• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 信三  TANAKA Shinzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90163526
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 京大, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1990年度 – 1993年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1992年度: 久留米大学, 医学部, 構師
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 電子通信系統工学
キーワード
研究代表者
音声機能 / 自己組織再生型人工材料 / 術前シミュレーション・システム / コラーゲンコーティングメッシュ / 再生医療 / 下咽頭癌 / 喉頭癌 / 喉頭機能温存手術
研究代表者以外
細胞移植 / 声帯再生 … もっと見る / 自己骨髄由来間葉系幹細胞 / marlex mesh / in situ tissue engineering / transplantation of MSCs / regeneration of nerve / regeneration of vocal fold / regeneration of cricoid and thyroid cartilage / regeneration of trachea / regeneration of larynx / 幹細胞移植 / 気管・喉頭の再生 / 組織工学 / 人工神経管 / 末梢神経再生 / 反回神経再生 / 気管、喉頭再生 / マーレックスメッシュ / In situ tissue engineering / 間葉系幹細胞移植 / 神経再生 / 輪状軟骨、甲状軟骨再生 / 気管再生 / 喉頭再生 / Acoustic assessment / Laryngeal noise / Shimmer / Jitter / Pathological voice / Dysphonia / 咽頭雑音 / 嗄声 / 音響的評価 / 喉頭雑音 / シマ / ジッタ / ゆらぎ / 病的音声 / 音声障害 / Conservation Treatment / Quality of Life / Maxillary Sinus Cancer / Hypopharynx Cancer / Oropharynx Cancer / Oral Cancer / Laryngeal Cancer / Head and Neck Cancer / qualty of life / 頭頚部癌 / 咽頭癌 / 機能保存治療 / 形態機能保存治療 / quality of life / 上顎癌 / 下咽頭癌 / 中咽頭癌 / 口腔癌 / 喉頭癌 / 頭頸部癌 / 蝸牛有手細胞 / カルシウムイメージング / シナプス形成 / 移植 / 幹細胞 / ラセン神経節細胞 / 高度感音難聴 / 感音難聴 / 胚性幹細胞 / 有毛細胞 / シナプス / 再生 / 組織工学的手法 / 複合組織 / 自己骨髄由来細胞 / paracrine / 分化 / BrdU / VEGF / 穿刺吸引 / RNA保存 / 少量組織採取 / RT-PCR / 治療 / 診断 / 遺伝子 / 治療前診断 / 頭頸部腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  喉頭機能温存手術における再生医療の臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 信三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  移植ES細胞と蝸牛有毛細胞の有機的結合による聴覚機能再生

    • 研究代表者
      伊藤 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己骨髄由来間葉系幹細胞移植による声帯および周辺組織の再生

    • 研究代表者
      金丸 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  頭頸部腫瘍に対する細胞診による低侵襲簡易遺伝子診断法の開発と臨床への応用

    • 研究代表者
      安里 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己幹細胞を分化、誘導した喉頭、気管の再生

    • 研究代表者
      金丸 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床応用を目的にした音声障害の音響的検査装置の開発

    • 研究代表者
      粕谷 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  Quality of lifeを重視した頭頸部癌の形態・機能保存治療に関する研究

    • 研究代表者
      平野 実
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 下咽頭癌T1,T2例の治療とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      田中信三、安里 亮、永田 靖、平野 滋、田村芳寛、伊藤壽一、平岡眞寛
    • 雑誌名

      頭頸部癌 33

      ページ: 467-476

    • NAID

      10020282618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591965
  • [雑誌論文] 頭頸部癌2005

    • 著者名/発表者名
      田中信三, 安里 亮
    • 雑誌名

      咽喉頭部分切除における声門上部再建手術 30・4

      ページ: 558-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657435
  • [雑誌論文] Regenerative medicine of the trachea : The first human case.2005

    • 著者名/発表者名
      Omori K, Nakamura T, Kanemaru S, Asato R, Yamashita M, Tanaka S, Magrufov A, Ito J, Shimizu Y
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370541
  • [雑誌論文] Nerve-Muscle Transplantation to the Paraglottic Space after Resection of Recurrent Laryngeal Nerve2004

    • 著者名/発表者名
      Shinzo Tanaka, MD, Ryo Asato, MD
    • 雑誌名

      Laryngoscope 114・6

      ページ: 1118-1122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657435
  • 1.  金丸 眞一 (30324643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中村 達雄 (70227908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平野 実 (60080868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安里 亮 (70283603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田村 芳寛 (40397550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  平野 滋 (10303827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  坂口 伸治 (70178549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 秀隆 (40157277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 哲二 (70080926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  粕谷 英樹 (20006240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊地 義信 (20091944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日比 正史 (40173190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 一功 (30230064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大森 孝一 (10233272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  平塚 康之 (40324636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福島 英行 (30144405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  玉木 久信 (10378713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岸本 正直 (30378682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 壽一 (90176339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 隆之 (50335270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小島 憲 (60378685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 明子 (30378731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 公則 (70196228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大橋 正尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 英男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi