• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 吉典  FUKUHARA Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90165308
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1986年度: 阪大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 内科学一般
研究代表者以外
法医学
キーワード
研究代表者
electron spin resonance / aminoglycoside / Proximal tubule / Vesicle / Basolateral membrane / Brush border membrane / D-glucose transport / ネフロン不均一性 / アミノグリコシド系抗生物質 / 輸送担体蛋白 … もっと見る / 側底膜ベジクル / 刷子縁膜ベジクル / ベジクル / 電気泳動法 / 電子スピン共鳴法 / アミノブリコシド系抗生物質 / 近位尿細管 / 側底膜 / 刷子縁膜 / ブドウ糖輸送 / In Situ Hybridization / ピルビン酸キナーゼ / ホスホエノールピルビン酸力ルボキシキナーゼ / 酸・塩基平衝異常 / 糖代謝 / 遺伝子発現 / 免疫組織化学 / アイソザイム / mRNA / ホスホフルクトキナ-ゼ / ヘキソキナ-ゼ / ピルビン酸キナ-ゼ / 解糖系酵素 / 虚血再灌流腎 … もっと見る
研究代表者以外
cAMP / membrane phospholipids / parathyroid hormone / protein kinase C / phosphate transport / LLC-PKl cell / OK cell / vesicle / LLcPK_1 / 糖新生系 / 解糖 / フォスファティジルイノシトール / ゲンタミシン / 蛋白合成阻害剤 / 副甲状腺ホルモン / 膜リン脂質 / ホルモン / 副甲状腺 / c-kinase / リン輸送 / LLC-PKI細胞 / OK細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遺伝子発現よりみた腎代謝・腎細胞増殖機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 吉典
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  培養OK細胞を用いた副甲状腺ホルモンによるCAMP産生以後の作用機構解明

    • 研究代表者
      上田 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腎近位尿細管ブドウ糖輸送担体の蛋白マッピングによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      福原 吉典
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  堀尾 勝 (20273633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三上 裕司 (30181861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 尚彦 (70115997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 茂生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中浜 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi