• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 信晃  YAMAKAWA Nobuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90166588
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度: 京都教育大学, 教育学部教育実践研究指導センター, 教授
1986年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
Self-learning system / Destance Education / Teacher Educaiton / In-Service Education / Higher Education / 相互啓発 / 自己学習 / コンピュータ・ネットワーク / 授業折法 / コンサルティングシステム … もっと見る / 教育方法 / 自己学習システム / 遠隔教育 / 教師教育 / 現職教育 / 高等教育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高校教育段階におけるニューメディアを利用した遠隔教育の方法に関する研究

    • 研究代表者
      西之園 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  • 1.  西之園 晴夫 (90027673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永野 和男 (60107224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 哲雄 (10027683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 博 (40144406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  唐沢 博 (90177618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増田 久子 (50093349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi