• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立川 真理子  TACHIKAWA Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

立川 眞理子  TACHIKAWA Mariko

隠す
研究者番号 90139098
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 日本大学, 薬学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 日本大学, 薬学部, 准教授
1998年度 – 1999年度: 日本大学, 薬学部, 講師
1994年度: 日本大学, 薬学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
衛生学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
BALB / 3T3 cells / cytotoxicity / adult / larva / embryo / zebrafish (Danio rerio) / toxicity for fish / chloramines / ふ化仔魚 … もっと見る / 魚卵 / 3T3 / 細胞毒性 / 成魚 / 仔魚 / 卵 / ゼブラフィッシュ / 魚毒性 / クロラミン / 蓄積 / 広塩魚 / 塩濃度 / 農薬 / 海水域 / 淡水域 … もっと見る
研究代表者以外
ヒ素 / 海産物 / リスク評価 / 食の安全 / 食品 / クレアチニン / メチルアミン / クロラミン / 酸化ストレス / 大腸がん / 潰瘍性大腸炎 / 環堵汚染 / ジメチルアルシン酸 / 毒性 / 発がん / ルシン酸 / ジメチルア / 細胞周期 / リスク / 発癌 / 食品安全 / 環境汚染 / 環境中毒 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  化学的・生物学的に多様な海産物由来のヒ素化合物のヒト体内動態とそのリスク評価

    • 研究代表者
      圓藤 吟史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヒ素の化学形態別摂取による発癌リスク評価-新規発癌機序を含めた学際的アプローチ-

    • 研究代表者
      圓藤 吟史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  難治性消化器疾患に関わる新規食生活要因の提言およびその病因論的考察

    • 研究代表者
      加藤 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  環境残留クロラミンの魚毒性(卵、稚魚および成魚での影響評価)研究代表者

    • 研究代表者
      立川 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  環境水によって変化する農薬の魚類への影響(広塩魚による検討)研究代表者

    • 研究代表者
      立川 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Arsine toxicity is induced by inhalation but not by percutaneous exposure in hairless mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Yamanaka K, Shimoda Y, Yamano Y, Nagano K, Hata A, Endo Y, Tachikawa M, Endo G
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 39(2) ページ: 301-10

    • NAID

      130004903992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [雑誌論文] Arsine toxicity is induced by inhalation but not by percutaneous exposure in hairless mice2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato, Kenzo Yamanaka, Yasuyo Shimoda, Yuko Yamano, Kasuke Nagano, Akihisa Hata, Yoko Endo, Mariko Tachikawa, Ginji Endo
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 39 ページ: 301-310

    • NAID

      130004903992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [雑誌論文] Speciation analysis of arsenics in commercial Hijiki by high performance liquid chromatography-tandem-mass spectrometry and high performance liquid chromatography-inductively coupled plasma mass spectrometry.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Suzuki Y, Endo Y, Kato K, Tachikawa M, Endo G, Yamanaka K.
    • 雑誌名

      J Health Science. 56

      ページ: 47-56

    • NAID

      130000157702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [雑誌論文] Speciation Analysis of Arsenics in Commercial Hijiki by High Performance Liquid Chromatography-tandem-mass Spectrometry and High Performance Liquid Chromatography-inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Suzuki Y, Endo Y, Kato K, Tachikawa M, Endo G, Yamanaka K
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 56

      ページ: 47-56

    • NAID

      130000157702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] 安艶 : 中国人ヒ素曝露者の尿ならびに唾液試料に対するヒ素の化学形態別分析2014

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 王大朋, 黒澤英俊, 加藤孝一, 立川眞理子, 圓藤陽子, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] 無機アルシンの溶血機序 : ヘモグロビン-ヒ素付加体形成の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 加藤孝一, 山野優子, 畑明寿, 立川眞理子, 圓藤陽子, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] 無機アルシンの溶血機序:ヘモグロビン-ヒ素付加体形成の可能性.2013

    • 著者名/発表者名
      下田康代、加藤孝一、山野優子、畑 明寿、立川眞理子、圓藤陽子、圓藤吟史、山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] グルタチオンに依存したジメチルモノチオアルシン酸の代謝活性化.2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤英俊、下田康代、畑 明寿、山野優子、加藤孝一、立川眞理子、圓藤陽子、圓藤吟史、山中健三
    • 学会等名
      第18回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市、宮日ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] グルタチオンに依存したジメチルモノチオアルシン酸の代謝活性化2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤英俊, 下田康代, 畑明寿, 山野優子, 加藤孝一, 立川眞理子, 圓藤陽子, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      第18回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市, 宮日ホール
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] ジメチルチオアルシン酸の毒性発現に係る代謝機構について2012

    • 著者名/発表者名
      山中健三, 下田康代, 星井政志, 加藤孝, 立川眞理子, 畑明寿, 圓藤陽子, 圓藤吟史
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390165
  • [学会発表] 含硫メチル化ヒ素の酵素的生成とその動態に関するin vitro 実験での検討2011

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 山中健三, 加藤孝一, 立川眞理子, 圓藤陽子, 圓藤吟史
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市・サンアザレア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] 含硫メチル化ヒ素の酵素的生成とその動態に関するin vitro実験での検討2011

    • 著者名/発表者名
      下田康代、山中健三、加藤孝一、立川眞理子、圓藤陽子、圓藤吟史
    • 学会等名
      第16回 ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市 サンアザレア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] ジメチルチオヒ素化合物の代謝生成機構2010

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 加藤孝一, 立川眞理子, 圓藤陽子, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市・岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] マウス大腸がんpromotionにおける炎症細胞由来の多様な活性種の寄与2009

    • 著者名/発表者名
      西山耕太郎, 加藤孝一, 立川眞理子, 山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651015
  • [学会発表] Speciation analysis of arsenics in commercial edible brown alga (Hijiki : HIjikia fusiforme) by an HPLC-MS/MS and an HPLC-ICP-MS2009

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 鈴木芳宏, 圓藤陽子, 加藤孝一, 立川眞理, 小川真規, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      International Society for Environmental Epidemiology 21st annual Conference.
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] Speciation analysis of arsenics in commercial edible brown alga (Hijiki : Hljikia fusiforme) by an HPLC-MS/MS and an HPLC-ICP-MS2009

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Suzuki Y, Endo Y, Kato K, Tachikawa M, Ogawa M, Endo G, Yamanaka K
    • 学会等名
      International Society for Environmental Epidemiology 21^<st> annual Conference
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] ヒジキ中ヒ素化合物の形態別分析-アルセノシュガー分析を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 鈴木芳宏, 圓藤陽子, 小川真規、立川眞理子, 加藤孝一, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      第14回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区・北里大学白金キャンパス
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • [学会発表] マウス潰瘍性大腸炎の増悪作用における活性炭投与の影響2008

    • 著者名/発表者名
      浦野 敦, 西山耕太郎, 加藤孝一, 立川眞理子, 真坂 亙, 山中健三
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651015
  • [学会発表] クロラミンの大腸内生成にともなう大腸癌promotionの増強作用2008

    • 著者名/発表者名
      西山耕太郎, 加藤孝一, 浦野敦, 溝井睦美, 中野雅行, 真坂亙, 立川眞理子, 山中健三
    • 学会等名
      フォーラム2008衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651015
  • [学会発表] ヒジキ中ヒ素化合物の形態別分析-アルセノシュガー分析を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      下田康代, 鈴木芳宏, 圓藤陽子, 小川真規, 立川眞理子, 加藤孝一, 圓藤吟史, 山中健三
    • 学会等名
      第14回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区北里大学白金キャンパス
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390173
  • 1.  山中 健三 (50182572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  圓藤 吟史 (20160393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  藤谷 登 (10156888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  圓藤 陽子 (50193438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  畑 明寿 (10433690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  下田 康代
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  山野 優子 (30167580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  竹内 靖人 (20631360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 武紀 (40576287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 孝一 (60246931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤谷 登 (30128673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒澤 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi