーゼ / Ca^<2+> Signaling / Phopspholipase C / Vascontraction / Mechanical Receptor / Stretch Activation / Stretch / Biomechanics / Cerebral and Coronary Artery / モノクロタリン肺高血圧 / アーテリオグラフ / 筋原性収縮反応 / 圧負荷 / 物理情報 / カルシウムシグナリング / フォスフォリパーゼC / 伸展刺激 / HL-60細胞 / ホルボールエステル / 合成ジアシルグリセロール / C-キナーゼ / 腫瘍プロモーション / 細胞内遊離【Ca^(2+)】濃度,【Ca^(2+)】取り込み,脱感作,C-キナーゼ,副腎髄質クロマフィン細胞. / ホスホリパーゼC / イノシトール3リン酸 / カルシウムイオン / ストレッチ反応 / 複合刺激 / ミオシン軽鎖リン酸化 / カルシウム感受性 / エンドセリン / 急速伸展刺激 / エンドセリン-1 / イヌ脳動脈 / ブタ冠動脈 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  網膜における神経-グリア-血管連関機構解明による網膜疾患治療戦略の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  新規網膜症予防・治療戦略創出のための標的分子特定を指向した網膜循環調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  糖尿病に起因する網膜循環異常発症の分子基盤解明と網膜症の新規予防戦略研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  動的光散乱法を中心とした糖尿病性白内障進展過程の解析と予防薬/治療薬開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  小動物用高解像度デジタル眼底カメラの製作と網膜血管反応性解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  超大被写界深度デジタルマイクロスコープを用いた網膜血管系反応性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  循環系におけるバイオメカニクス反応の特異的制御薬の開発と実験治療学的応用について

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  コンピューター蛍光画像解析法による膵島B細胞機能の発達・加齢薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学
      静岡県立大学
  •  ストレッチによる血管収縮機能発現とチロシンキナーゼの特異的関与について

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  脈管系におけるバイオメカニクス反応と薬物による制御

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  血管〓縮関与推定因子の複合刺激による相乗的血管収縮機能発現とその細胞内機序

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  アドレナリン作動性受容体を介するコリン作動性受容体系反応性の調節機序研究代表者

    • 研究代表者
      石井 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  血管攣縮関与推定因子の複合刺激による相乗的血管収縮機能発現とその細胞内機序

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  Stretch activationを用いた血行力学因子に対する脈管反応の研究

    • 研究代表者
      中山 貢一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  副腎クロマフィン細胞における受容体刺激に伴うカルシウムイオン流入の急速脱感作機構

    • 研究代表者
      加藤 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  腫瘍プロモーターTPAの作用機序に関する研究

    • 研究代表者
      山本 慧
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Effect of Long-Term Treatment of L-Ornithine on Visual Function and Retinal Histology in the Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Mori A, Nakahara T, Morita M, Ishii K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 1 ページ: 139-143

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00491

    • NAID

      130004872232

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24590329
  • [雑誌論文] 『糖尿病網膜症の新規予防/治療薬の探索に向けて』 糖尿病ラットにおける網膜循環障害機序2015

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 号: 2 ページ: 70-73

    • DOI

      10.1254/fpj.145.70

    • NAID

      130004827720

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24790261
  • [雑誌論文] Preventive Effects of Rapamycin on Inflammation and Capillary Degeneration in a Rat Model of NMDA-Induced Retinal Injury2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nakahara T, Asano D, Ushikubo H, Mori A, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 2 ページ: 321-324

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00631

    • NAID

      130004872255

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24590329, KAKENHI-PROJECT-26460103
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic Effects of Mammalian Target of Rapamycin Inhibitors in a Mouse Model of Oxygen-Induced Retinopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki R, Nakahara T, Ushikubo H, Mori A, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 号: 11 ページ: 1838-1842

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00487

    • NAID

      130004703901

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24590329, KAKENHI-PUBLICLY-25122712
  • [雑誌論文] Treatment of Newborn Mice with Inhibitors of Vascular Endothelial Growth Factor Receptor Tyrosine Kinase Induces Abnormal Retinal Vascular Patterning2014

    • 著者名/発表者名
      Morita A, Nakahara T, Ushikubo H, Mori A, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 号: 12 ページ: 1986-1989

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00540

    • NAID

      130004703916

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24590329, KAKENHI-PUBLICLY-25122712, KAKENHI-PROJECT-26460103
  • [雑誌論文] 緑内障における網膜循環障害機序の解明と新規緑内障治療薬の探索2013

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Nakahara T, Kurauchi Y, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 133 号: 12 ページ: 1343-1350

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00228-2

    • NAID

      130003382289

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2013-12-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122, KAKENHI-PROJECT-24790261
  • [雑誌論文] BMS-191011, an opener of large-conductance Ca^<2+>-activated potassium channels, dilates rat retinal arterioles in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Suzuki S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 34 ページ: 150-152

    • NAID

      130000402279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Role of ss_3-adrenoceptors in regulation of retinal vascular tone in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Nakahara T, Sakamoto K, Ishii K
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol

      巻: 384 ページ: 603-608

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/s00210-011-0682-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] BMS-191011, an opener of large-conductance Ca^<2+>-activated potassium channels, dilates rat retinal arterioles in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Suzuki S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 34 ページ: 150-152

    • NAID

      130000402279

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1248/bpb.34.150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Vasodilation of retinal arterioles induced by activation of BK_<Ca> channels is attenuated in diabetic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Suzuki S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 669 ページ: 94-99

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ejphar.2011.07.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Role of calcium-activated potassium channels in acetylcholine-induced vasodilation of rat retinal arterioles in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Suzuki S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol.

      巻: 383 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Role of calcium-activated potassium channels in acetylcholine-induced vasodilation of rat retinal arterioles in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Suzuki S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol

      巻: 383 ページ: 27-34

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/s00210-010-0570-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Noradrenaline contracts rat retinal arterioles via stimulation ofα_<1A-> andα_<1D-> adrenoceptors2011

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Hanada M, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 673 ページ: 65-69

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ejphar.2011.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Drugs for improving retinal circulation : current status and future perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Mori A, Sakamoto K, Ishii K
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 135(4) ページ: 146-148

    • NAID

      10029416613

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1254/fpj.135.146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Hyperglycemia impairs acetylcholine-induced vasodilation of retinal arterioles through polyol pathway-independent mechanisms in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Saigo O, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 112(3)

      ページ: 336-342

    • NAID

      10027744548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Pharmacological evidence for the presence of functional ss_3-adrenoceptors in rat retinal blood vessels2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Miwa T, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol

      巻: 382 ページ: 119-126

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/s00210-010-0526-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Hyperglycemia impairs acetylcholine-induced vasodilation of retinal arterioles through polyol pathway-independent mechanisms in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Saigo O, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112 ページ: 336-342

    • NAID

      10027744548

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1254/jphs.09312FP

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Drugs for improving retinal circulation : current status and future perspectives.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Mori A, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 135 ページ: 146-148

    • NAID

      10029416613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Pharmacological evidence for the presence of functional β_3-adrenoceptors in ratretinal blood vessels.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Miwa T, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol.

      巻: 382 ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [雑誌論文] Intravenously administered vasodilatory prostaglandins increase retinal and choroidal blood flow in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Saito M, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 103(1)

      ページ: 103-112

    • NAID

      10024312187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Establishment of a precise methods for evaluating rat cataract by using two types pf digital camera systems that are equipped with a non-reflecting illuminator or a slit lamp.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueo M, Saito M, Takenaka M, Saigo O, Nakatani H, Hayashi K, Nakahara T, Sakamoto K, Ishii K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 103 (Suppl. I)

      ページ: 270-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Stimulation of EP_2 receptor dilates retinal blood vessels and increses fundus blood flow in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Saito M, Sakamoto K, Narita M, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 103(Suppl. I)

      ページ: 248-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Attenuation of nitric oxide- and prostaglandin-independent vasodilation of retinal arterioles induced by acetylcholine in streptozotocin-treated rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kaneko Y, Mori A, Saito M, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Vascular Pharmacology 46(3)

      ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Modulation of cell cycle reduces neuronal cell death observed after ischemia-reperfusion in the rat retina.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohki K, Saito M, Nakahara T, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences 100(suppl.I)

      ページ: 259-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Inducible nitric oxide synthase inhibitors abolished histological protection by late ischemic preconditioning in rat retina.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K.他6名(7番目の著者:Ishii K.)
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research 82(3)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Vasodilator effects of adrenomedullin on retinal arterioles in streptozotocin-induced diabetic rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Saito M, Mori A, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 雑誌名

      Journal of Ocular Pharmacology 22(5)

      ページ: 317-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Cilnidipine reduces neuronal cell death induced by intravitreous injection of NMDA in the rat retina.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Saito M, Nakahara T, Sakamoto K, Ishii K.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences 100(suppl.I)

      ページ: 150-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Differential mechanisms of bradykinin-induced vasodilation in retinal and peripheral blood vessels of rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima N, Saito M, Mori A, Nakahara T, Sakamoto K., Ishii K.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences 100(suppl.I)

      ページ: 67-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Disappearance of glibenclamide-induced hypoglycemia in wistar-kyoto rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K.他8名(9番目の著者:Ishii K.)
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin 29(3)

      ページ: 574-576

    • NAID

      110005602148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [雑誌論文] Involvement of the βγ subunits of G proteins in the cAMP response induced by stimulation of the histamine H_1 receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruko T.他6名(7番目の著者:Ishii K.)
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedebergs Archives of Pharmacology 372(2)

      ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [産業財産権] 特許権2007

    • 発明者名
      石井邦雄 他
    • 権利者名
      北里学園
    • 産業財産権番号
      2007-032923
    • 出願年月日
      2007-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659048
  • [学会発表] ラット網膜においてオピオイド μ 受容体刺激は神経由来の NO 産生を介して血管を拡張させる2017

    • 著者名/発表者名
      染谷英理子,森 麻美,坂本謙司,石井邦雄,中原 努
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08554
  • [学会発表] Mechanisms underlying dysfunction of retinal blood vessels in diabetes rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Asami Mori, Kenji Sakamoto, Tsutomu Nakahara, Kunio Ishii
    • 学会等名
      第 87 回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] ラット網膜血管における gap junction を介した拡張機序の解明2014

    • 著者名/発表者名
      森 麻美,滑川 諒,坂本 謙司,中原 努,石井 邦雄
    • 学会等名
      第 130 回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      星薬科大学 百年記念館(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] Probucol ameliorates dydfunction of retinal circulation in diabetes rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Higashi, Asami Mori, Kenji Sakamoto, Tsutomu Nakahara, Kunio Ishii
    • 学会等名
      第 87 回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] NO は電位依存性カリウムチャネルを介してラット網膜血管を拡張させる2014

    • 著者名/発表者名
      森 麻美,滑川 諒,坂本 謙司,中原 努,石井 邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会第 134 年会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(熊本市総合体育館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] NO による網膜血管拡張反応における PGI2 の役割2013

    • 著者名/発表者名
      滑川 諒,森 麻美,坂本 謙司,中原 努,石井 邦雄
    • 学会等名
      第 128 回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京都新宿区(早稲田大学国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] L-Citrulline ameliorates dysfunction of retinal circulation in diabetic rats2012

    • 著者名/発表者名
      Takei T, Mori A, Morita M, Nakagawa S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (京都)日本薬理学会
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] L-Citrulline dilates retinal blood vessels in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Takei T, Morita M, Nakagawa S, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (京都)日本薬理学会
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] NMDA誘発緑内障モデルにおける網膜血管反応性の変化2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美、花田真幸、坂本謙司、中原努、石井邦雄
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会関東部会
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] EDHFはBK_<Ca>チャネルを介してラット網膜血管を拡張させる2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 鈴木佐知, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] NMDA誘発緑内障モデルにおける網膜血管反応性の変化2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 花田真幸, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 新規網膜血流量測定システムの構築とそれによる網膜循環改善薬の探索2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美、花田真幸、坂本謙司、中原努、石井邦雄
    • 学会等名
      第12回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 新規網膜血流量測定システムの構築とそれによる網膜循環改善薬の探索2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 花田真幸, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      第12回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] EDHFはBKCaチャネルを介してラット網膜血管を拡張させる2011

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 鈴木佐知, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      (東京)日本薬学会薬理系薬学部会
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] Changes in responsiveness of the retinal blood vessels induced by intravitreal injection of NMDA in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hanada M, Mori A, Sakamoto K, Nakahara T, Ishii K
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] ACh誘発EDHF様ラット網膜血管拡張反応におけるBK_<ca>チャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 鈴木佐知, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      第20回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] NO dilates retinal arterioles through the COX-1 derived prostanoids-cAMP signaling pathway in rats in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Nakahara T, Hoshino M, Sakamoto K, Ishii K
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] ACh誘発EDHF様ラット網膜血管拡張反応におけるBKCaチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 鈴木佐知, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      第20回日本循環薬理学会,第38回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 高血糖はポリオール経路非依存性機序を介してアセチルコリンによるラット網膜細動脈拡張を障害する2010

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 西郷織江, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      (岡山)日本薬学会
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] NO dilates retinal arterioles through the COX-1 derived prostanoids-cAMP signaling pathway in rats in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Nakahara T, Hoshino M, Sakamoto K, Ishii K.
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] Drugs for improving retinal circulation : Current status and future2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Mori A, Sakamoto K, Nakahara T
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (大阪)日本薬理学会
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] NO dilates rat retinal blood vessels through the COX-1-dependent prostanoids-cAMP signalling pathway in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishii, A Mori, K Sakamoto, T Nakahara
    • 学会等名
      16th World Congress on Basic and Clinical Pharmacology World Pharma 2010
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 高血糖はポリオール経路非依存性機序を介してアセチルコリンによるラット網膜細動脈拡張を障害する2010

    • 著者名/発表者名
      森麻美, 西郷織江, 坂本謙司, 中原努, 石井邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] Drugs for improving retinal circulation : Current status and future.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Mori A, Sakamoto Nakahara T.
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] ACh誘発ラット網膜血管拡張反応におけるK_<ca> channelの関与2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐知, 森麻美, 中原努, 坂本謙司, 石井邦雄
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 1型糖尿病モデルラットを用いた網膜循環障害発症機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部第34回学術講演会日本薬学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 1型糖尿病モデルラットを用いた網膜循環障害発症機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部第34回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットを用いた糖尿病性眼合併症の発症・進行機序の解析:ポリオール経路の意義2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦雄、中原努、坂本謙司、森麻美
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会日本薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットを用いた糖尿病性眼合併症の発症・進行機序の解析:ポリオール経路の意義2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦雄
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] ACh誘発ラット網膜血管拡張反応におけるK_<Ca> channelの関与2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐知, 森麻美, 中原努, 坂本謙司, 石井邦雄
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会関東部会日本薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590102
  • [学会発表] Role of beta3-adrenoceptors in the regulatory mechanism of retinal vascular tone in rats.

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Nakahara T, Kurauchi Y, Sakamoto K, Ishii K.
    • 学会等名
      第86 回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市(福岡国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] エルカトニンのラット網膜循環に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      森 麻美,須澤 弘典,坂本 謙司,中原 努,石井 邦雄
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] 網膜循環調節機構の基礎的研究と糖尿病性眼疾患に対する新規予防治療戦略開拓の試み

    • 著者名/発表者名
      石井 邦雄
    • 学会等名
      第 32 回日本眼薬理学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      滋賀県大津市(ピアザ淡海)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] 4-ヒドロキシ 2-ノネナールはアドレナリン β2 受容体刺激薬によるラット網膜細動脈拡張反応を減弱させる

    • 著者名/発表者名
      森 麻美, 武井 俊明, 坂本 謙司, 中原 努, 石井 邦雄
    • 学会等名
      第 88 回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • [学会発表] プロスタノイド EP2 受容体刺激薬の緑内障予防・治療薬としての可能性

    • 著者名/発表者名
      森 麻美,黒崎 航平,牛久保 裕子,坂本 謙司,中原 努,石井 邦雄
    • 学会等名
      第 34 回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      長谷川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590122
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  中山 貢一 (50112769)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中原 努 (10296519)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 52件
  • 3.  田中 芳夫 (60188349)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 麻美 (80453504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 5.  田辺 由幸 (10275109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 慧 (50138129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小原 一男 (60117611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹石 桂一 (90012608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 麻希 (40365185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中木 敏夫 (30164148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅野 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi