• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加納 尚之  Kano Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90177551
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 島根県立大学, 看護学部, 教授
2001年度: 米子工業高等専門学校, 電子制御工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
目標刺激 / CA / ERP / ALS
研究代表者以外
ALS / P300 / Auditory Stimulus / Communication Aid / ERP / 聴覚刺激 / 意志伝達補助装置 / 事象関連電位
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ALS患者のための脳波(ERP)を用いた意思伝達支援研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  聴覚刺激に対する応答脳波を利用した意志伝達補助装置に関する研究

    • 研究代表者
      川村 尚生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ALS患者のための事象関連電位を利用した目標刺激の特定2014

    • 著者名/発表者名
      加納尚之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 134 号: 12 ページ: 1847-1854

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1847

    • NAID

      130004704452

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650360
  • [学会発表] 脳波(ERP)を利用したALS患者の目標刺激特定実験-リハビリ実験の試み-2014

    • 著者名/発表者名
      加納尚之
    • 学会等名
      平成26度電気学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650360
  • [学会発表] ALS患者のための脳波(ERP)を利用した目標刺激特定実験2013

    • 著者名/発表者名
      加納尚之
    • 学会等名
      平成25年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650360
  • 1.  川村 尚生 (10263485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi