• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 義文  WATANABE Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90182964
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授(特命)
2015年度 – 2017年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2010年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授
1998年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
ストレス脆弱性 / うつ病モデル / ストレス / 視床下部室傍核 / c-fos mRNA / spine / Fisher 344 / 遺伝子発現 / Fischer344ラット / stress vulnerability … もっと見る / 視床下部-下垂体-副腎系 / Wistar Kyoto rats / 脆弱性 / c-fos / コルチコステロン / Wistar Kyotoラット / モデル動物 / 神経可塑性 / CaMKII / HDAC / 神経ネットワーク / うつ / エピジェネティクス / うつ病 / amygdala / hippocampus / neural dendrite / animal model for depression / neural plasticity / stress-vulnerability / Golgi染色 / 扁桃体 / 海馬 / 神経樹状突起 / gene expression / hypothalamus / vulnerability / stress / Fisher344ラット / 視床下部 / 遺伝子探索 / うつ病動物モデル / ラット脳 / periventricular nucleus of hypothalamus / antidepressants / c - fos / chronic stress / Hypothalamo - pituitary - adrenal axis / Fisher344 rats / model for depression / 抗うつ薬 / 慢性ストレス / serotonin transporter / tyrosine hydroxylase / corticotropin releasing hormone / habituation / hypothalamus-pituitary-adrenal axis / エンケファリン / バソプレシン / コルチコトロピン遊離促進ホルモン / Wistar Kyoto ラット / 視床下部-下垂体-副腎体 / セロトニントランスポーター / チロシン水酸化酵素 / コルチコトロピン遊離ホルモン / ストレス適応 / c-fos m RNA / Corticosterone / locus coeruleus / paraventricle nucleus / in situ hybridization / vulnerability to stress / in situ ハイブリダイゼーション / 血中コルチコステロン濃度 / In Situハイブリダイゼーション / 青斑核 / in situハイブリダイゼーション / 神経新生 / 気分障害 … もっと見る
研究代表者以外
うつ病 / cyclic AMP / 気分障害 / <beta>-adrenoceptor / C6 glioma cells / 【β_3】レセプター / チロシン水酸化酵素活性 / 【C_6】細胞 / PC-12細胞 / 神経系腫瘍細胞 / 再とり込み機構 / パロキセチン結合 / βレセプター / C_6グリオーマ細胞 / 抗うつ薬 / Wistar-Kyoto rat / serotonin / neural plasticity / stress / depression / Wistar Kyotoラット / Wistarラット / セロトニン神経 / Wister Kyotoラット / セロトニン / 神経可塑性 / ストレス / 前頭葉機能 / レプチン / MRI / グレリン / リアルタイムPCR法 / 薬物治療 / 双極性障害 / 遺伝子発現 / 選択的スプライシング / α,β isoform / SSCP法 / リンパ球 / α、β isoform / グルココルチコイド受容体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  次世代型の分子・神経ネットワーク基盤解析によるうつ病の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  抑うつに関与する脳腸神経ペプチドが気分障害患者の脳基盤異常に与える影響

    • 研究代表者
      松尾 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ストレス脆弱性モデル動物における神経形態学的変化と神経可塑性異常の検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  双極性障害における選択的スプライシング機構異常と薬物治療反応性に関する研究

    • 研究代表者
      江頭 一輝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  うつ病の素因モデル動物における、神経樹状突起とspineの可塑性障害の検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  うつ病の素因モデル動物における、セロトニン神経系の可塑性障害の検討

    • 研究代表者
      末次 正知
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  うつ病の素因モデル動物を用いた、うつ病関連遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  うつ病患者におけるグルココルチコイドホルモン受容体異常の分子生物学的検討-視床下部-下垂体-副腎系機能異常との関連-

    • 研究代表者
      橋本 学
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ストレス脆弱性モデル動物のうつ病モデルとしての妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Wistar Kyotoラットにおける、慢性ストレスに対する脆弱性の検討-うつ病モデルとしての妥当性の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  c-fosストレス反応を指標とした、ストレス脆弱性モデル動物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 義文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  神経系培養細胞を用いた抗うつ薬の作用機序に関する研究-モノアミン合成系, 受容体伝達機構それぞれに対する直接作用の検討-

    • 研究代表者
      樋口 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CRTC1 Nuclear Translocation Following Learning Modulates Memory Strength via Exchange of Chromatin Remodeling Complexes on the Fgf1 Gene.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Teubner BJ, Hevi C, Hara K, Kobayashi A, Dave RM, Shintaku T, Jaikhan P, Yamagata H, Suzuki T, Watanabe Y, Zakharenko SS, Shumyatsky GP.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 18 号: 2 ページ: 352-366

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895, KAKENHI-PROJECT-16KT0060, KAKENHI-PROJECT-16K10189
  • [雑誌論文] Epigenetic mechanisms of major depression: Targeting neuronal plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida Shusaku、Yamagata Hirotaka、Seki Tomoe、Watanabe Yoshifumi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 72 号: 4 ページ: 212-227

    • DOI

      10.1111/pcn.12621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10189, KAKENHI-PROJECT-15H04895, KAKENHI-PROJECT-15K09807
  • [雑誌論文] Hippocampal MicroRNA-124 Enhances Chronic Stress Resilience in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi F, Uchida S, Yamagata H, Abe-Higuchi N, Hobara T, Hara K, Kobayashi A, Shintaku T, Itoh Y, Suzuki T, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 27 ページ: 7253-7267

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0319-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895, KAKENHI-PROJECT-16K10189
  • [雑誌論文] Genetic Demonstration of a Role for Stathmin in Adult Hippocampal Neurogenesis, Spinogenesis, and NMDA Receptor-Dependent Memory2016

    • 著者名/発表者名
      Martel G, Uchida S, Hevi C, Chevere-Torres I, Fuentes I, Park YJ, Hafeez H, Yamagata H, Watanabe Y, Shumyatsky GP
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 36 号: 4 ページ: 1185-1202

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4541-14.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09807, KAKENHI-PROJECT-15H04895, KAKENHI-PROJECT-26670542
  • [雑誌論文] Hippocampal Sirtuin 1 Signaling Mediates Depression-like Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Abe-Higuchi, Shusaku Uchida, Hirotaka Yamagata, Fumihiro Higuchi, Teruyuki Hobara, Kumiko Hara, Ayumi Kobayashi, and Yoshifumi Watanabe
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: In press 号: 11 ページ: 815-826

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2016.01.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893152, KAKENHI-PROJECT-26670542, KAKENHI-PROJECT-26860481, KAKENHI-PROJECT-15H04895, KAKENHI-PROJECT-15K09807
  • [雑誌論文] State-dependent changes in the expression of DNA methyltransferases in mood disorder patients2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi F, Uchida S, Yamagata H, Otsuki K, Hobara T, Abe N, Shibata T, Watanabe Y
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 45(10) ページ: 1295-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Impaired hippocampal spinogenesis and neurogenesis and altered affective behavior in mice lacking heat shock factor 12011

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Hara K, Kobayashi A, Fujimoto M, Otsuki K, Yamagata H, Hobara T, Abe N, Higuchi F, Shibata T, Hasegawa S, Kida S, Nakai A, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science of the United States of America

      巻: 108(4) ページ: 1681-1686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Altered sirtuin deacetylase gene expression in patients with a mood disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Uchida S, Otsuki K, Hobara T, Yamagata H, Higuchi F, Shibata T, Watanabe Y
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 45(8) ページ: 1106-1112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Epigenetic status of Gdnfin the ventral striatum determines susceptibility and adaptation to daily stressful events2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Hara K, Kobayashi A, Otsuki K, Yamagata H, Hobara T, Suzuki T, Miyata N, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 69(2) ページ: 359-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] State-dependent changes in the expression of DNA methyltransferases in mood disorder patients2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi F, Uohida S, Yamagata H, Otsuki K, Hobara T, Abe N, Shibata T, Watanabe Y
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 45 ページ: 1295-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Altered gene expression of histone deacetylases in mood disorder patients2010

    • 著者名/発表者名
      Hobara T, Uchida S, Otsuki K, Matsubara T, Funato H, Matsuo K, Suetsugi M, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 44(5) ページ: 263-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Aberrant REST-mediated transcriptional regulation in major depressive disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuki K, Uchida S, Wakabayashi Y, Matsubara T, Hobara T, Funato H, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 44(6) ページ: 378-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Early life stress enhances behavioral vulnerability to stress through the activation of REST4-mediated gene transcription in the medial prefrontal cortex of rodents2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Hara K, Kobayashi A, Funato H, Hobara T, Otsuki K, Yamagata H, McEwen BS, Watanabe Y
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 30(45) ページ: 15007-15018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Anterior cingulate volumes associated with trait impulsivity in individuals with bipolar disorder2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Nicoletti MA, Peluso MAM, Hatch JP, Nemoto K, Watanabe Y, Nery FG, Monkul ES, Zunta-Soares GB, Bowden CL, Soares JC
    • 雑誌名

      Bipolar Disorders

      巻: 11(6) ページ: 628-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [雑誌論文] Increased expression of splicing factor SRp20 mRNA in bipolar disorder patients2008

    • 著者名/発表者名
      Watanuki T, Funato H, Uchida S, Matsubara T, Kobayashi A, Wakabayashi Y, Otsuki K, Nishida A, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders 110

      ページ: 62-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790817
  • [学会発表] Identification of biomarkers in blood in elder patients with early-onset major depressive disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      6.Hirotaka Yamagata, Shuaku Uchida, Kenichiro Harada, Fumihiro Higuchi, Koji Matsuo, Shigeo Miyata, Masato Fukuda, Masahiko Mikuni, Yoshifumi Watanabe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895
  • [学会発表] うつ病の発症脆弱性の分子機構を考える.2016

    • 著者名/発表者名
      3.渡辺義文, 内田周作, 山形弘隆, 樋口文宏
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会 第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895
  • [学会発表] ストレス適応破綻からみたうつ病態における神経可塑性異常とその分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      内田周作、山形弘隆、芳原輝之、樋口文宏 、樋口尚子、 渡辺義文
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会 第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895
  • [学会発表] Hippocampal SIRT1 signaling mediates depression-related behacior in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Shusaku Uchida, Naoko Abe-Higuchi, Fumihiro Higuchi, Hirotaka Yamagata, Koji Matsuo, Yoshifumi Watanabe
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 71st Annual meeting
    • 発表場所
      Atlanta Convention Center (USA)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04895
  • [学会発表] Neural Correlates of Trait Personality in Patients with Mood Disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Matsuo K, Nakashima M, Egashira K, Matsubara T, Takahashi K, Watanabe Y
    • 学会等名
      5th Biennial Conference of the International Society for Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] The difference of morphometric abnormalities in unaffected first-degree relatives of bipolar and major depressive disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Matsuo K, Nakano M, Nakashima M, Egashira K, Suetsugi M, Matsunaga N, Watanabe Y
    • 学会等名
      5th biennial conference of ISBD
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Association of Ghrelin Plasma Level and Morphometric Abnormality in Patients with Mood Disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Nakano M, Egashira K, Nakashima M, Matsubara T, Watanabe Y
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the Organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] NIRS study of brain hemodynamic response during a stop signal task in children2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Matsuo K, Hashimoto A, Nakano M, Fujii Y, Egashira K, Matsushige T, Matsubara T, Ichiyama T, Watanabe Y
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the Organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Association of Plasma Ghrelin Level and Morphometric Abnormalities in Patients with Mood Disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Nakano M, Nakashima M, Kobayashi A, Hara K, Fujii Y, Hashimoto A, Egashira K, Uchida S, Matsubara T, Watanabe Y
    • 学会等名
      17th Annual meeting of the organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      ケベック、カナダ
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Neural correlates of motivational behavior with mesolimbic pathway in major depressive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Matsuo K, Nakashima M, Egashira K, Matsubara T, Furukawa M, Takahashi K, Nemoto K, Masaki H, Matsunaga N, Watanabe Y
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Antidepressants increase GDNF gene transcription through the histone modifications by HDAC42010

    • 著者名/発表者名
      Otsuki K, Uchida S, Yamagata H, Watanabe Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2010, SfN' s 40th annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Morphometric correlate of decision making under ambiguity and risk2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Matsuo K, Nakashima M, Egashira K, Matsubara T, Furukawa M, Takahashi K, Nemoto K, Masaki H, Matsunaga N, Watanabe Y
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Front-limbic morphometric correlates of genetic risk for bipolar disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Kopecek M, Nicoletti MA, Hatch JP, Watanabe Y, Nery FG, Zunta-Soares GB, Soares JC
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Antidepressants increase transcriptional activity of GDNF gene via the histone modification2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuki K, Uchida S, Watanabe Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • [学会発表] Fronto-limbic morphometric abnormalities signal genetic risk for bipolar disorder2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Kopecec M, Nicoletti MA, Hatch JP, Watanabe Y, Nery FG, Zunta-Soares G, Soares JC
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591519
  • 1.  内田 周作 (10403669)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  末次 正知 (40294631)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 学 (80314805)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 健 (00346561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江頭 一輝 (90437624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  飯田 淳史 (40255089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湊川 文子 (60146272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西田 朗 (20372708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大楽 良和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 幸治 (00292912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  松原 敏郎 (60526896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  大朏 孝治 (10535256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  兼行 浩史 (30263784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  樋口 輝彦 (90105883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  海老沢 尚 (00201369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 伸一 (70314804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  有田 一信 (80379974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 良雄 (20118623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 潤 (60182482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山形 弘隆 (10549934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  樋口 文宏 (60711249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  青木 岳也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  信本 政昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  國生 成司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  樋口 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi