• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀井 克章  HORII Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90165580
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 阿南工業高等専門学校, 建設システム工学科, 教授
2009年度: 阿南工業高等専門学校, 建設システム工学科
2008年度: 阿南工業高等専門学校, 建設システム工学科, 教授
2003年度 – 2004年度: 阿南工業高等専門学校, 建設システム工学科, 助教授
2002年度: 阿南工業高等専門学校, その他部局等・建設システム工学科, 助教授
1994年度: 阿南工業高等専門学校, 建設システム工学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
資源開発工学 / 環境技術・環境材料 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
再生骨材 / 竹 / フライアッシュ / 永久型枠 / bamboo / fiber / permanent form / recycled aggregate / gypsum / slag … もっと見る / fly ash / recycling / 活性水 / ハーフプレキャストコンクリート / 産業廃棄物 / 複合化工法 / 竹筋 / 自然電位法 / 初期強度発現性 / 化学的耐久性 / 産業廃棄資源 / 繊維 / 脱硫石こう / スラグ / 石炭灰 / リサイクル / 地球温暖化ガズ排出削減 / 耐久性 / 高炉スラグ / コンクリート / 地球温暖化ガス排出削減 / 廃棄物再資源化 / 環境材料 / 高炉スラグ微粉末 / フェロニッケルスラグ砂 / ポリマーセメントモルタル / ガラス繊維 / ポーラスコンクリート 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  廃棄資源のみからなるコンクリートと補強用竹筋を複合化した環境配慮型建設材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 克章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校
  •  産業廃棄物のみで硬化する新しいコンクリートと永久型枠との複合化工法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 克章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校
  •  環境を考慮したセメント系複合埋設型枠を用いたポーラスコンクリートの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 克章
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校

すべて 2011 2010 2009 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃棄資源コンクリートの大役品性と耐凍害性に対する永久型枠の利用効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集 Vol.66.No.5(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する永久型枠の利用効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集

      巻: 66(投稿中・掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] VFRPCM製永久型枠を用いた竹筋廃棄資源コンクリートはりに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 Vol.16

      ページ: 319-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 永久型枠を用いた廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] VFRPCM製永久型枠を用いた竹筋廃棄資源コンクリートはりに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 16

      ページ: 319-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 永久型枠を用いた廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集 Vol.65.No.5

      ページ: 887-888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 廃棄資源コンクリートの補強材として利用する竹の耐久性改善に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 Vol.15

      ページ: 257-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 廃棄資源のみからなるコンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集 Vol.64.No.5

      ページ: 693-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] Combination between Form Made of Fiber Reinforced Mortar and Concrete Using only Industry Waste2005

    • 著者名/発表者名
      HORII, Katsunori et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.27(under printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 産業廃棄資源のみからなるコンクリートの補強材に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      粟飯原典央, 堀井克章, 高西一秀
    • 雑誌名

      2005年度日本建築学会四国支部研究発表会研究報告集 (5月発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 産業廃棄資源のみからなる現場打ちコンクリートと繊維補強セメントモルタル製永久型枠との複合化2005

    • 著者名/発表者名
      堀井克章 ほか
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 27巻(印刷中)

    • NAID

      110009695748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 産業廃棄資源のみからなる現場打ちコンクリートと繊維補強セメントモルタル製永久型枠との複合化2005

    • 著者名/発表者名
      堀井克章, 粟田工, 多田孝, 寺野伸吾
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.27(査読終了,6月発表予定)

    • NAID

      110009695748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 産業廃棄物のみで製造したモルタルおよびコンクリートの基礎性状2004

    • 著者名/発表者名
      堀井克章 ほか
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 57号

      ページ: 625-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] Fundamental Properties of Mortar and Concrete Produced only Industrial Waste2003

    • 著者名/発表者名
      HORII, Katsunori et al.
    • 雑誌名

      Abstracts of the 57th Annual Meeting of Cement Association of Japan No.57

      ページ: 314-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 産業廃棄物のみで製造したモルタルおよびコンクリートの基礎性状2003

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      第57回セメント技術大会講演要旨 57号

      ページ: 314-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] Fundamental Properties of Mortar Produced only Using Waste Resource2002

    • 著者名/発表者名
      HORII, Katsunori et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 57th Japan Society of Civil Engineers Annual Meeting, Session V Vol.57, No.5

      ページ: 429-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550875
  • [雑誌論文] 廃棄資源のみからなるコンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集 64(掲載確定)(投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [雑誌論文] 廃棄資源コンクリートの補強材として利用する竹の耐久性改善に関する検討

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 雑誌名

      土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 15(掲載確定)(投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 廃棄資源コンクリートの大役品性と耐凍害性に対する永久型枠の利用効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する永久型枠の利用効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会全国大会年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 永久型枠を用いた廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 永久型枠を用いた廃棄資源コンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] VFRPCM製永久型枠を用いた竹筋廃棄資源コンクリートはりに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] VFRPCM製永久型枠を用いた竹筋廃棄資源コンクリートはりに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 廃棄資源のみからなるコンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 廃棄資源のみからなるコンクリートの耐薬品性と耐凍害性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087
  • [学会発表] 廃棄資源コンクリートの補強材として利用する竹の耐久性改善に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀井克章
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510087

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi