• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 春夫  SHINOHARA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90187378
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 三重大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 三重大学, 医学部, 助教授
1991年度: 愛知県心身障害者コロニー, 発達障害研究所・生化, 主任研究員
1987年度 – 1989年度: 島根医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
小児科学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
G protein / ラット / G蛋白質 / rat / cilia / ependymal cells / heme oxygenase-2 / 線毛 / 上衣細胞 / 脳室 … もっと見る / brain / mouse / neuogenesis / pertussis toxin / neural stem cells / 細胞増殖 / 脳 / マウス / 神経細胞産生 / 百日咳毒素 / 神経幹細胞 / rats / ventricular cavity / vomeronasal organ / olfactory cells / ventricular system / 感覚器 / 蛋白質 / 神経組織 / 細胞情報伝達 / ラツト / 鋤鼻器官 / 嗅細胞 … もっと見る
研究代表者以外
ALEXANDER'S DISEASE / IMMUNOASSAY / STRESS PROTEIN / HEAT SHOCK PROTEIN / alphaB CRYSTALLIN / alpha CRYSTALLIN / 組織分布 / アレキサンダ-病 / 培養細胞 / クリスタリン / アレキサンダー病 / イムノアッセイ / ストレス応答 / ストレス蛋白質 / 熱ショック蛋白質 / αクリスタリン / 器官の外形発生 / 器官重量 / 外表計測 / 外表発生 / ヒト胎児 / 形態発生の進行に関する基準 / 化骨中心の発現時期 / 器官の組織発生 / 器官の外景発生 / 器官重量の基準値 / 外表計測の基準値 / 外表発生の基準 / ヒト胎児の成長 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経幹細胞の情報伝達に関与するG蛋白質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  線毛の運動能に関連するG蛋白質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  感覚器における細胞情報伝達に関与する蛋白質の局在とその発現研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  非レンズ組織の分布するαクリスタリンに関する研究

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  ヒト胎児期における“量的および質的"な形態指標による発生段階の設定

    • 研究代表者
      田中 修
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  • 1.  田中 修 (50025615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大谷 浩 (20160533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉岡 孝文 (60127537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 勝邦 (80106351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 兼房 (50022801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi