• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢倉 達夫  YAGURA Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90142108
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
1999年度: 関西学院大学, 教授
1995年度 – 1997年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学
キーワード
研究代表者
Ku / Cell nucleus / Autoimmune disease / アミノ酸配列 / ツメガエル / 細胞核 / 自己免疫症
研究代表者以外
in situ hybridization / Epith-1 / トリプトファン5-モノオキシゲナーゼ … もっと見る / セロトニン神経節形成 / パムリン / チロシンリン酸化 / SUp62蛋白 / ウニ胚形態形成 / ウニ胚 / 一次間充織細胞 / 形態形成 / 非受容体型チロシン蛋白キナーゼ / シグナル伝達 / 細胞移動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  棘皮動物胚の形態形成におけるシグナル分子・受容体間相互作用とその遺伝子の発現解析

    • 研究代表者
      加藤 秀生
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  棘皮動物胚の形態形成におけるシグナル分子・受容体間相互作用とその遺伝子の発現解析

    • 研究代表者
      加藤 秀生
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  自己免疫症抗原Ku70KDaタンパク質の機能構造と細胞核における役割研究代表者

    • 研究代表者
      矢倉 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      関西学院大学
  • 1.  加藤 秀生 (30111610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉石 立 (60195526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi