• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 隆  SAKAMOTO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90162312
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授
1993年度: 富山医科薬科大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 助手
1989年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
Chromosomal analysis / Grade of malignancy / Esophageal carcinoma / 染色体解析 / 悪性度 / 食道癌 / 人工肛門内圧測定 / 有茎平滑筋移植 / 人工肛門
研究代表者以外
SSCP-PCR … もっと見る / 有茎腸管平滑筋移植 / chromosome 14 / gastric carcinoma / tumor suppressor gene / 14番染色体 / 胃癌 / 癌抑制遺伝子 / 肛門括約筋機能不全 / 近位結腸貯留能 / 平滑筋収縮物質 / Denervation 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  遺伝子解析による, 胃癌の悪性度診断法の研究

    • 研究代表者
      清水 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  染色体解析による食道癌の悪性度診断の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  有茎腸管平滑筋移植による肛門括約筋機能不全に対する治療の研究

    • 研究代表者
      新井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  コンチネントストーマとしての有茎腸管平滑筋移植を付加した人工肛門

    • 研究代表者
      荒井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  有茎腸管平滑筋移植付加人工肛門の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 隆
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  • 1.  田沢 賢次 (80018887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒井 英樹 (80222719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠木 徳三 (30161003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 哲朗 (50260550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi