• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下坂 誠  SHIMOSAKA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90187477
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授
2014年度 – 2015年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授
2012年度 – 2013年度: 信州大学, 繊維学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 信州大学, 繊維学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
キチン結合ドメイン / Nーアセチルグルコサミン / Nーアセチルグルコサミン / キチン分解細菌 / 遺伝子破壊 / 糖質加水分解酵素 / N-アセチルグルコサミン / キチン / キチナーゼ / アグロバクテリウム … もっと見る / RNA干渉 / 遺伝子操作 / エノキタケ / 子実体 / 担子菌キノコ … もっと見る
研究代表者以外
危機管理 / 評価法 / PPE / 繊維材料 / 安心・安全 / 温熱快適性 / 極限環境 / 高分子材料 / 衣服 / 繊維 / 安全・安心 / 防護服 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  防護服・PPEのための新規機能・構造材料の創製および現場活動に即した評価法の確立

    • 研究代表者
      森川 英明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      信州大学
  •  新規キチン分解酵素を用いたキチン質バイオマスからの有用糖質素材の生産研究代表者

    • 研究代表者
      下坂 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      信州大学
  •  エノキタケ子実体誘導に関与する遺伝子群の機能解析と遺伝子操作系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      下坂 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2014 2013 2012 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensis由来の新規キチン分解酵素を用いたN-アセチルグルコサミンの生産2013

    • 著者名/発表者名
      下坂 誠
    • 雑誌名

      バイオインダストリー

      巻: 30 ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [雑誌論文] Heterologous Expression and Functional Characterization of a Novel Chitinase from the Chitinolytic Bacterium <I>Chitiniphilus shinanonensis</I>2012

    • 著者名/発表者名
      Lanxiang Huang, Arisa Shizume, Masahiro Nogawa, Goro Taguchi, and Makoto Shimosaka
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 517-522

    • DOI

      10.1271/bbb.110822

    • NAID

      10030750647

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [雑誌論文] Agrobacterium tumefaciens-mediat ed transformation of antifungal lipopeptide pr oducing fungus Coleophoma empetri F-118992009

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Kazunobu Yawata, Yohsuke Orino, Satoshi Ueda, Yasuhiro Isogai, Goro Taguchi, Makoto Shimosaka, Seiji Hashimoto
    • 雑誌名

      Current Genetics 55

      ページ: 147-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580086
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a gene coding for chitin deacetylase specifically expressed during fruiting body development in the basidiomycete Flammulina velutipes and its expression in the yeast Pichia pastoris.2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Michihisa Kurano, Satoshi Inatomi, Goro Taguchi, Mitsuo Okazaki, Makoto Shimosaka
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 289

      ページ: 130-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580086
  • [産業財産権] キチン分解酵素遺伝子および該遺伝子によりコードされるキチン分解酵素2012

    • 発明者名
      下坂 誠、田口悟朗、野川優洋
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-08-23
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensisが保有するキチン分解酵素ChiJ,ChiKの解析2014

    • 著者名/発表者名
      中野 萌, 兪 佳怡, 野川 優洋, 田口 悟郎, 下坂 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス (神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensisにおける遺伝子操作系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      園田 紀恵、兪 佳怡、野川 優洋、田口 悟郎、下坂 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス (神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] Analysis of genes coding for chitinolytic enzymes in the bacterium, Chitiniphilus shinanonensis -chiG, chiJ, and chiK coding for unique chitin-degrading enzymes-2013

    • 著者名/発表者名
      Moe Nakano, Jiayi Yu, Lanxiang Huang, Masahiro Nogawa, Goro Taguchi, Makoto Shimosaka
    • 学会等名
      10th International Conference of the Asian Pacific Chitin Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (鳥取県米子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] Isolation and characterization of genes encoding chitin-degrading enzymes in the novel chitinolytic bacterium, Chitiniphilus shinanonensis2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shimosaka, Lanxiang Huang, Norie Sonoda, Moe Nakano, Masahiro Nogawa, Goro Taguchi
    • 学会等名
      10th International Conference of the Asian Pacific Chitin Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (鳥取県米子市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] Analysis of genes coding for chitinolytic enzymes in the bacterium, Chitiniphilus shinanonensis -Development of gene disruption by an allelic exchange system-2013

    • 著者名/発表者名
      Norie Sonoda, Jiayi Yu, Arisa Shizume, Masahiro Nogawa, Goro Taguchi, Makoto Shimosaka
    • 学会等名
      10th International Conference of the Asian Pacific Chitin Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (鳥取県米子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensisに由来するキチナーゼChiLが示す糖転移活性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      園田 紀恵、中野 萌、鎮目 有玲紗、野川 優洋、田口 悟朗、下坂 誠
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensisに由来する新規キチナーゼについて2012

    • 著者名/発表者名
      黄 蘭香、鎮目有玲紗、野川優洋、田口悟朗、下坂 誠
    • 学会等名
      第26回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] キチン分解細菌Chitiniphilus shinanonensisに由来する新規キチナーゼChiGの解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野 萌、園田紀恵、鎮目有玲紗、黄 蘭香、野川優洋、田口悟朗、下坂 誠
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580107
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるRNA干渉(RNAi)を用いた遺伝子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      下坂 誠
    • 学会等名
      日本きのこ学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580086
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるRNA干渉(RNAi)を用いた遺伝子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      下坂誠
    • 学会等名
      日本きのこ学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580086
  • 1.  田口 悟朗 (70252070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  森川 英明 (10230103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澤田 晋一 (00167438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倪 慶清 (00252544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 正剛 (00260240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀場 洋輔 (00345761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀谷 英杏 (00434176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鮑 力民 (10262700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂口 明男 (40205729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西井 良典 (40332259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 克明 (60117356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 康夫 (60262698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若月 薫 (60408755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐古井 智紀 (70371044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  嶋崎 典子 (80466193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲冨 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi