• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口岩 聡  KUCHIIWA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90161637
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島純心大学, 人間教育学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授
2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 … もっと見る
2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2003年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究所, 助教授
2001年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
encephalopathy / endocrine disruptor / neurotransmitter disorder / immunohistochemistry / dioxin toxicity / 行動異常 / 神経伝達物質 / 脳障害 / 環境ホルモン / ダイオキシン … もっと見る / 副交感神経 / behavioral abnormalities / depression / noradrenaline / 内分泌かく乱化学物質 / ウェスタンブロット法 / 胎盤・母乳暴露 / 内分泌攪乱化学物質 / ノルエピネフリン / 脳影響 / 鬱 / ノルアドレナリン / TCDD / nitric oxide / enkephalin / serotonin immunoreactivity / 内分泌かくらん化学物質 / 胎盤母乳暴露 / 神経化学的影響 / 神経毒性 / 環境かく乱化学物質 / 神経伝達物質異常 / 一酸化窒素 / 免疫組織化学 / エンケファリン / セロトニン / 行動学的定量評価 / ストレス症状 / うつ病モデル / 噛み行動 / 蹴り行動 / 行動学実験 / 隔離飼育動物 / 統合失調症モデル / 欝病モデル / ストレス障害モデル / 噛みつき行動 / 蹴飛ばし行動 / 接触刺激応答行動 / 統合失調症モデルマウス / 鬱病モデルマウス / 易怒性irritability / 噛みつき応答反応 / 蹴り払い応答反応 / 接触刺激逃避行動 / 接触刺激応答計測システム(TRM) / イリタビリティ / 噛みつき応答 / 対物攻撃行動 / 蹴り払い応答 / 接触逃避行動 / 行動学研究 / 統合失調症 / うつ病 / 上頸神経節 / 筋状神経節 / 唾液腺 / 翼口蓋神経節 / 耳神経節 / 臼歯腺 / 血管 / NADPH-diaphorase / 脳内容局所血流 / 近見瞳孔反射 / 動眼神経 / 眼球内神経節 / 副毛様体神経節 / 毛様体神経節 … もっと見る
研究代表者以外
インスリン分泌不全 / 糖尿病性網膜症 / レプチン受容体 / 遺伝子発現 / 動物モデル / 食事たんぱく質 / 糖尿病網膜症 / 糖尿病 / 食事療法 / 栄養指導 / behavioral abnormalities / encephalopathy / depression / endocrine disruptor / neurotransmitter disorder / immunohistochemistry / noradrenaline / dioxin toxicity / 環境かく乱化学物質 / 一酸化窒素 / エンケファリン / セロトニン / 内分泌かく乱化学物質 / ノルエピネフリン / ウェスタンブロット法 / 胎盤・母乳暴露 / 第二次性徴 / TCDD / 神経伝達物質 / 環境ホルモン / 脳影響 / 行動異常 / c-Fos / 鬱 / 第二次性徴期 / 脳障害 / 精子形成期 / 内分泌攪乱化学物質 / ダイオキシン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  科学的根拠に基づく新規糖尿病網膜症栄養指導法の開発

    • 研究代表者
      有村 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿児島県立短期大学
  •  ストレス障害モデルにおける接触刺激に対する応答反応と無生物に対する攻撃応答反応研究代表者

    • 研究代表者
      口岩 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  胎盤・母乳経由ダイオキシン摂取によって誘発される脳神経伝達物質異常・行動異常研究代表者

    • 研究代表者
      口岩 聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ダイオキシン胎盤暴露によって誘発される脳神経伝達物質異常および精子形成期行動異常

    • 研究代表者
      口岩 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      鹿児島純心女子大学
  •  ダイオキシン胎盤・母乳暴露によるラット脳セロトニン異常研究代表者

    • 研究代表者
      口岩 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳神経に付属する副交感性小神経節による頭部血管の神経支配様式研究代表者

    • 研究代表者
      口岩 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳神経に付属する副交感性神経節による頭部・顔面・口腔領域の神経支配様式研究代表者

    • 研究代表者
      口岩 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 蹴り払い応答と噛みつき応答を指標とする易刺激性の行動学的評価-慢性緩和ストレスマウスを用いた行動学的・行動薬理学的研究-2012

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 7(印刷中)

    • NAID

      120005566914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [雑誌論文] 蹴り払い応答と噛みつき応答を指標とする易刺激性の行動学的評価-慢性緩和ストレスマウスを用いた行動学的・行動薬理学的研究-2012

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子、若本純子、村上理、口岩聡
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第7号

    • NAID

      120005566914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [雑誌論文] 実験動物における機械的接触刺激に対する応答行動の定量的計測 -鬱動物の検出と鬱症状定量の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩 俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心大学国際人間学部紀要 13号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [雑誌論文] ダイオキシン胎盤・母乳暴露により第二次性徴期から若年期にかけてマウスに発症する接触刺激に対する過敏な応答行動-ダイオキシン周産期暴露に起因する若年期諺発症の可能性について-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 第3号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [雑誌論文] 実験動物における機械的接触刺激に対する応答行動の定量的計測-欝動物の検出と欝症状定量の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 第3号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [雑誌論文] 実験動物における機械的接触刺激に対する応答行動の定量的計測 -欝動物の検出と鬱症状定量の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心大学国際人間学部研究紀要 13号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [雑誌論文] A new quantitative method to estimate behavioral hyperactive responses to mechanical soft touch : Attempts of screening of depressed animals and quantitaion of symptoms of depression.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Kuchiiwa
    • 雑誌名

      International Human Studies vol.13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [雑誌論文] Attempts of screening of depressed animals and quantitaion of symptoms of depression.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Kuchiiwa, A new quantitative method to estimate behavioral hyperactive responses to mechanical soft touch
    • 雑誌名

      International Human Studies vol. 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [雑誌論文] ダイオキシン胎盤・母乳暴露により第二次性徴期から若年期にかけてマウスに発症する接触刺激に対する過敏な応答行動-ダイオキシン周産期暴露に起因する若年期鬱発症の可能性について-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 第3号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [雑誌論文] 実験動物における機械的接触刺激に対する応答行動の定量的計測-鬱動物の検出と鬱症状定量の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子
    • 雑誌名

      鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 第3号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [産業財産権] 脳神経細胞への薬物の標的化剤2012

    • 発明者名
      口岩聡、口岩俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 取得年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [産業財産権] 機械応答計測システムおよび刺激応答計測方法2011

    • 発明者名
      口岩聡、口岩俊子、村上理
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 取得年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [産業財産権] 刺激応答計測装置および刺激応答計測法2007

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩 俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2007-106303
    • 出願年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [産業財産権] 刺激応答計測装置および刺激応答計測法2007

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2007-106303
    • 出願年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [産業財産権] 刺激応答計測装置および刺激応答計測法2007

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2007-106303
    • 出願年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [産業財産権] 刺激応答計測装置および刺激奥羽計測法2007

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩 俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2007-106303
    • 出願年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [産業財産権] 脳神経細胞への薬物の標的化剤2006

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩 俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2006-015320
    • 出願年月日
      2006-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [産業財産権] 脳神経細胞の薬物の標的化剤2006

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩 俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2006-015320
    • 出願年月日
      2006-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [産業財産権] 脳神経細胞への薬物の標的化剤2006

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2006-015320
    • 出願年月日
      2006-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510040
  • [産業財産権] 脳神経細胞への薬物の標的化剤2006

    • 発明者名
      口岩 聡, 口岩俊子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2006-015320
    • 出願年月日
      2006-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510062
  • [学会発表] Measurements of kicking and biting responses toward touch stimuli for evaluation of irritability in isolation-reared mice2012

    • 著者名/発表者名
      T.Kuchiiwa, O.Murakami, S.Kuchiiwa
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市、国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] Measurements of kicking and biting responses toward touch stimuli for evaluation of irritability in isolation-reared mice2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Kuchiiwa, Osamu Murakami, Satoshi Kuchiiwa
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] 「蹴飛ばし行動」と「噛みつき行動」を指標とするストレス障害の悪化と治癒の定量的行動評価法2011

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子、口岩聡、村上理、口岩琢哉、若本純子
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] Kicking and biting responses toward mechanical touch stimuli for evaluation of aggravation and amelioration of stress disorder2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kuchiiwa, S.Kuchiiwa, O.Murakami
    • 学会等名
      Neruo 20110(第34回日本神経化学大会)
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] Kicking and biting responses toward mechanical touch stimuli for evaluation of aggravation and amelioration of stress disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Kuchiiwa, Satoshi Kuchiiwa, Osamu Murakami
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] 「蹴飛ばし行動」と「噛みつき行動」を用いたストレス障害と治癒の定量的行動評価法2011

    • 著者名/発表者名
      口岩俊子、口岩聡, 他
    • 学会等名
      第84回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市(東日本大震災のため誌上発表に変更)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] Quantitative analysis of kicking and biting responses to mechanical touch stimuli in socially isolated mice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kuchiiwa, T.Komiya, et al.
    • 学会等名
      第34回 日本神経科学大会 Neuro2010
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] Quantitative analysis of kicking and biting behavioral responses to mechanical touch stimuli in socially isolated mice2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Kuchiiwa, Takatoshi Komiya, Takuya Kuchiiwa, Junko Wakamoto1, Osamu Murakami, Satoshi Kuchiiwa
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • [学会発表] ストレス行動評価、HPLC法による脳内モノアミン定量およびc-Fos免疫染色による統合失調症モデルマウスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      小宮孝俊、アブドアイニアブドラヒマン、口岩俊子、村上理、武田泰生、口岩聡、山田勝士
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591487
  • 1.  口岩 俊子 (00270158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  有村 恵美 (40552964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀内 正久 (50264403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川口 博明 (60325777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi