• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 達人  YAMAMOTO Tatsundo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90182633
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 宇宙科学研究所, 太陽系プラズマ研究系, 教授
1996年度 – 1997年度: 宇宙科学研究所, 磁気圏物理学, 教授
1996年度: 宇宙科学研究所, 教授
1994年度 – 1995年度: 宇宙科学研究所, 太陽系プラズマ研究系, 助教授
1992年度 – 1994年度: 宇宙科学研究所, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 理学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
惑星探査 / 磁場計測 / Planetary Exploration / Magnetic Field Measurements
研究代表者以外
Aurora / 磁場観測 / グローバル観測 / カナダ / STEP / 磁場観測網 … もっと見る / 磁気圏 / 磁気圏尾部 / プラズマ波動 / Plasma waves / GEOTAIL / PWI / WIND / POLAR / Freja / AKEBONO / TOF / 速度分布関数 / CCD / MCP / 中性ガス質量分析 / 飛翔体搭載 / オ-ロラ / 地磁気脈動 / オーロラ / 降下電子 / フラックスゲート磁力計 / 大容量データロガー / 遠隔地データ取得 / 磁気圏擾乱遠隔地データ取得 / 地救磁場 / デ-タ集録 / グロ-バル観測 / 北極 / 赤道 / 地球磁場 / 自動観測 / 地球観測 / 大容量記録 / magnetic field observation / fluxgate magnetometer / large capacity datalogger / global observation / remote data acquisition / オーロラ観測 / 北極域 / グリーンランド / ノルウェー / STEP(太陽ー地球系エネルギ-研究計画) / オ-ロラ観測網 / 極冠域 / Auroral Observation / Global Campaign / Scandinavia / Canada / Greenland / Norway / Magnetic Field Observation / ジオテイル衛星 / 磁気中性面 / 惑星間空間磁場 / 磁気リコネクション / 低速モード衝撃波 / GEOTAIL衛星 / 磁気圏境界面 / 太陽風 / 惑星間空間 / プラズモイド / ラングミュア波 / 磁力線再結合 / プラズマ加速 / 磁気中性線 / 広周波数帯静電ノイズ / Magnetosphere / GEOTAIL satellite / Magnetotail / Neutral sheet / Interplanetary magnetic field / Magnetic reconnection / Slow-mode shock / 計算機実験 / BEN / ESW / Type III Solar Burst / AKR / ISTP / Conputer experiments / 質量分析器 / 中性ガス / 上層大気 / 質量分析 / 酸素原子 / mass spectrometer / neutral gas / velocity distribution function / upper atmosphere / 中性ガス質重分析 / Time-of Flight / Velocity Distribution / Neutral Mass Spectrometer / 磁気圏プラズマ波動 / 沿磁力線電波 / 磁気圏・電離圏結合 / 磁気圏嵐 / 沿磁力電流 / 電離圏結合 / 沿磁力線電流 / Magnetospheric Plasma Waves / Magnetosphere-Ionosphere Coupling / Field-Aligned Current / Magnetospheric Substorms / Geomagnetic Pulsations / パルセーティングオーロラ / 電離層電流 / 磁気圏電場 / IPDP脈動 / Pulsating aurora / Ionospheric current / Electron precipitation / Geomagnetic pulsation / Magnetospheric electric field / 超高感度TV観測 / 多点観測 / 衛星・地上呼応観測 / 「あけぼの」 / Global dynamics / Multi-station compaign / All-sky TV camera / Magnetic fields / Satellite / AKEBNO satellite / Grand satellite conjunction 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (112人)
  •  宇宙プラズマ中における波動-粒子相互作用の研究(複数衛星による観測と計算機実験による共同研究)

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  上層大気測定用中性ガス質量分析器の開発研究

    • 研究代表者
      鶴田 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  飛翔時問計測法を用いた中性ガス質量分析器の開発

    • 研究代表者
      早川 基
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  超小型自律稼動磁力計の基礎開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 達人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  GEOTAIL衛星による磁気圏尾部の研究

    • 研究代表者
      西田 篤弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  極域多点観測によるグローバルオーロラダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      國分 征, 国分 征
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバル地球磁場変動観測システムの開発

    • 研究代表者
      林 幹治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広域多点観測網によるオ-ロラ動態の研究

    • 研究代表者
      國分 征, 国分 征
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  磁気圏・電離圏結合系における降下粒子と波動粒子相互作用の研究

    • 研究代表者
      國分 征
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オーロラダイナミックスによる磁気圏粒子加速・散乱機構の研究

    • 研究代表者
      小口 高
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  國分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 幹治 (60011730)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  早川 基 (90167594)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鶴田 浩一郎 (10013682)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小口 高 (40011457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  向井 利典 (60013695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WATANABE Tom
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  EQEIAND A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  BREKKE A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 弘蔵 (80026369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 義人 (30023675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 紘 (00026139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 敏美 (90008566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 磐根 (00025884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長野 勇 (50019775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  筒井 稔 (10026172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉尾 孜 (50013636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小嶋 浩嗣 (10215254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HOLTET J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北村 泰一 (40037239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  南 繁行 (00047408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西谷 望 (10218159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西田 篤弘 (40013643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 主衛 (70252294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  荒木 徹 (50025433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  長谷部 信行 (10127904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  前沢 冽 (60126901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永田 勝明 (70074416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 匡 (70270436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  寺沢 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中川 朋子 (40222161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松岡 彩子 (80270437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中村 正人 (20227937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三浦 彰 (20126171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  飯島 健 (70011624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  斎藤 尚生 (80004315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩上 直幹 (30143374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  野沢 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  早川 正士 (80023688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  橋本 正之 (80013712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  横山 幸嗣 (50013165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井上 浩三郎 (30013725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松方 純 (70173820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中谷 一郎 (40150049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  笠原 禎也 (50243051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  臼井 英之 (10243081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  飽本 一裕 (60222535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  ACNA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  ANDERSON R.R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  WILKEN B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  WILLIAMS D.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  MOZER F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  TROSHICHEV O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ZELENYI L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  FELDSTEN Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  FRANK L.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  FAIRFIELD D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  SANDHOLT P.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  MCEWEN D.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  J. HOLTET
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  A. BREKKE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  R.E. HORITA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  A. EGELAND
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  T. WATANABE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  D. MCEWEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  MCEWEN D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  HORTA R.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  HORITA R.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  MCEWEN D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  L. Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  B. Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  R.R. Anderso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  M. Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  D.A. Fairfie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  L.A. Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  D.J. William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  F. Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  R R Anderson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  B Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  D J Williams
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  F Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  L Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  L A Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  R P Lepping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  MARIO Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  ZELENYI L.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  ROUX A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  GURNETT Dona
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  KLIMOV S.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  KAISER M.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  BOUGERET Jea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  ANDERSON Rog
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi