• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 寛幸  YAMADA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90182550
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 慶応大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1996年度: 慶應大学, 医学部, 助手
1994年度: 慶応大学, 医学部, 助手
1994年度: 慶應義塾大学, 医学部・麻酔科, 助手 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1993年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1989年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
流体工学 / 熱工学 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者以外
内皮細胞 / バイオメカニクス / 動脈内流れ / せん断応力 / 生物流体力学 / 力学適応 / ミクロ流れ / 物質移動 / リモデリング / 物質取り込み … もっと見る / メカノレセプター / 酸素輸送 / 動脈硬化 / mass tranfer / arterial blood flow / respiration mechanics / biomechanics / microscopic flow / cellular mechanics / biofluid mechanism / 上皮細胞 / 気道 / 動脈 / 呼吸力学 / 細胞力学 / shear stress / mechanical adaptation / mechanorecepter / uptake of substance / remodeling / microscopic blood flow / endothelial cells / 壁せん断応力 / 能動制御 / 動脈内皮細胞 / Albumin / Permeability / Atherosclerosis / Confocal Microscopy / Endothelial Cell / Oxygen Transfer / Microbiomechanics / Blood Flow / 血流 / アルブミン / 物質透過性 / 共焦点顕微鏡 / マイクロバイオメカニクス / High frequency ventilation / Airway flow dynamics / Respirator / Oscillatory flow / Taylor dispersion / 気管内流れ / 高頻度振動換気 / 気官内流れ / 人工呼吸器 / 振動流 / テーラー拡散 / 細胞工学 / マイクロマシン / 動物内皮細胞 / 曲がり管内拍動流 / 医用工学 / 生体工学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  細胞近傍のミクロ流れによる能動制御と生体内マクロ流れとの動的連結性

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  細胞の力学適応を利用する細胞マイクロマシン

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  動脈内皮細胞のミクロ流れによる能動制御

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  動脈内皮細胞の物質透過性に関するマイクロバイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  動脈壁における酸素輸送に関するバイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  テーラー拡散を利用する新しい人口呼吸器の開発

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  血管壁物質移動による動脈硬化・発生のバイオメカニクスに関する研究

    • 研究代表者
      谷下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  谷下 一夫 (10101776)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 弘祐 (70153632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 満里子 (00051368)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南谷 晴之 (70051779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 浩太郎 (10276412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  益田 重明 (90051664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松村 伸治 (70276393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津崎 晃一 (90138107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  PEDLEY Timot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  KAMM Roger D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi