• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道辻 俊一郎  MICHITSUJI Syunichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90174060
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1993年度: 長崎大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
Seoul / Shanghai / Nagasaki / International collaborative study / Affective disorder / ソウル / 上海 / 長崎 / 国際共同研究 / うつ病 … もっと見る / Evaluation by family members / KAS (Katz Adjustment Scale) / FMSS (Five Minute Speech Sample) / EE(expressed emotion) / Schizophrenia / 比較文化精神医学 / 転帰調査 / FMSS(5分間会話標本) / 感情表出(Expressed Emotion) / 5分間会話標本(FMSS) / 感情表出(EE) / 家族研究 / KAS / FMSS / 精神分裂病 / Expressed Emotion … もっと見る
研究代表者以外
精神分裂病 / Schizophrenia / 社会適応 / WHO / Leisure activity / Social activity / Katz Adjustment Scale / Social outcome / Family perception / 自由時間活動 / うつ病 / 精神症状評価 / 病態認知 / 家族評価 / 余暇時間の活動 / 社会的活動 / 分裂病 / 性別役割期待 / 比較文化精神医学 / 社会的適応 / 社会的転帰 / 精神症状 / gene mutation / perinatal complications / fetal period / environmental factors / gentic factors / magnetic resonance imaging (MRI) / twin / schizophrenia / 脳室拡大 / 診断一致率 / 異種性 / MRI / 脳 / 周産期障害 / 胎正期 / 環境要因 / 遺伝要因 / 磁気共鳴画像(MRl) / Differential cloning / 遺伝子変異 / 海馬 / 脳室 / 指紋 / 出生順位 / 双生児 / International Collaborative Study / Biological factor / Psychological factor / Social Factor / Outcome / Follow up / 症候学的経過 / 長期転帰 / 心理学因子 / 国際共同研究 / 生物学的因子 / 心理的因子 / 社会的因子 / 転帰 / 追跡調査 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  双生児法による精神分裂病の成因に関連する遺伝的・非遺伝的形質の総合的研究

    • 研究代表者
      中根 允文 (中根 充文), 岡崎 祐士
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  初発分裂病者の10年長期転帰に及ぼす社会・心理・生物学的要因

    • 研究代表者
      中根 允文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  精神分裂病の転帰に関わる家族要因の同定および家族療法への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      道辻 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  分裂病者家族のもつ病態イメ-ジが社会的転帰に及ぼす影響についての研究ー都市と離島の計量疫学的比較研究からー

    • 研究代表者
      太田 保之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  長崎、上海、ソウルにおけるうつ病に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      道辻 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  中根 允文 (80039833)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡崎 祐士 (40010318)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 保之 (50108304)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 憲一 (40202741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  越智 誠 (00145393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡野 純毅 (90185455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 妙子 (20244056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林田 雅希 (70264223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保 真一 (10205122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仲間 一郎 (30164271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  TAKADA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大久保 起延
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi