• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 徹雄  SATO Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90170761
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手
1988年度: 東北大学, 抗酸菌 病研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
ワクチン / 抗 イディオ-イディオタイプ抗体 / 抗イディオタイプ抗体 / 単クローン抗体 / 赤血球凝集素 / ロタウィルス / ケミルミネセンス / Fcレセプタ- / CD18 / CD11 / 粘着蛋白質 / 白血球 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る LFA-1 / IgD / モノクローナル抗体 / 骨髄移植 / GM-CSF / HLA不適合 / monoclonal antibody / HLA-mismatch / graft rejection / bone marrow transplantation / CD_<18> / CD_<11>a / HLA不一致 / 単クロ-ン抗体 / 移植片拒絶 / LFAー1 / Precursor B cell line / congenital agammaglobulinemia / 表面マーカー / プレBリンパ芽球様細胞株 / EBウイルス / K+入鎖産生細胞クローン / K+λ産生細胞クローン / 細胞クローニング / B細胞関連抗原 / Bリンパ芽球様細胞株 / 先天性無ガンマグロブリン血症 / NK activity / flow cytometry / I cell-depleted immunodeficiency / histoincompability / HLA-haplotype / Bone marrow transplantation / 白血病 / リンパ球膜分化抗原 / HLA / 寛容 / NK活性 / T細胞除去 / フローサイトメトリー / 免疫不全症 / 組織適合成 / HLAハプロタイプ / HEMATOPOIETIC STEM CELLS / SOLUBLE FACTOR / FEEDER CELL DEPENDENCY / IMMATURE MYELOYD LEUKEMIA CELL LINE / GMーCSF / 末熟骨髄性白血病細胞株 / 造血幹細胞 / 液性因子 / 支持細胞依存性 / 未熟骨髄性白血病細胞株 / enzyme-linked immunosrobent assay / mouse monoclonal antibody / LFA-1 antibody / anti-CD11a / GVHD / HLA-nonidentical dorno / allogeneic BMT / T細胞 / リンパ球芽球化反応 / 酵素免疫法(ELISA) / 骨髓移植 / 同権骨髄移植 / ELISA法 / マウスモノクロ-ナル抗体 / 抗LFAー1抗体 / 移植片対宿主病 / HLA不適合ドナ- / 同種骨髄移植 / B cell growth factor / kappa-lambda double producer / IgD producer / Epstein-Barr virus / Clonal transformation / X linked agammaglobulinemia / K-λダブルプロデュ-サ- / 未熟B細胞株 / エプスタイン-・バ-ウィルス / 無ガンマグロブリン血症 / エプスタイン・バ-ウィルス / B細胞増殖因子 / κーλ鎖2重産生株 / IgD産生細胞株 / エプスタイル・バン ウイルス / クロ-ナル・トランスフォ-メ-ション / 伴性無ガンマグロブリン血症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  支持細胞を接着して増殖する未熟骨髄性白血病細胞株を用いた造血幹細胞増殖機構の解析

    • 研究代表者
      土屋 滋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  HLA不適合骨髄移植におけるLFAー1抗体投与後のその血清濃度と生物学的影響

    • 研究代表者
      今野 多助
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  CD11/CD18欠損白血球の1gGFcレセプタ-の発現異常とその病態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徹雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無ガンマグロブリン血症にみられる異常免疫グロブリンの蛋白及び遺伝子レベルでの解析

    • 研究代表者
      土屋 滋
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗イデイオタイプ抗体を用いたヒトロタウィルス感染成立機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徹雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  HLA不適合骨髄移植における生着不全の予防、とくに抗ヒトLFAー1の応用

    • 研究代表者
      今野 多助
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無ガンマグロブリン血症の病因解析(プレB細胞の増殖障害と免疫グロブリン遺伝子再構成について)

    • 研究代表者
      土屋 滋
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  HLAハプロタイプ不適合骨髄移植における免疫再構築の推移の解析

    • 研究代表者
      今野 多助
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  今野 多助 (00004846)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 滋 (30124605)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  峯岸 正好 (20211592)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺沢 政彦 (80192201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  洲崎 健 (90134048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 滋 (90142934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  峯岸 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  TERASAWA Masahiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi