• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 高勝  MATSUMURA Takakatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90183615
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学
研究代表者以外
消化器内科学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
Ristriction Ragment Length Polymorphism(RFLP) Southern Blot Hybridization Analysis / Genetic Diagnosis / Insulin Gene / Diabetes Mellitus / 糖尿病合併症 / 膵β細胞 / インスリンレセプター遺伝子 / RFLP / 遺伝子診断 / インスリン遺伝子 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Sinusoidal blood flow / アルコール性肝障害 / 類洞血流 / 微小循環 / fiber bundle / htperthermia / non-operative therapy for cancer / Infrared light analysis / Ultrasonic frequency-cepstrum analysis / 肝癌 / ケプストラム解析 / 光ファイバー / ハイパーサーミア / 癌非手術的治療 / 赤外分光 / 超音波周波数分析 / Vital endoscope / Cellular membrane function / Fluorescence / Hepatic microcirculation / 顕微鏡システム / 螢光物質 / In vivo顕微鏡システム / 細胞膜機能 / 蛍光物質 / 肝微小循環 / Alcoholic liver damage / Hepatic zonation / Mini-oxygen electrode / Hepatic lobular heterogeneity / Microcirculation / 四塩化炭素肝障害 / 域 / 中心静脈 / 門脈域 / 微小酸素電極 / 肝亜小葉内多様性 / in vivo epifluorescent microscope / bile secretion / cellular energy level / hepatic microcirculation / 蛍光顕微鏡 / FITC / プロペディウムイオダイド / 胆汁流量 / エネルギーチャージ / 肝不全 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  In Vivo蛍光顕微鏡システムによる肝微小循環・細胞膜機能の動的解析ー肝障害発症・進展機序解明と治療への応用ー

    • 研究代表者
      佐藤 信紘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超音波周波数分析・赤外分光制御による深部臓器癌の非手術的治療装置の試作

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝エネルギーレベルの二次元可視化法の開発と肝不全発現・進展機序解明・治療への応用

    • 研究代表者
      鎌田 武信
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病の遺伝子診断-インスリン遺伝子の発現不全と膵B細胞機能-研究代表者

    • 研究代表者
      松村 高勝, 七里 元亮
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非侵襲三次元解析による肝微小循環と亜小葉内肝細胞機能偏倚の検討

    • 研究代表者
      佐藤 信紘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  佐藤 信紘 (90028358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  MEREN Haruya
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌田 武信 (80028399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  目連 晴哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河盛 隆造 (00116021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 紀夫 (00144478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉原 治正 (70230795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川野 淳 (60133138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  房本 英之 (90124776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  七里 元亮 (00028515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鮴谷 佳和 (20144462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 敦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  INOUE Atsuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩間 令道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MITHINORI Iwama
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NOMURA Makoto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  肱岡 泰三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  HIJIOKA Taizo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笠原 彰紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi