• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乾 彰夫  INUI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90168419
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 客員教授
2015年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 客員教授
2017年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授
2016年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 客員教授 … もっと見る
2014年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2009年度: 首都大学東京, 人文社会学研究科, 教授
2009年度: 首都大学東京, 都市教養部, 教授
2005年度 – 2007年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授
2006年度: 首都大学東京, 都市教養部, 教授
2001年度 – 2004年度: 東京都立大学, 人文学部, 教授
1999年度: 東京都立大学, 人文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 教育学 / 社会学
キーワード
研究代表者
社会教育 / 生涯学習 / 教育政策 / 青年期 / 移行過程 / 離家・家族形成 / 移行と社会保障 / 移行と労働市場 / 移行と教育制度 / 若者と移行 … もっと見る / 家族形成 / 国際比較 / 社会保障 / 移行リスク / 学校から就労へ / 出産 / 結婚・同棲 / 離家 / 若者の移行 / youth labour market / youth policy / change of transition / 進路 / 若年雇用 / 青年支援政策 / 移行過程変容 / TOKYO / INUYAMA / KOCHI / TEACHER PERSONNEL AFFAIRS / SCHOOL MANAGEMENT / LOCAL EDUCATIONAL ADMINISTRATION / EDUCATIONAL REFORM / DECENTRALIZATION / 分権化 / 地方分権 / 教育行政 / 東京都 / 犬山市 / 高知県 / 教員管理 / 学校管理 / 地方教育行政 / 教育改革 / 分権 / ドイツ / スイス / イギリス / 国際研究者交流 / 学歴 / キャリア形成 / 大人への移行 / キャリア … もっと見る
研究代表者以外
若者支援 / ユースワーク / ドキュメンテーション / ストーリーテリング(Storytelling) / Youth Work / 日欧比較 / social pedagogy / 国際比較 / 社会的排除 / 若者 / 専門職性 / Documentation / Storytelling / 専門職評価 / ストーリーテリング / 生活困窮者 / 生活保護 / 差異と多様性 / 貧困 / 包摂型社会 / social pedagoty / 実践記録 / Social Pedagogy / 場 / ストーリーテリング(Storytelling) / ユースワーク(Youth Work) / 場づくり / ユースワーク(Youth Work) / diaadvantaged youth / vocationaleducatin / Jugendhilfe / Productionsschool / Socialpedagogy / 不登校 / 高校中退 / 職業訓練 / 社会教育学 / 社会教育 / 生産学校 / 青年援助 / デュアルシステム / ドイツ社会教育学 / 不利益青少年 / 職業的自立 / CR Rrogram / School Counselor / Identity / Whole school policy / Conflict Resolution / Peer Mediation / Bullying / スクールポリシ- / コンフリクトレドリューション / ピ-スメーカー / ピアメディエーション / 人権教育 / コンフリクトレゾリューション / ピースメーカー / インターベンション / グローバルエデュケーション / リエゾン / メディエイター / ピース・メーカー / ピア・グループ / ホール・スクール・ポリシー / コンフリクト / CRプログラム / スクールカウンセラー / アイデンティティ / ホールスクールポリシー / コンフリクト・レゾリューション / ピア・メディエーション / いじめ / イギリス:デンマーク:フィンランド / 国際研究者交流 / 政策評価 / 若者政策 / ピア・アセスメント / 事業評価 / フィンランド / 国際交流 / youth work / 中学教育 / 職業世界への接続 / 大学入試制度改革 / 職業世界との接続 / 中学校教育改革 / 高校教育改革 / 中等教育改革 / 社会との接続 / 普通教育と専門教育 / 高大接続 / 高校教育 / 中学校教育 / 中等教育 / 不安定就労 / 就労支援 / 雇用への移行 / 若者支援政策 / 若者の雇用への移行 / NEET / イギリス / 若年雇用 / 学校から仕事への移行 / コネクションズ / NEET / 若年労働市場 / 労働 / 若年者 / 追跡調査 / 沖縄 / コーホート調査 / 移行 / 福祉国家 / 社会的経済セクター / 雇用 / 労働市場 / 自立支援 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (105人)
  •  若者支援・ユースワークに関わる専門性の育成・評価をめぐる国際的共同研究

    • 研究代表者
      平塚 眞樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  生活保護・生活困窮者自立支援・関連施策による「包摂型社会」構築に向けた研究

    • 研究代表者
      岡部 卓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      明治大学
      首都大学東京
  •  若者の移行に教育・労働市場・社会保障制度が与える影響に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  若者支援における「場」の教育的価値~ユースワークの日欧比較

    • 研究代表者
      平塚 眞樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      法政大学
  •  若者の教育とキャリア形成に関するパネル調査の詳細分析と国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  戦後日本における中等教育改革の総合的研究

    • 研究代表者
      植田 健男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  若者支援政策の評価枠組み構築に向けた日欧比較研究~「社会的教育学」援用の可能性

    • 研究代表者
      平塚 眞樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      法政大学
  •  ロンドンにおけるニートおよび不安定就労層の実態と若年移行・就労支援政策の効果

    • 研究代表者
      佐野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
      相愛大学
  •  若年者の教育・職業の移行とキャリア形成に関するコーホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  大都市部における若年者の教育・職業の移行とキャリア形成に関するコーホート調査研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  社会的経済セクターを通じた若者の社会的包摂に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      宮本 みち子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      放送大学
  •  沖縄における若年者の移行過程に関するコーホート調査

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立大学法人琉球大学
  •  日独社会教育学における青少年自立援助システムの比較研究

    • 研究代表者
      大串 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  若年者の学校から雇用への移行過程の実態と支援政策に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  分権改革下における地方教育行政ならびに学校管理運営過程の変容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  学校におけるいじめの実態調査とその打開策に関する日加共同研究

    • 研究代表者
      河内 徳子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ユースワークとしての若者支援―場をつくる・場を描く2023

    • 著者名/発表者名
      平塚眞樹、乾彰夫、南出吉祥、中塚史行、松本沙耶香、松本考、横井敏郎、勝部皓、国府宙世、大口智、平野和弘、横江美佐子、福井宏充、矢沢宏之、廣瀬日美子、原未来、大津恵美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272412655
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [図書] 危機のなかの若者たち―教育とキャリアに関する5年間の追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・本田由紀・中村高康・佐野正彦・木戸口正宏・樋口明彦・横井敏郎・上間陽子・安宅仁人・片山悠樹・芳澤拓也・藤田武志・児島功和・竹石聖子・有海拓巳・平塚眞樹・南出吉祥
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130513371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [図書] 危機のなかの若者たち―教育とキャリアに関する5年間の追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・本田由紀・中村高康・佐野正彦・木戸口正宏・樋口明彦・横井敏郎・上間陽子・安宅仁人・片山悠樹・芳澤拓也・藤田武志・児島功和・竹石聖子・有海拓巳・平塚眞樹・南出吉祥
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130513371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [図書] Handbook of Children and Youth Studies(Entering the Precariat : Young People’s Precarious Transitions in Japan)2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Akihiko Higuchi, Maki Hiratsuka (Wyn, Johanna, Cahill, Helen (Eds.),)
    • 総ページ数
      926
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [図書] Handbook of Children and Youth Studies2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui,, Akihiko Higuchi, Maki Hiratsuka
    • 総ページ数
      916
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [図書] 第7章「後期近代における〈学校から仕事への移行〉とアイデンティティ―「媒介的コミュニティ」の課題―」(溝上慎一・松下佳代編、『高校・大学から仕事へのトランジション―変容する能力・アイデンティティと教育』)2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・児島功和
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [図書] 「若者の教育とキャリア形成に関する調査」最終報告書2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、中村高康、上間陽子、片山悠樹、佐野正彦、本田由紀、有海拓巳、樋口明彦、西村貴之、竹石聖子、藤田武志、横井敏郎、安宅仁人、児島功和、杉田真衣、芳澤拓也、木戸口正宏、南出吉祥
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      電子媒体(http://www.comp.tmu.ac.jp/ycsj2007/dl2/ycsj2007rep05.pdf)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [図書] 高卒5年、どう生き、これからどう生きるのか―若者たちが今〈大人になる〉とは2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [図書] 高卒5年、どう生き、これからどう生きるのか2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 高卒5年、どう生き、これからどう生きるのか2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 若者が働きはじめるとき―仕事、仲間、そして社会―2012

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 若者が働きはじめるとき―仕事、仲間、そして社会―2012

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 若者が働きはじめるとき-仕事、仲間、そして社会-2012

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [図書] 『再検討教育機会の平等』(第3章「学校から仕事への移行変容-新たな不平等構造の出現と『移行期』の学習保障-」59-88頁2011

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 「ポスト産業社会イギリスにおける若者の移行過程変容と若年支援政策」(『持続可能な包摂型社会への生涯学習-政策と実践の日英韓比較研究』)(鈴木敏正・姉崎洋一編)2011

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [図書] <学校から仕事へ>の変容と若者たち-個人化・アイデンティティ・コミュニティ2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] 〈学校から仕事へ〉の変容と若者たち―個人化・アイデンティティ・コミュニティ2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [図書] <学校から仕事へ>の変容と若者たち2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [図書] <学校から仕事へ> の変容と若者たち2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [図書] 若者と社会変容2009

    • 著者名/発表者名
      A. プァーロング・F. カートメル著、乾彰夫・平塚眞樹・西村貴之・丸井妙子訳
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [図書] アンディ・ファーロング、フレッド、カートメル著『若者と社会変容-リスク社会を生きる2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・平塚眞樹・西村貴之・丸井妙子(共訳)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [図書] 若者と社会変容-リスク社会を生きる(アンディ・ファーロング、フレッド・カートメル著)2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰男・平塚眞樹・西村貴之・丸井(共訳)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [図書] 平成20年度科学研究費補助金(基盤研究(A))報告書『若者の教育とキャリア形成に関する調査2007年第1回調査結果報告書』(課題番号19203034,代表乾彰夫)

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫, 竹石聖子, 西村貴之, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と社会・教育―大衆社会収縮期の構造 変容のもとで2022

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      戦後教育学の再検討 上 歴史・発達・人権

      巻: 上

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と社会保障―就業と離家・家族形成をめぐる日英比較2021

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・樋口明彦・佐野正彦・平塚眞樹・堀健志・三浦芳恵・Andy Biggart
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 13-1 ページ: 120-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と社会保障―就業と離家・家族形成をめぐる日英比較2021

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・樋口明彦・佐野正彦・平塚眞樹・堀健志・三浦芳恵・Andy Biggart
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 13 ページ: 120-131

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と社会保障:就業と離家・家族形成をめぐる日英比較2021

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、樋口明彦、佐野正彦、平塚眞樹、堀健志、三浦芳恵、Andy Biggart
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 13-1 ページ: 120-131

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01636
  • [雑誌論文] 怒りを表現すること―もう一つのキャリア教育2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      教育

      巻: 863号 ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と地域―若者意向調査から見える課題と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      大分大学経済学部地域経済研究センター『地域と経済』

      巻: 10号 ページ: 4-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] 若者の大人への移行と地域―若者意向調査から見える課題と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      大分大学経済学部地域経済研究センター『地域と経済』

      巻: 10号 ページ: 4-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [雑誌論文] 怒りを表現すること―もう一つのキャリア教育2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      教育

      巻: 863号 ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] Transition systems and non-standard employment in early career: comparing Japan and Switzerland2016

    • 著者名/発表者名
      Christian Imdorf, Laura Alexandra Helbling & Akio Inui
    • 雑誌名

      Journal of Education and Work

      巻: 14 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/13639080.2016.1243234

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178, KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [雑誌論文] 学校から仕事への移行期間延長と青年期研究の課題2016

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 27巻4号 ページ: 335-345

    • NAID

      130007536832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] 学校から社会への移行期間延長と青年期教育の課題2016

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 27 ページ: 335-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [雑誌論文] Getting to Precariat: Young People's Precarious Transition from School to Work, Japan's Case2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Akihiko Higuchi & Maki Hiratsuka
    • 雑誌名

      Wyn, J. & Cahill, H. eds., Handbook of Children and Youth Studies

      巻: 1 ページ: 583-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] 若年労働市場の変容は男性性を揺らがせているか―YCSJ調査不安定就労層男性の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      教育科学研究

      巻: 29 ページ: 27-34

    • NAID

      120005691901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] 若年労働市場の変容は男性性を揺らがせているか―YCSJ調査不安定就労層男性の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      首都大学東京人文科学研究科教育学研究室『教育科学研究』

      巻: 29 ページ: 27-34

    • NAID

      120005691901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] Getting to Precariat: Young People's Precarious Transition from School to Work, Japan's Case2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Akihiko Higuchi & Maki Hiratsuka
    • 雑誌名

      Wyn, J. & Cahill, H. eds., Handbook of Children and Youth Studies

      巻: 1 ページ: 583-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] 「企業社会」から排除された若者たちと社会教育の課題2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 704 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] 対象者の移行軌跡類型―79ヶ月分の活動記録カレンダーをもとに2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する研究会」編『「若者の教育とキャリア形成に関する調査」最終報告書

      巻: 5 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] 「企業社会」から排除された若者たちと社会教育の課題2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 2014年6月号 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [雑誌論文] 労働・コミュニティからの排除と若者支援―社会教育への一つの問題提起―2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      日本社会教育学会編:『労働の場のエンパワーメント 日本の社会教育』東洋館出版社

      巻: 第57集 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] 「企業社会」から排除された若者たちと社会教育の課題2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 6月 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [雑誌論文] 労働・コミュニティからの排除と若者支援―社会教育への一つの問題提起―2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      労働の場のエンパワーメント 日本の社会教育

      巻: 第57集 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [雑誌論文] 高校教育の現状と『高卒資格』をめぐる課題:2000年代の変容を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      首都大学東京人文科学研究科人文学報(教育学)

      巻: 第48号 ページ: 1-16

    • NAID

      120005325403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 労働・コミュニティからの排除と若者支援―社会教育への一つの問題提起―2013

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      日本社会教育学会編:『労働の場のエンパワーメント 日本の社会教育第57集』

      巻: 57 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] 高校教育の現状と「高卒資格」をめぐる課題―2000年代の変容を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      首都大学東京人文科学研究科『人文学報』

      巻: 第471号

    • NAID

      120005325403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] Identity and the Transition from School to Work in Late Modern Japan:strong agency or supportive communality?2012

    • 著者名/発表者名
      AKIO INUI
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: Volume7 Number 4 ページ: 409-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] Identity and the Transition from School to Work in Late Modern Japan: strong agency or supportive communality?2012

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫(INUI, A)
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: Vol. 7, No. 4 ページ: 409-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] Accounting for the early labour market destinations of 19/20-year-olds in England and Wales and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      Journal of Youth Studies

      巻: Vol.15, No.1 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • [雑誌論文] Accounting for the early labour market destinations of 19/20-year-olds in England and Wales and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Andy Furlong, Akio Inui, Takayuki Nishimura, Yoshikazu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Youth Studies

      巻: 15-1 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] Identity and the Transition from School to Work in Late Modern Japan : strong agency or supportive communality?2010

    • 著者名/発表者名
      AKIO INUI
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: Volume7 Number4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] 教育とキャリア形成に関する調査の目的と2年目調査までの概要2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する調査」2008年第2回調査報告書 2

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 教育とキャリア形成に関する調査の目的と2年目調査までの概要2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する調査」2008年第2回調査結果報告書(若者の教育とキャリア形成に関する研究会編)

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 「後期近代」という時代の若者たち-アイデンティティと「生きづらさ」2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      教育

      巻: 779 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] 『後期近代』という時代の若者たち ―アイデンティティと『生きづらさ』2010

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      教育

      巻: 779巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [雑誌論文] 不安定を生きる若者たちの生きづらさと高校時代の友人ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰男
    • 雑誌名

      高校生活指導 182号

      ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [雑誌論文] <学校から仕事へ>の移行過程軌跡の検討2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する調査」2007年第1回調査結果報告書(若者の教育とキャリア形成に関する研究会編)

      ページ: 72-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 不安定化する若者をめぐる状況の性格と日本の特徴-失業・非正規雇用と労働市場規制-2008

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      教育科学研究 23

      ページ: 31-41

    • NAID

      110007145244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 若者の教育とキャリア形成に関する調査について2008

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      中央調査報 612号

      ページ: 1-3

    • NAID

      40016306518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] The Only Future Certainty is that I'll Still be Speaking to her: Social Capital/Network for the Transition of Disadvantaged Young People2007

    • 著者名/発表者名
      Inui, A. & Nishimura, T
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan: International Yearbook 2

      ページ: 17-29

    • NAID

      110006547077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] The Only Future Certainty is that I'll Still be Speaking to her2007

    • 著者名/発表者名
      Inui, A., Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Social Capital/Network for the Transition of Disadvantage Young People Educational Studies in Japan International Yearbook No.2

      ページ: 17-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [雑誌論文] 不安定化する若者と生活指導の課題-不安定・危機の共通性と多様性-2007

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      生活指導研究 第24号

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [雑誌論文] The Only Future Certainty is that I'll Stil be Speaking to her: Social Capital/Network for the TransitioIn of Disadvantaged Young People2007

    • 著者名/発表者名
      Inui, A.& Nishimura, T.,
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan: International Yearbook No.2

      ページ: 17-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330110
  • [雑誌論文] 不安定化する若者と生活指導の課題-不安定・危機の共通性と多様性-2007

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      生活指導研究 24

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] Renaissance of Youth Study?; Questions and Issues of Contemporary Youth/Adolescence Study in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Inui, A.
    • 雑誌名

      The Journal of Social Sciences and Humanities (Jinbun Gakuho) No.370

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004997686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] 青年期ルネッサンス?-若者・青年期研究をめぐる今日の問題点と課題-2006

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      人文学報(首都大学東京都市教養学部人文・社会学系) 370号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004997686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] 青年期ルネッサンス?-若者・青年期研究をめぐる今日の問題点と課題-2006

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      首都大学東京都市教養学部・人文社会学系人文学報 370号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004997686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] Why Freeter and NEET are Misunderstood : Recognizing the New Precarious Conditions of Japanese Youth2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui
    • 雑誌名

      Social Work & Society 3-2

      ページ: 244-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] Why Freeter and NEET are Misunderstood : Recognizing the New Precarious Conditions of Japanese Youth2005

    • 著者名/発表者名
      Inui, A.
    • 雑誌名

      Social Work & Society Vol.3,No.2

      ページ: 244-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] 移行過程の変容は社会的平等に寄与しているか2004

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 雑誌名

      教育 707号

      ページ: 102-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [学会発表] Youth Transition and Social Security - A Comparative Study of Japan, the UK, Germany, Norway, and Switzerland2023

    • 著者名/発表者名
      Birgit Reissig, Andy Biggart, Akihiko Higuchi, Maki Hiratsuka, Takeshi Hori, Christian Imdorf, Akio Inui, Yoshie Miura, Jan Skrobanek, Frank Tillmann
    • 学会等名
      Youth - Education - Work. How Space and Origin Structure Integration in Education and Work (JuBilA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [学会発表] Welfare Regime and Young people’s Transition to Adulthood: A Frame-work for Five Countries’ Comparison2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Taku Okabe, Akihiko Higuchi, Masahiko Sano, Takeshi Hori, Maki Hiratsuka, Yoshie Miura
    • 学会等名
      Journal of youth Studies Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] How does the school-to-work transition affect young people’s transition to Adulthood?2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Masahiko Sano, Akihiko Higuchi, Takeshi Hori, Maki Hiratsuka, Yoshie Miura, Andy Biggart
    • 学会等名
      Comparative Study of Japan and UK, WERA Focal Meeting in Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] 若者支援実践の専門性を支える社会的環境欧州3カ国におけるYouth Worker/Social Pedagogueをめぐる分析2019

    • 著者名/発表者名
      平塚眞樹、横井敏郎、南出吉祥、原未来、乾彰夫、岡幸江
    • 学会等名
      日本教育学会78回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] Welfare Regime and Young people’s Transition to Adulthood: A Frame-work for Five Countries’ Comparison2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Taku Okabe, Akihiko Higuchi, Masahiko Sano, Takeshi Hori, Maki Hiratsuka, Yoshie Miura
    • 学会等名
      Journal of youth Studies Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [学会発表] How Young People Experience Their Transition in Different Social settings? : A comparative Study of Japan and UK2018

    • 著者名/発表者名
      Inui, A., Sano, M., Hiratsuka, M., Hori, T., Higuchi, A., Miura, Y & Biggart, A.
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [学会発表] Emerging Inequality and Epistemological Fallacy: Andy Furlong and Japanese Young People2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Maki Hiratsuka
    • 学会等名
      International Sociology Association 2018 Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] How Young People Experience Their Transition in Different Social Settings? : A Comparative Study of Japan and UK2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Masahiko Sano, Maki Hiratsuka, Takeshi Hori. Akihiko Higuchi, Yoshie Miura, Andy Biggart
    • 学会等名
      ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] How do we explore and present outcomes and significance of youth work? : Counter-documentation of youth work as story-telling in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka, M., Inui, A., Nakatsuka, F., Yokoe, M., Minamide, K. & Hara, M.
    • 学会等名
      Transformative Youth Work International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [学会発表] How Young People Experience Their Transition in Different Social settings? : A comparative Study of Japan and UK2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Masahiko Sano, Maki Hiratsuka, Takeshi Hori, Akihiko Higuchi, Yoshie Miura, Andy Biggart
    • 学会等名
      International Sociology Association 2018 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] Emerging Inequality and Epistemological Fallacy : Andy Furlong and Japanese Young People2018

    • 著者名/発表者名
      Inui, A. & Hiratsuka, M.
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00986
  • [学会発表] Emerging Inequality and Epistemological Fallacy: Andy Furlong and Japanese Young People, Key Thinkers in Youth Sociology: Reflections on Andy Furlong's Legacy2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Maki Hiratsuka
    • 学会等名
      ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] How do we explore and present outcomes and significance of youth work? : Counter-documentation of youth work as story-telling in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Hiratsuka, Akio Inui, Fumiyuki Nakatsuka, Misako Yokoe, Yoshinari MInmide, Miki Hara,
    • 学会等名
      Transformative Youth Work International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] 若者の大人への移行と地域―若者移行調査から見える課題と可能性―2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      大分大学経済学部地域経済研究センターシンポジウム・地域に生きる若者のキャリアと暮らしを考える
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] How Early School Leavers Experience Their Transition-Comparative Study of Japan and UK20172017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、佐野正彦、樋口明彦、平塚眞樹、堀健志、三浦芳恵
    • 学会等名
      国際ワークショップ「早期離学者の学校から仕事への移行をめぐる日英、日独の比較―パネル調査データをもとに」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] How Early School Leavers Experience Their Transition-Comparative Study of Japan and UK2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、佐野正彦、樋口明彦、平塚眞樹、堀健志、三浦芳恵
    • 学会等名
      早期離学者の学校から仕事への移行をめぐる日英、日独の比較―パネル調査データをもとに
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] How Low Achievers/Hauptschule Leavers Experience Their Transition in early 20's?Comparative Study of Japan and Germany2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、佐野正彦、樋口明彦、平塚眞樹、堀健志、三浦芳恵
    • 学会等名
      早期離学者の学校から仕事への移行をめぐる日英、日独の比較―パネル調査データをもとに
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] 誰がどのようなリスクを抱えているか~家族背景 / ジェンダー / 地域2016

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム・若者の生活保障のために何が必要か―ナショナルミニマムとローカルオプティマムの観点から―
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03772
  • [学会発表] 誰がどのようなリスクを抱えているか―家族背景/ジェンダー/地域-2016

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム・若者の生活保障のために何が必要か―ナショナルミニマムとローカルオプティマムの観点から―
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] 日本における非正規雇用の現状と課題―若年層の問題を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 学会等名
      東北アジア青少年政策フォーラム
    • 発表場所
      ソウル市(韓国)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [学会発表] Vocational Education and Gendered School-to-Work Transitions in Switzerland and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Imdorf, C., Inui, A. and Sugita, M
    • 学会等名
      ⅩⅧ International Sociology Association World Congress of Sociology (Oral Presentation)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] How Social Class and Education Affect Youth Transition in Japan? : Youth Cohort Study of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, T., Kojima, Y., Ataku, K. and Inui, A.
    • 学会等名
      ⅩⅧ International Sociology Association World Congress of Sociology (Oral Presentation)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [学会発表] Vocational Education and Gendered School-to-Work Transitions in Switzerland and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [学会発表] 5年間の移行調査と学校から社会への移行の諸類型―若者の教育とキャリア形成に関する調査から(その1)―2012

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      日本教育学会(第71回大会)
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [学会発表] 日本とイギリスにおけるコーホート調査からみる若者の現状:雇用・学校経験・家庭背景に着目して(若者の教育とキャリア形成に関する研究(公開発表)働き学び生きる23歳の若者たち-「若者の教育とキャリア形成に関する調査」第4年度結果から-2011

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、西村貴之、児島功和
    • 学会等名
      日本教育学会(第70回大会)
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [学会発表] 働き 学び 生きる 21歳の若者たち-「若者の教育とキャリア形成に関する調査」第2年度結果から2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、木戸口正宏、杉田真衣、藤田武志、有海拓巳、平塚眞樹
    • 学会等名
      日本教育学会(第68回大会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [学会発表] 若者の教育とキャリア形成に関する調査の目的と2年目調査までの概要2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [学会発表] 特別課題研究II「働き学び生きる21歳の若者たち」2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・杉田真衣・藤田武志・有海拓巳・平塚眞樹・木戸口正宏
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [学会発表] 若者の教育とキャリア形成に関する調査の目的と2年目調査までの概要2009

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [学会発表] 変容する青年期に関する総合的研究2007

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫, 他
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [学会発表] Precarious Transition in Japan: Who are in precarity and How they feel it?

    • 著者名/発表者名
      Akio Inui, Maki Hirtsuka, Akihiko Higuchi
    • 学会等名
      New Agendas on Youth and Young Adulthood: Youth Studies Conference 2013
    • 発表場所
      グラスゴー大学(グラスゴー市・英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330222
  • [学会発表] 5年間の移行調査と学校から社会への移行の諸類型― 若者の教育とキャリア形成に関する調査から(その1)―

    • 著者名/発表者名
      乾 彰夫
    • 学会等名
      日本教育学会第71回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [学会発表] Precarious Transition in Japan: Who are in precarity and How they feel it?

    • 著者名/発表者名
      Inui A. , Higuchi, A., Hiratsuka,M.
    • 学会等名
      New Agendas on Youth and Young Adulthood: Youth Studies Conference 2013
    • 発表場所
      Glasgow University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402060
  • 1.  平塚 眞樹 (10224289)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  横井 敏郎 (40250401)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  佐野 正彦 (00202101)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  樋口 明彦 (70440097)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  上間 陽子 (90381194)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  木戸口 正宏 (90405093)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  新谷 周平 (40375598)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南出 吉祥 (70593292)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹石 聖子 (40413249)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  長谷川 裕 (30253933)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芳澤 拓也 (10389950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小林 大祐 (50348819)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 高康 (30291321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  藤田 武志 (70324019)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  杉田 真衣 (50532321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  西村 貴之 (60533263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  児島 功和 (80574409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  片山 悠樹 (40509882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  安宅 仁人 (20513675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡 幸江 (50294856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  長須 正明 (20369474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中田 康彦 (80304195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡部 卓 (40274998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  児美川 孝一郎 (50287835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堀 健志 (10361601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  原 未来 (90760603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  有海 拓巳
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  藤田 英典 (30109235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  佐藤 一子 (60114211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関口 昌秀 (20409981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮本 みち子 (60110277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  植田 健男 (10168627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中西 新太郎 (50155769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  安藤 聡彦 (40202791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河内 徳子 (10129934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅野 誠 (20044951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  杉田 明宏 (10235880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  沼口 博 (80102193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  折出 健二 (20109367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小川 正人 (20177140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久冨 善之 (40078952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  生田 周二 (00212746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉岡 真佐樹 (80174895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松田 武雄 (90175604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山本 由美 (00442062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松下 晴彦 (10199789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阿部 英之助 (10408982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  米津 直希 (30733141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中嶋 哲彦 (40221444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大谷 尚 (50128162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  早川 操 (50183562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐貫 浩 (60162517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  佐々木 隆生 (70091692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  姉崎 洋一 (80128636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  神山 正弘 (00152869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  照本 祥敬 (10227530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤本 卓 (10245962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  森田 道雄 (40109236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  池谷 壽夫 (90136367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  三輪 建二 (50212246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石野 由香里 (20734081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  室田 信一 (00632853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  久保 美紀 (10279127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  西村 貴直 (10389512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  新保 美香 (20298053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  安藤 藍 (20750441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  三宅 雄大 (20823230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  杉野 昭博 (30247895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  金子 充 (30366950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  堅田 香緒里 (40523999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  圷 洋一 (50331054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  布川 日佐史 (70208924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  和気 純子 (80239300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小林 理 (80338764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  長沼 葉月 (90423821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  相良 武紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  奥本 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  富樫 千紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  濱口 輝士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  御代田 桜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  谷口 知弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  横関 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  三浦 芳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 100.  Furlong Andy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  Biggart Andy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  Imdorf Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  Skrobanek Jan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  Reissig Birgit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  片岡 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi