• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱野 保樹  HAMANO Yasuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90138157
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京工科大学, メディア学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京工科大学, メディア学部, 教授
2010年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
アニメーション / 映画 / 複製表現 / モデル化 / 生産性 / コンテンツ / コスト病
研究代表者以外
連合国総司令部(GHQ) / 日本:アメリカ / 連合国総司令部(GHQ) / デヴィッド・コンデ / 日本:アメリカ / 文化政策
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  占領期にハワイに持ち出された文化資料に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱野 保樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  米国による対日文化政策に関するコンデ資料の調査研究

    • 研究代表者
      小泉 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      京都精華大学
  •  コンテンツ産業における生産性とその規定要因に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱野 保樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 大系黒澤明 第4巻2010

    • 著者名/発表者名
      浜野保樹(濱野保樹)
    • 総ページ数
      863
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300090
  • [図書] 大系黒澤明 別巻2010

    • 著者名/発表者名
      浜野保樹(濱野保樹)
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300090
  • [学会発表] コンテンツ産業におけるボーモルのコスト病-日米映画産業の比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      石川洋聡、濱野保樹
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401024
  • [学会発表] 制作と流通の関係性におけるボーモルのコスト病モデル構築に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      石川洋聡、濱野保樹
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401024
  • 1.  小泉 真理子 (60468527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 康之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩野 正昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐伯 知紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 英里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi