• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 勇  KURODA Isamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90186544
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 関西大学, 社会学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 大阪経済大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
カラオケ / メディア / コミュニケーション / 情報環境 / 地域社会 / 大衆文化 / 高齢者 / マルチメディア / 高度情報化 / シルバーネット … もっと見る / 高齢化 / 青少年 / 情報機器 / ダイヤルQ^2 / 視聴覚メディア / 情報化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  地域社会の主体形成と活性化にかかわる情報環境の整備

    • 研究代表者
      吉岡 至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  高度情報化と視聴覚メディアの大衆化

    • 研究代表者
      津金澤 聰廣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  高度情報化と視聴覚メディアの大衆化

    • 研究代表者
      津金澤 聰廣
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「世界陸上・大阪」と地域メディア2013

    • 著者名/発表者名
      黒田勇
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所 セミナー年報

      巻: 2012 ページ: 1-24

    • NAID

      120005687836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530710
  • [学会発表] メガイベントと地域メディア(シンポジウム「メディアスポーツ――そのローカル化または多元化」)2011

    • 著者名/発表者名
      黒田勇
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会第20回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530710
  • 1.  津金澤 聰廣 (30079628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 卓巳 (80211944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立木 茂雄 (90188269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉岡 至 (20248793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富田 英典 (50221437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深井 麗雄 (80454594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森津 千尋 (00510207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市村 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi