• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 勢津  KIMURA Setsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90161562
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2010年度: 愛媛大学, 教育学部, 教授
1992年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
1990年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育 / 教科教育学
研究代表者以外
教科教育学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
換声点 / フォルマント / empirical validation of expert' judgment / song guidance / voice range / expert / formant / analyasis of the song voice / post-puberty voices / change-of-voice … もっと見る / 標本 / 客観化 / 歌唱指導 / 声域 / 熟達者 / 音声分析 / 男子児童 / 変声 / 発声 / 基本周波数 / 音色 / 倍音構造 / 音響解析 / ファルセット / ポルタメント / 裏声(ファルセット) / 地声 / 声種 / 変声期 … もっと見る
研究代表者以外
音声分析 / beginner / expert / fluctuation / sonagram / formant / wave analyses / perspective / Song Representation / 声域 / デジタル / 変声期 / 熟達過程 / デジタル化 / 評価観点 / 音楽表現 / 初心者 / 熟達者 / ゆらぎ / ソナグラム / フォルマント / 音響解析 / 観点 / 歌唱表現 / 声質 / 声種 / 共鳴 / 音声解析 / 倍音構造 / ヴォイスチェンジ / 喚声点 / 倍音 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  音響解析による変声期の効果的な発声指導法研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勢津
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  波形解析による音楽表現の評価観点の設定に関する研究

    • 研究代表者
      田邉 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  波形解析を用いた変声期の歌唱指導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勢津
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  音声解析による音楽表現の評価に関する研究

    • 研究代表者
      田邉 隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  音声の倍音構造分析による発声指導の研究

    • 研究代表者
      田邉 隆
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 変声期の歌唱指導に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      木村勢津
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 中・四国地区例会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530827
  • [学会発表] 変声期の歌唱指導に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      木村勢津
    • 学会等名
      日本音楽教育学会(中・四国例会)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530827
  • 1.  田邉 隆 (80155192)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三原 壽 (40157582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楠 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi