• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋沢 三喜  SHIBUSAWA Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90138496
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 昭和大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1997年度: 昭和大学, 医学部, 助教授
1992年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 小児外科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
Survival / Faecal peritonitis / Lactobacillus / FISH / CGH / tumor doubling time / in vivo screening / cell line / Anticancer drug / Second screening … もっと見る / Colostomy / Dimethylhydrazine / Barium enema / Tumor doubling time / Colon tumor / Liver metastasis / Colorectal cancer / 染色体の増幅・欠失 / 染色体異常 / DNA / Flow Cytometry / 肝転移 / 大腸癌 / Anticancer agent / Chemical-induced / Colon Cancer / tumor doubleing time / Cisplatin / 制癌剤 / 実験大腸癌 / hepatocyte growth factor / chemosensitivity / xenograft / alpha-fetoprotein / hepatoblastoma / 生物学的特性 / MTT assay / HGF / 抗癌剤感受性試験 / ヌードマウス継代腫瘍 / AFP / 肝芽腫 / Anticancer drng / colostomy / Articancer drug / second screening / Dimethylhyrazine 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Lactobacillus caseiの外科手術後感染症の予防効果に関する研究

    • 研究代表者
      角田 明良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  新しい染色体構造解析法(CGH)を中心とした消化器系腫瘍の悪性度評価

    • 研究代表者
      草野 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  実験大腸癌を用いた制癌剤の新しいin vivo screening法

    • 研究代表者
      角田 明良
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  AFP産生肝芽腫とAFP非産生肝芽腫の生物学的特性

    • 研究代表者
      角田 ゆう子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  実験大腸癌における腫瘍倍加時間を用いた新しい制癌剤判定法の試み

    • 研究代表者
      角田 明良
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  角田 明良 (10183485)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  角田 ゆう子 (20231441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯島 忠 (40245832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅野 壮太郎 (20255730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  草野 満夫 (70091569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi