• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 寛  Suzuki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90179242
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 八戸工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2003年度 – 2004年度: 八戸工業大学, 工学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 八戸工業大学, 工学部, 助教授
1995年度: 東北大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 機械材料・材料力学 / 構造・機能材料 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
複合材料 / 移動電界 / 電気伝導率 / 電界印加 / 一方向配列 / カーボンナノチューブ / 画像解析 / 構造・機能材料 / ナノチューブ / ナノ材料 … もっと見る / 透光性 / 導電性 / 透光率 / グラフェン / Image Analysis / Visible part / Internal structure / Probabilistic Model / Short Fiber / Composite Material / 不完全投影長さ / 完全投影長さ / 可視部分 / 可視部分長さ / 内部構造 / 確率モデル / 短繊維 / 懸濁物 / 電界 / 方向制御 / 光透過率 / CNT / 超音波顕微鏡 / 可視部分の長さ / 繊維長さ / 確率論的手法 / 短繊維強化複合材 … もっと見る
研究代表者以外
CFRP / ラム波 / 圧電素子 / 圧電センサ / 衝撃荷重同定 / ラム波伝播挙動 / レーザー超音波 / 損傷検出 / スマート構造 / 航空宇宙構造 / 損傷モニタリング / HEALTH MONITORING / REAL-TIME MONITORING / DAMAGE GROWTH ANALYSIS / LAMB WAVE / PIEZOELECTRIC MATERIAL / DAMAGE IDENTIFICATION / COMPOSITE MATERIAL / 複合材料 / ヘルスモニタリング / 実時間診断 / 損傷進展解析 / 損傷同定 / 複合素材 / crystal structure / object-oriented system / database / phase diagram / オントロジー / 鉄基二元系状態図 / 結晶構造 / オブジェクト指向 / データベース / 状態図 / Active Control System / Piezoelectric Ceramics / Numerical Simulation / Micromechanics / Identification / Damage / Composite Laminate / 損傷拡大抑制システム / 圧電セラミックス / 数値シミュレーション / マイクロメカニックス / 同定 / 損傷 / 積層複合材構造 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  導電性と透光性を備えた大形の導電性ナノファイバ/樹脂薄膜の移動電界印加による試作研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  圧電センサによる航空宇宙機構造の損傷モニタリングの研究

    • 研究代表者
      福永 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  移動電界を利用した一方向分散CNT/エポキシ樹脂薄板の試作および電気的特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 寛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  アクティブセンシングによる複合材構造の実時間ヘルスモニタリングの研究

    • 研究代表者
      福永 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  短繊維強化複合材料の内部構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  短繊維強化複合材中の繊維配置解析モデル研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  オブジェクト指向による高機能な状態図データベースの開発

    • 研究代表者
      小野 陽
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      八戸工業大学
      東北大学
  •  航空機積層複合構造の実時間・遠隔損傷拡大抑制システム

    • 研究代表者
      関根 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フィラーの配向制御技術2013

    • 著者名/発表者名
      山登 正文,鈴木 達,匹田 政幸,小迫 雅裕,末廣 純也,中山 忠親,Minh Triet Huynh Tan,趙 洪栢,間々田 祥吾,太田 道也,鈴木 寛 他
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [雑誌論文] 移動電界印加による樹脂複合材中の還元型酸化 グラフェンの一方向配置と複合材の物理的特性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 巻
      40
    • ページ
      58-63
    • DOI

      10.32127/00003982

    • NAID

      120006998611

    • ISSN
      2434-6659
    • URL

      https://hi-tech.repo.nii.ac.jp/records/4016

    • 年月日
      2021-03-26
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [雑誌論文] 円筒状多重電極を用いた一方向カーボンナノチューブ/樹脂複合材作製の理論的検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 号: 876 ページ: 19-00193-19-00193

    • DOI

      10.1299/transjsme.19-00193

    • NAID

      130007695506

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [雑誌論文] 移動電界を印可したCNT/樹脂複合材薄膜の電気的・光学的特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 雑誌名

      材料

      巻: 67 号: 10 ページ: 924-929

    • DOI

      10.2472/jsms.67.929

    • NAID

      130007499541

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2018-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [雑誌論文] 移動電界を印加したカーボンナノチューブ/紫外線硬化性樹脂複合材の電気的特性とカーボンナノチューブの配列シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 雑誌名

      材料

      巻: 66 ページ: 232-237

    • NAID

      130005465027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [雑誌論文] 多重電極上に置いた紫外線硬化性樹脂ベース懸濁物中のCNTの多相電圧印加による一方向配列2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 雑誌名

      材料

      巻: 64 ページ: 822-828

    • NAID

      130005104076

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [雑誌論文] 移動電界を利用した未硬化樹脂中のカーボンナノファイバの一方向配列に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛,久我晃司
    • 雑誌名

      材料システム

      巻: 32 ページ: 19-27

    • NAID

      130007992021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 移動電界を印可した還元型酸化グラフェン/樹脂複合材の電気的・光学的特性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 学会等名
      第11回 日本複合材料会議(JCCM-11) 講演会中止
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [学会発表] 移動電界を印加による紫外線硬化性 樹脂中のグラフェンの一方向連結2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 学会等名
      第10回 日本複合材料会議(JCCM-10)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [学会発表] 移動電界を印可したCNT/樹脂複合材の電気的・光学的特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 学会等名
      第9回 日本複合材料会議(JCCM-9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [学会発表] 移動電界を印可したナノファイバ/ 樹脂複合材の電気的・光学的特性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 学会等名
      日本機械学会 東北支部 第53期秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [学会発表] カーボンナノチューブ(CNT)/樹脂膜中のCNTの移動電界印加による方向制御2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 学会等名
      第22回東北ジョイント夏季セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06061
  • [学会発表] 回転形多重電極を用いた一方向カーボンナノチューブ/樹脂複合材作製の理論的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第52 期秋季講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 移動電界を印加したカーボンナノチューブ/紫外線硬化性樹脂複合材の電気的特性2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2016カンファレンス
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 移動電界印加により作製した一方向 カーボンナノチューブ/紫外線硬化性樹脂複合材薄膜に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2015カンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 移動電界を利用したCNT/樹脂薄膜中のCNTの一方向配列2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優介,三浦 進,鈴木 寛
    • 学会等名
      日本機械学会東北学生会 第45 回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      八戸工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] カーボンナノチューブの配列制御2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 学会等名
      材料フォーラム講演会(日本材料学会東北支部主催)
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 多重電極上に置いた未硬化懸濁物中のCNTの多相電圧印加による一方向配列に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2014 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • [学会発表] 未硬化樹脂中のカーボンナノファイバの多重電極間長手方向への一方向配列に関する研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木 寛,久我晃司
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2013 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420029
  • 1.  福永 久雄 (50134664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  胡 寧 (60250685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関根 英樹 (20005359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神谷 庄司 (00204628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 陽 (40111249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 博司 (70176923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石田 清仁 (20151368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  貝沼 亮介 (20202004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 朋永 (50344164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀山 正樹 (30302178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  跡部 哲士 (40586468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi